• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月22日

エコカー・コペン?

myコペンには無駄な空間がありません。
元々、狭い車内の活用できるスペースは全部がいつでも
使用中なので困るのがゴミの一時置き場。
長い距離を運転していると出るのが
ガムや飴の包み紙。夜は特に^^;
ペットボトル。オープンだとノドが乾いて^^;
缶のドリンクや紙パックドリンクは買いません。
カップホルダーの位置が妙で体の堅い私には
入れちゃうと今度は取れなくなってしまう。
息子を乗せるとお菓子のごみが出ます。
ガレージでは駐車券。
それぞれはかさばる物ではないですがやっぱりゴミです。
同乗者に持って貰うのも
運転席の足元に置くのも困るので
つい、自分のカバンに大事にしまってしまいます。
なのでカバンに入る程度の物しか買わない。
ゴミ箱のある場所で買う、飲んでしまうを実行。
後部座席にゴミ箱を置いていたMOVEでは
知らぬ間にゴミが結構溜まってました。
ティッシュとか、お菓子の包み紙とか。
(誰か何かこっそり食べてたのね)

コペンでは出るゴミが極端に少ないです。
途中でのお買い物も極力我慢するので減ってます。
何せ私のカバンに入れるので匂いのきついゴミが出る
娘の好きな酢昆布や
息子の好きな肉まん等も車内持込禁止です(>_<)
(関係ないですが、一度マックのポテトをドライブスルーしたら
 狭い車内に香りが充満して気分が悪くなり、即オープンに。)

10月から京都市のゴミが指定有料ゴミ袋になりました。
1リットルあたり¥1円です。年間にすると結構するかも。
買い物する時に、過剰包装な物は避けるようになりました。

「コンビニで何か買って~」と言う息子に
「ゴミ袋でエコ!コペンでエコ!」と答えます♪
ただ、アイスの空カップを次のSAまで50Kも
大事に抱きしめていた娘には勝てません(>_<)
ブログ一覧 | コペンと車ライフ♪06 | 日記
Posted at 2006/10/22 21:31:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2006年10月22日 21:51
コペンになって、確かにゴミが減りましたね。
でも、やっぱりゴミは出るので、ビニール袋(コンビニ袋)を助手席の足元に置いています。
あと、シートの位置にもよりますが、シートの後ろにも物置けますよ。
コメントへの返答
2006年10月23日 8:13
「この車狭いな~」と言う人に
小さな車内空間のメリットと名づけて
何となく肯かせてます^^;
ゴミ減量。
買い物は厳選して。
お財布に地球に優しい。
カバンの小型化。
整理整頓。
「主婦の得意技を惜しげも無く
 発揮できるコペン。いいよぅ~♪」
皆さん
「へぇぇ~」と
引きつった笑顔?で曖昧に肯かれます。
シートの後ろはあまり開いてません。。
足が長くて~いえ、背が高いので^^;
傘と地図などの書類置き場です♪
後はシートの下。。無理ですよね。
これからコートや上着の置き場に
工夫いりますね。
ゴミじゃないからやはり膝の上かな?
2006年10月22日 22:28
京都市のゴミ有料化作戦は賛否両論あるそうですね。袋の価格が高すぎると、私の職場の人も嘆いていました。
先日、友人のコペンに乗せてもらう機会があり、今まで自分が知っていると思っていた車の常識が覆りました。
何だろう・・・上手く表現できないけど、屋根が無い分、空を抱いて走っているような、風?地球の一部になったような?(うーん、訳わからんな:笑)
もし、世界を走っている車のほとんどがオープンカーになったら、もっと自然を大切にする機運が高まるのかもしれませんね。オープンエコなんて言葉が流行ったりして(笑)
コペンは物を載せるスペースは少ないけど、満足とか充実とか喜びとか・・・そんな尺度で示せないものが「てんこ盛り」の、数少ない車だと思いました。
コメントへの返答
2006年10月23日 8:30
娘は不法投棄が増えるんじゃ?
と心配してます。
ざっと計算してみたら我が家では年間
¥7000~¥10000程度
ゴミ袋代がかかってくる事に。
節約、工夫して最低限に
押さえたいですね。
結局は袋代が押さえれたら家計にも
エコになるのでは?
無駄な買い物って以外に多いので^^;

オープンだと車の排気ガスや空気が気になりますよね。直に吸い込むんですから。きっかけは有料ゴミ袋やオープンカーでもいいと思います。自分のために実行する結果がエコなら頑張って続けてみようかなと思えますから(^。^)
私はオープンだと風と一緒な感じがしますよ。空も月もこっちを見てるような。。
2006年10月23日 12:38
こんちわぁ~わーい(嬉しい顔)手(パー)
コペンでオープンドライブすると喉渇きますよね。
今までは缶コーヒー当たり前でした
今はポットに入れて持って行きます
まあ休みのドライブだけですが、それだけでもゴミにやさしいし財布にも(笑)
コメントへの返答
2006年10月23日 19:24
オープンだと本当に喉が乾きますね。
私は水が好きなので500mlをいつも
持ち歩いているんですが
日差しのいい日は1本で足りない事も。
こちらも、もう少し寒くなったら
ポットに熱い紅茶を入れてドライブも
いいなぁ♪ついでにサンドイッチとゴザ持ってピクニックしちゃうとか(^。^)
美味しいお店を探すドライブもいいけれど素敵な景色の場所にコペンをオープンで停めてお弁当ランチもいいですね。安上がりだけど特等席のカップルシート?

後、目が乾きませんか?
冷たい乾いた夜風とかに当たるとひりひりします。私は眼鏡をかけていないので目は裸。最近はサングラスだとちょっと暗いので透明のサングラスを買おうかなと思ってます。
2006年10月23日 20:28
確かに~!
コペンに乗ってから無駄な買い物も減った!
ゴミの排出量も減った!
狭い室内なので食べ物食べたらニオイがすぐ充満するので、
間食や買い食いが減った!
なるほど~究極のエコ・カーかもしれない・・・!
コメントへの返答
2006年10月23日 22:31
でしょ?でしょう?(喜)
コペン効果あなどるなかれ?
まだまだ奥が深い気がします。
取ってつけたような感じもしますが
myコペンを見ていると
そうなんです(>_<)
知らず知らずちょこっと
生活スタイルが変化してますよね。
間食や買い食いが減ったら
体型にもエコ!!!
ダイエットにもいい?
あ、この線で販売したら・・・
(ちょっと。かなり路線が違うか^^;)

これからもカタログに無い
コペンの良さ発見できたら
楽しいですね~♪

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation