• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月15日

とことん鈍いです(^^ゞ

せっかく付けたターボタイマーが使えません。
ちゃんと機能してくれるんですが、セキュリティキーで
ドアロック出来ない事に気づきました。(遅)

お店で使い方を教わった時は、ロックまで確認しませんでした(^^ゞ

オートモード(私が触るのを面倒がったので)で使用。
温度計、バッテリーの電圧計、時計、Mモード設定、Aモードの表示切替アリ。

「この変な機械何?」と言われた時の言い訳のために、電圧表示です
「コペンって電気食うからバッテリー上がりが怖いのよぅ~」←結構効きそうなでまかせ?

オートモードで使用するとタイマーが常にかかった状態なので
お家に帰った時は自分で切らないといけません。
サイドブレーキをはずすと切れるそうなので(家着→切る!)
体で覚えるためにずっと練習していました。

昨日のドライブの時に初めてタイマーがかかった状態でロックしようとしても
セキュリティキーでロック出来ない事が発覚((+_+))
純正キーでならロックできるのですがタイマーがオフになった途端に
ドアロックも解除されてしまいます。
結局、車から離れられない・・・(意味無し)

お店に行って見て貰ったのですが、セキュリティが干渉しているそうでした。
バーコードリーダのような機械?でプログラムを変更して貰おうとしたのですが
肝心の本体がどこに隠されているのか分からないとの事。
(プロが分からない取り付けすごいです!)

セキュリティの取り付け店に電話した所
私の買ったモノはターボタイマーが付かないタイプでした。
確認せずに購入したので私が抜けていたのですが
折角メカさんが寒い中付けてくれたタイマーも使いたい。
純正キーでロックがかけられて解除しない設定にはできるそうなので
今度行って来ようと思います。。。

パーツ付け。
いろいろあって難しいんだなぁと思いました。
気づくの遅すぎです。。。






ブログ一覧 | コペンと車ライフ♪07 | 日記
Posted at 2007/01/15 21:54:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

2025.5
ゆいたんさん

この記事へのコメント

2007年1月15日 22:13
セキリュティーやターボタイマーそしてリモコンエンジンスターターはそれぞれが干渉してしまうので(関係?)装着に関して悩む所ですね
自分のは純正セキリュティー&イモビ付きなのでエンジンスターターの取り付け方法に納得いかなくて装着していません、エンジンの暖気(温風ヒーター)の代わりにシートヒーターですが(笑)
もちろん夏場の暑い室内はオープンにして熱気を出す(大汗)
コメントへの返答
2007年1月15日 23:01
世の中はそうなんですね~(^^ゞ
何も知らなくて。。
おまけに
それぞれ別の店で取り付けたので
ちょっと待てよ?
のストップも無しでした。
皆で顔を見合わせて「あれま~」
って感じでした♪

スターター機能付きのセキュリティは
私には操作が難しそうだったので
(何か又変な事しそうだから)
買いませんでした。(^^ゞ

私も乗るや否やシートヒーターON!
してます。
暖房より早く効きますよね~♪
コペン偉い!

2007年1月15日 22:37
私も純正イモビで危うく
ムーブのキーをふいにする所でした。

社外のイモビとなるとなおさら厄介そう・・
最近ではスマートキーレス?
(キーを持っていれば近づくだけで
ロック解除されたりするヤツ)
がいろいろと干渉するようで
整備工の友人が苦戦を強いられております。

ターボタイマー上手く動くようになると
いいですね~
頑張れ!メカさん!
コメントへの返答
2007年1月15日 23:15
これって
常識だったんですね・・(≧ロ≦)
無知ってコワイ。。

えっ!スマートキーレスもやはり
強敵なんですかっ???
主人の車にも同じお店で
セキュリティをつけて
貰おうと思っってるんですが
難しいのかな・・・
聞いてみます。
どんどん新しいモノに変わっていて
メカさんも大変なんですね。。。
2007年1月15日 22:43
セキュリティー面から考えれば、正しい動きではあるのですが。。。
悩ましいですね。
家のコペンにもセキュリティ付いてますが、スターター(ターボタイマー付き)との干渉はありませんでした。
ちなみに、ドアロックは、純正キーを使ってます。
コメントへの返答
2007年1月15日 23:25
スターターキット追加したら
逆発想で?ターボタイマーとして
使えると教えて貰ったんですけど。
追加はすごく高いんです(TmT)
今のタイマーも無駄にせず
純正キーでロックして、タイマーが
切れたらセキュリティをかける?
これでもいいかなって思ってます。
タイマーかけて慌てて車から
離れるのは高速のPでWC.SOSの時
くらいだと思うので。^_^;

でもタイマー見てると面白いですね♪
オート設定にしてるので
今の走行でこんなにかかるのかとか。
街中走行でも結構長めになってます。
2007年1月15日 23:36
せっかくタイマーを取り付けて、車から離れられないのはちょっと悲しいですね。
最近の車は(私のもだけど)イモビとか、いろんな難しい装置がついていて、後付けの部品になると、「コレはダメ」「コレはウチでは取り付けられない」といったものが多いです。
オートロックのセキュリティとターボタイマー・・・両方使える方法ないんですかねー。
ディーラーさんに聞いてみる価値はあると思うんですが・・・。
コメントへの返答
2007年1月15日 23:44
あれっ?って気づいて笑えました。
意味ないような・・気がする~って。(^^ゞ

便利になると難しい事出てくるんですね。
いろんな製品があるので、きっと
組み合わせとかもあるんでしょうし。
私の場合はセキュリティ側での
制御がタイマーに対応していないので
(多分・・)^_^;
やはり無理みたいです。
一個のキーで全て出来たら楽ですが
長い事、キーを差し込んでロックする事が無かったので、この際
ちょっと一手間かけて楽しんで見ます♪

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation