• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月05日

アクティブシフトの使い方。

アクティブシフトの使い方。 久しぶりにコペンで遠出しました。
大原三千院から朽木を抜け、日本海へ出る山間コース。
晴天のオープン日和。
少しだけ色づきはじめた広葉樹を見ながら
快適のんびりドライブです。
小浜の小さな漁港で銅像の坊やと一緒に
夕日を見ながらぼんやり。
この日は私の○回目の誕生日だったので
今年はどんな一年を過ごすのか?
コペンと何をしようか?
魚釣りをしてるカップルを見ながらぼんやり。
何が釣れてるのかなぁ。
自分で釣った魚は美味しいよね。。。←ぼんやりし過ぎてだんだん眠くなってます。

寝るわけにもいかず、帰り道は昔に何度も通った周山街道をチョイス。
長い事走った事がないのですが峠が連続で何箇所もあったような記憶が。
秋のつるべ落としで、あっと言う間に日が暮れてしまい
民家も街灯もない山道は真っ暗。
これは前の車にしっかりついて行かないとコーナーが分からずコワイ。
一人になっちゃうと迷子もコワイ。
川沿いの道を走り、だんだんと車の数が減り、ついに真っ暗な山の中で
3台だけのランデブー走行になりました。
前車は気持ちよく走ります。3台はつかず離れず。
コペンもMモードで走っているとだんだんと楽しくなって♪
時折参加する?軽トラックは無茶苦茶早くて前車も追いつけません。
本当に軽トラなの~??
まさかターボ積んでたりしない??
この辺りの軽トラは皆こんななの~??
独り言がこだましてます。
1時間ちょっとの間、山道の運転をしっかり堪能しました。
ごめんね。コペンちょっとタイヤがこげ臭い。
夜気の凍るような寒さでハンドルを握る指先が冷たくて
何度も停まってクローズにしようと思ったのですが
一人になるのが嫌でオープンのまま。
市内の灯りが見えた時には、
楽しいドライブが終わるのだとちょっと寂しくなってしまいました。
前車さん。後車さん。軽トラの皆さん。
素敵なひと時をありがとう~。おかげで迷子にもならずに済みました。
心の中でこっそりお礼です。
コペンのアクティブシフトもちょっと使い方が分かって来ました。
これ、山道ではすごくいいです♪
ブログ一覧 | コペンと車ライフ♪06 | 日記
Posted at 2006/11/05 18:57:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2006年11月5日 21:07
誕生日だったんですね!
花束♪(⌒ー⌒)o∠★:゚*'おめでとぉ♪
コペンとのドライブ楽しそうですね!
アクティブシフトもスポーツカーだと楽しいでしょうね。
picoさんのブログ読んでるとオープンカーが欲しくなります。(笑)
コメントへの返答
2006年11月6日 8:55
ありがとうございます♪
何だか照れちゃいます。
娘にはオトナになってよって
言われちゃいました。

コペンと過ごすこの一年。
いろいろ楽しい計画して
頑張ります~^^;
周りでオープンカー欲しい病が
流行ってます。
病源はワタシ?ですか~。。
いいえ、きっと秋だから^^;
2006年11月5日 21:41
お誕生日おめでとうございまぁーす!!
これからの1年がステキな年でありますように。
アクティブシフトも使いこなして、
どんどんコペン乗りとして進化をとげていますね。
そのまま、北海道まで走って来て下さ~い!!
コメントへの返答
2006年11月6日 9:02
ありがとうございます♪
ステキな一年になるように
コペン乗り進化(全然してない)
頑張ります(^。^)

次の誕生日までには必ず
北海道行きますよ~。
にこにこおいちゃんさんに
会えるの楽しみにしてます♪
体力無いので多分、飛行機ですけど^^;

2006年11月5日 23:52
誕生日おめでとうございます☆
(お互いに)めでたい時期は過ぎ去っているかもしれませんが、ココロは永遠の16歳ということで(`ー´)

峠に出没する地元軽トラック、あれは侮れませんね。
バカナビのおかげで突っ込んでしまった夜の碓氷軽井沢IC脇の峠で、完膚なきまでにチギられた思い出が・・・
毎日使われてるだけあって道も知り尽くしていて、下手くそなオイラではとても追いつけませんでした。
コメントへの返答
2006年11月6日 9:15
ありがとうございます♪
めでたい時期が過ぎ去っていたので
家族も無反応なんでしょうか~。
よく考えたら16歳だと娘より年下。
うん。当たってるかも^^;

峠の軽トラはすごいですね。
20k走行するか爆走するか2タイプ!
ナビでコーナー確認しておけば
いいのだと初めて気づきましたが
見遅れたりしてコワイ~。
道を知っているに加えて日々の鍛錬?で軽トラのパフォーマンスを引き出し尽くされてますね。スゴイ。
山道で軽トラが後ろにいたらすぐに抜いて頂こう♪
2006年11月6日 3:34
誕生日だったんですねー。おめでとうございます。
pico様が秋生まれであるのと、コペンとの相性が良いのは因果関係がありそうですね。
コペンも秋との相性が一番良い車だと思いますし・・・。
人は知らず知らずに、生まれた季節のカラーを纏って生きているような気がします。

文面からは、ドライビングの楽しさが伝わってきますし、愛車に少し無理させたという「労わり」の気持ちもにじみ出ていてますね。
アクティブシフト・・・私の車にはついていないので、羨ましいですね。
特に減速するときは、自分の意思でシフトを落としたい。シフトレバーはぎこちなくて手軽にギアチェンジできませんし。。
軽トラは特に登りではトルクフルで、重心の高さを感じさせないし硬性も十分、地元の人はカーブでのライン読みも完璧・・・登り車線に追い込まれて、ぶち抜かれたことあります(汗)。車は馬力ではないと感じさせる瞬間です。
コメントへの返答
2006年11月6日 9:26
ありがとうございます♪
生まれた時は雪が舞う日だったそうですが温暖化のせいか、今は秋のいい季節になってますね。
アクティブシフトのおかげで若かりし頃180に乗っていた時をちょっとだけ思い出し?反射神経が鈍ってるのもよーくわかりました^^;
下りコーナーの減速にしか使っていなかったけれど上りコーナーの立ち上がりにも勿論有効です。(←気づくのが遅いです)
>車は馬力ではない。そうですね。
狭い山道では軽トラすごかった~。
きっと私に運転技術があれば
コペンもすごいはずですよ~(>_<)

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation