• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月27日

順位づけ?

順位づけ? 尼崎のSAに行ってきました。
ここは商品レイアウトがゆったりしていて良かったです。
以前よそ様のオフ会で会った方と会い、
これって何するもの?とかいろいろ教えて貰いました。
私はターボタイマーを見ていたんですが
その方は通常運転ならターボは壊れたりしないので
付けてないのだそうです。
(とても普通運転されてるとは思えないんですが)
付けたほうがよりいい物と思っていたのですが
何だかよく解らなくなりました。

もやっとしながら今度は京都のSAへ。
売り場をくるくる回っている間に
ヘッドライトをディスチャージにしたかったのを
思い出しました。
夜中の河川敷は信号が少なく
オープンで走ると気持ちいいのでよく通るんですが
最近、亀が高確率で出没します。
(何故かアライグマも出ます!)
コペンはMOVEよりもライト位置が低いので
街灯のない道は暗く見えにくいです。
今夜は小さなカエルが横断中。
ブレーキを踏んでお通り頂きました(>_<)
来月は京都SA3周年記念でフェアがあるそうなので
一度、お財布と相談してライト考えてみます。



ブログ一覧 | コペンと車ライフ♪06 | 日記
Posted at 2006/08/28 00:11:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

ルノースポールでミーティング!
Takeyuuさん

朝の一杯 8/28
とも ucf31さん

2025.08.27 今日のポタと ...
osatan2000さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

実は、、、
スーパーだいちさん

この記事へのコメント

2006年8月28日 0:29
ターボをガンガン使ったり、高速のサービスエリアに入った後で、エンジン切るまでに1分ほどアイドリング状態にしてあげるように気を使ってあげれば、タイマーはいらないみたいですね。

ライトの順位up↑・・・?
コメントへの返答
2006年8月28日 14:22
駐車の時間やクローズにかかる時間も
アイドリングって思っていいですよね。
人間タイマーになって?コペン気遣ってみます
(*^。^*)
秋は何かと物入りな季節なので
車関係で欲しいものと
必要なものを別けてみたかったんです。
何だかすっきりしました♪
ありがとうございます。
2006年8月28日 0:30
一号線のSAももう3周年なんですねー。
時々子供がミニカーを買うのに「連れてって」と言い出します。ミニカー買うのにSAに行くのもなんだかなぁという感じですが(笑)。
亀、よく横断してますよね。いくら丈夫な甲羅を持っているからって、やはり車に轢かれるとひとたまりもない・・・亀は動きが遅いので、避けることもできますが、アライグマはキビシイかも。。
コメントへの返答
2006年8月28日 14:22
一号線のSAが近いんですが
夕べは四条店に行きました。
幼い頃、車好きだった娘は
トミカ全車種揃えてましたよ。
大人の都合のお出かけの度に一台づつ買うんです。
これで大満足していた頃が可愛くて懐かしい!
私も思わずコペンのトミカを
見つけて欲しくなりましたけど
娘にどう言われるか
分かってますから買いませんでした。。

アライグマは何てでっかい猫!と思いびっくりしました。
こちらが彼らの通り道を走っているんですから
ゆっくり走りますね。
2006年8月28日 5:35
僕もディスチャージの
順位UPに一票でーす!
僕のコペンはGパックなので、
最初からディスチャージですが
とっても見やすくてイイですよ!

ターボタイマーは泉 杉太さんの
おっしゃる通りドライバーが
気を遣えば済む事だと思います。
コメントへの返答
2006年8月28日 14:23
実家のディスチャージ車に乗ると
やっぱりいいなぁって思います。
光がくっきりしていて山道の
カーブでも見通しがいいですよね。
ただターボタイマーとはお値段が
だいぶ違うので購入はお財布と相談です。
節約してディスチャージ買います。
(これって主婦の台詞ではないですね。。。)
2006年8月28日 21:21
はじめましてコペンオーナー歴未だ半月のsimonですm(__)m

ターボタイマーに関しては俺は必要無い派です
家の駐車場は締め切った車庫ですから排ガスはチョット(汗)
それに家に帰るまでアクセル全開で走らないし
高速に関しても泉様の意見に賛成です(以前の車でも実践してました)
もちろんコペンにタイマーは装着してません。

キセノンの順位UP↑に一票です^^;
俺もGパックにしました(他のオプション我慢してもコレだけは・・・)
コメントへの返答
2006年8月28日 22:10
はじめまして。
オーナー暦2ヶ月のpico faradです(^。^)
締め切った車庫?があるのは羨ましいです。
雨の日も車に触れますよね。

タイマーはお盆休みに高速で
自然の摂理に呼ばれた時(>_<)に
サービスエリアでアイドリングが出来なかったので
要るかな?なんて思ったんですけど。

私もGパックは欲しかったんですけど
myコペンは新古車だったのでついてませんでした。
これから節約生活で頑張ってみます(^o^)丿
2006年8月28日 23:57
こうして、コペンの画像を見ると、やっぱりかわいいですね(*^ ^*)

亀が道路にいるんですか!!??

かえるはけっこういますけど。。。
コメントへの返答
2006年8月29日 15:23
亀。土手には雨の後にでてきます。
たまに家の前を歩いてる事も。
小亀なんかは子供に捕まって水槽へ。
家にも2匹いたんですが
この前息子がガレージで水槽を洗っていたら
一匹脱走。探しても見つからなくて。
ただ、我が家で凶暴な亀に育ったので
野性でも十分やっていけるだろうって
息子が言ってました。

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation