• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月19日

難しいです。動いてる被写体・・・

難しいです。動いてる被写体・・・ ちょっと時間が開いたので
フォトギャラリーというのを
触ってみました。

ここでいいのか?よくわからないのですが
鈴鹿のフォトをUP。
車内から撮った写真は練習走行の時の物。
最初はどきどきして手がふるふる。手振れ。
ストレートに入ってくる車は
シャッター追いつけずフレームアウト。

手振れ補正機能かなり効いてました。
このカメラを買っておいて正解です。
写真撮るの好きです。
でも少しも上達しません。

運転も・・・(悲)

ブログ一覧 | イベント/オフ | 日記
Posted at 2006/09/19 17:35:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

この記事へのコメント

2006年9月19日 17:48
おーっ!いやいや、頑張って写してますよ。
フォトギャラリーをこちらにリンクしてあげると良いと思います。鈴鹿の立体交差下の写真なんて意外と貴重かも?!
イイなぁ~っ!羨ましい経験されましたよねー!
コメントへの返答
2006年9月19日 18:13
ありがとうございます。
(リンクってこれでいいのかな。。。)
とりあえず必死な感じは出てますか?(笑)
立体交差下は思っていた通り
危うく通り過ぎかけました。。。
ぎりぎり写ってます。

2006年9月19日 22:31
カメラ・・・もしかしてLumixですか?
動いている被写体をきれいに写すにはシャッタースピードに負けない明るさ・・・F値が重要になってきますね。私のは2.8ですが、まだまだ足りない感じです。
フォトギャラリーも拝見致しました。サーキットをデモカーと共にプロのドライビングで堪能できるなんて、貴重な体験ですよね。
写真も私好みのアングル&ハッとするようなアイデアで撮ってあって、「上達しない」なんて謙遜だと思います。サーキットを走っているつもりで画像、堪能させていただきました。
コメントへの返答
2006年9月19日 22:50
どうしてわかるんでしょう?びっくりです。
当たりです。
カメラはLumixFZ20です♪
新型が出たばかりだってので
すごく値下げされていて。
手ぶれにかなり強いというので即買いました。
ニコンにも惹かれたんですがお値段が・・・
アナログカメラは古いペンタックスがあるんですが
デジカメは小さい物しか持ってなくて
一眼レフがどうしても欲しかったんです(^。^)
大きいので持ち運びに困るんですが
レンズ口径が大きくて下手な私でも
明るく写せるので頑張ってコペンに積んでます♪

アイデアって言うかそうしか撮れなかったんですけど。
最近のカメラは偉大だな~って思いますよ。
りょう☆さんもカメラ好きなんですね♪
ぷちオフの機会があったらカメラも
見せあいっこしてください(^o^)丿

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation