• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月21日

奥の手も持ってます。

奥の手も持ってます。 先日からCADソフトを使いはじめました。
Helpと格闘しながらいい汗・冷や汗をかいてます。
使い方は何となくわかり始めたんですが
センスがないのでごちゃごちゃした図面になります。
目の疲れで集中力も続かず。。。難しい(>_<)
私は細かい事は苦手。取り説や地図を読むのも苦手。
なので息子の大雑把な性格は私似と思っていたのに。
この細かさは何処から???

ドライブ中
暇つぶしにガムの包み紙で折鶴を作ってました。。。
真似できません。
別にしたくないですけど
「ぶきちょやし、できひんのやろー」とか言われて
ちょっとむかむかしたので禁手で反撃。
夕飯に彼の苦手なシイタケを出しましたm(__)m



ブログ一覧 | 人☆ | 日記
Posted at 2006/08/21 22:52:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

往復90キロ
giantc2さん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2006年8月21日 23:30
私も前の会社でCADやってました。
覚えるといろんなコトに使えて便利なんですが覚えるまでが…(汗)
図面を見ればその人の性格も出ますね!
私に椎茸は大歓迎ですぅ。(笑)
コメントへの返答
2006年8月22日 13:03
やっぱり図面って人を語りますか?
困りました。
今、どんな性格??ってなってます。
使い方を覚えるのも難しいけれど
ここまで育ってしまったので
性格を直すのは無理でしょう<(`^´)>

焼き椎茸で一杯♪どうぞ♪
2006年8月22日 0:26
元カレが、CADやってました(笑)
文型の私には、ちんぷんかんぷんです(笑)

男の子で、手先が器用なのはいいことですよ~!

コメントへの返答
2006年8月22日 13:08
男の子って小さい時から機械いじりしたり
手先が器用な人多いですよね。
(私は元に戻さない分解は得意です。)

で、大きくなって「みんカラ」に登場。
車いじりするんですよ~(;一_一)

2006年8月22日 2:14
今あるモノを使いこなすだけでいっぱいいっぱいの私には、新しい何かを取り入れようとする前向きさが欠けてる気がします。

ガムの包みで折鶴はかなり難易度高いですね。それもこんなに沢山・・・。
息子さんの言葉は、ちょっとキツイですが、そんな言葉を掛け合えるところに愛情を感じます。
シイタケ攻撃、勘弁してやってください(好き嫌い無くすのは大事ですけど)
コメントへの返答
2006年8月22日 13:27
りょう☆さんは
今は新しい何かが必要でないのではないですか?
気持ちが満ち、足りている時は欲しい物ってあんまり
ないですもの。「満足」ってみちたりるって事なんですね。

息子とはいつもこんな調子で
親子漫才コミュニケーションしてます。
彼にはシイタケ以外にもまだまだ弱点があるので(^^♪
今夜は好物のひじき煮でも作ります。




プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation