• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月13日

思いつかなくて。

思いつかなくて。 今日は大切なお友達と
コペンで出かけました。
一昨日、彼女からプライベートでの悩みを
短い電話で聞いた時には、かなり消耗していて。
親として妻として女として悩む事は良く似ています。
なのに私は上手い助言ができないどころか
口にしそうになる慰めの言葉も
私がわざわざ言わなくても分かる言葉ばかり。

今の私が彼女に出来る事って何?
思いつかなくてコペンオープンサプリを使う事にしてみました。
彼女を実家まで迎えに行ってひざ掛けと帽子を渡して問答無用オープンです。
お母様は目が点になってました。。。(コペン初めて見せたから)
市内を抜けて山の中の、一度行って見たかったカフェへ。
平日の空いた山道を彼女の言葉を聴き漏らさないように
ゆっくりゆっくり走ります。
感情が高まって言葉に詰まっても
温かな木漏れ日や、冷たい風が流すのか。トンネルでは聞こえない~!と大声です。
言葉の波を潜りながら、一時間走ってカフェへ。
ここのカフェは可愛い内装に、ジャズが流れる落ち着けるお店でした。
お客様は私たちだけだったので
暖炉の前の看板猫と遊びながらずっとずっと話していました。

遠回りの林道を選んでお気に入りのダム湖へ移動。
芝生広場で二人で青い空を見ながら寝そべって話しました。
(大人の女が寝転がっている姿は妙な二人連れに見えたかな。)
学生時代にもこうやって寝そべって二人で星を見て
明け方までいろんな話をしたのを想いだしながら。
ずっとずっと話していました。
お日様を一杯吸収して少しは元気がでたでしょうか。
別れ際は笑顔でした。
問題の解決は何も手伝えなかったけど
おまけにナビもさせちゃったけど。
彼女のパワー充填のお手伝いが出来たのならいいな。
コペンオープンサプリ効きます様に。
ブログ一覧 | 人☆ | 日記
Posted at 2007/02/13 20:06:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

本当にキターーー!
SONIC33さん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2007年2月13日 20:25
話を聞いてあげることや、気分転換させてあげることでも十分なんじゃないでしょうか。
最後は自分で解決しなければならない問題だと思うので、ストレートな解決策よりも良かったかも知れませんよ。
コメントへの返答
2007年2月13日 21:40
彼女は元気一杯の明るい女性で
私はいつも元気を貰ってます。
そんな彼女に何も助言できなくて
勢い任せに迷子覚悟で
白馬(コペン)の王子!よろしく
攫ってしまいました。
頭のいい女性ですから答えも全て
分かっている上での話なんですよね。
今は頭は使わない方がいいかもと
ちょっと怖いような山の中を
連れまわしちゃいました。
自然を体で感じて元気が
出たらいいんですけど。
2007年2月13日 20:29
たまらない時間でしたね^^v
わたしには内容はわからなくともpicoさんのお友達の悩みが少しでも解消出来たならよかったと思います。
どんな言葉よりコペンでのオープンドライブはあのタイトさもあってお互いに気持ちが通じ合うんでしょうね、

私からもコペンオープンサプリ効きます様に。
コメントへの返答
2007年2月13日 21:52
切ない気持ちの時間でした。
でも昔からどんな状況でも
彼女と過ごすと楽しいんですよね。
地面に寝転がって空を見て二人で
変な人になって笑いました。
私は彼女のように素敵な言葉で
励ましたりできないので
コペンに頼ってみたんですけど。
元気があれば問題に立ち向かう
気力もきっと出てきますよね。
詩文(^^vさん。
ありがとうございます♪
2007年2月13日 21:05
オープンカーに乗るということは心もオープンに!
ということは心を開いて明るくなれば良いのですが…。現実は厳しいですが、何か気分転換は必要です!
コメントへの返答
2007年2月13日 21:59
海千山千の彼女にもオープンカーは
非日常の世界ですから(^^♪
(今度、お母様に会うのが怖い・・)

落ち込みすぎると言葉ってなかなか
気持ちに入って来ないんです。
まずは心をオープンにしないとですよね。
自分が癒される方法がいいとも
言い切れないけど他に何も
思いつかなくて。

現実逃避じゃなくて
頑張るためのエネルギー補給に
なればいいな。
私はもう中毒状態です・・
2007年2月13日 21:14
悩み事ってね、
他人に話して聞かせるという事は、
自分の中でちゃんと整理が出来ていないと、
聞いてもらえる様に話す事が出来ないモノなのです。
つまり、悩み事を聞く場があれば半分以上は解決するものなのです。
なぜなら、悩みを自分自身で整理する内に自分なりの答えが
おのずと見えてくるものだから。

コペンというサプリメントは
picoさんという媒体を通じて身体中に染み渡ったと思いますよ。
効かない訳ないじゃない?!

コメントへの返答
2007年2月13日 22:10
いつも輝く笑顔の彼女が
今朝会った時は曇り顔でした。
内心、顔を見てショックでした。
これは相当苦しいんだと。
彼女は頭の切れる女性です。
コペンやカフェでずっと聞いた話は
いつもと違って穴だらけ。
すっかり自信を失ってました。
鬱蒼とした杉林の中で
コペンを停めて木漏れ日を眺めて。
綺麗だねって言ったけど本当は
心細くて歯痒くて泣きそうでした。
帰り際に
又、乗せてねって言っていたので
彼女の中のどこかで
サプリ効いてるのかもしれません。
2007年2月13日 21:21
開放感が心も開放してくれるんですね!
今度乗せてもらおうっと☆って無理か…
コメントへの返答
2007年2月13日 22:16
心の開放なんてどうやってするの?
って感じですけど。
コペンの車内は狭いので現実の世界で。
オープンにしたら望んだ本当の世界
って感じがします。
私は肩の力が抜けて自然と
気持ちもオープンになる事ができます。
ひでっちさん。
一度お試ししますか?
オープンなハートで
Mさん談義してみてください(^^♪
2007年2月13日 23:47
異なった環境でのオープンサプリ、きっと効果がでるのでは、ないかとおもいますよ。女性同士でなければ、話せないこともあるようで、我家の奥さんもファミレスで奥様同士、夜遅くまで話し込んでストレスを発散しているようです。
昨日のオフ会に参加した印象で、奥さんのコペンを借りて参加、娘さんのコペンを借りて参加などの方が多くいらっしゃいました。コペンは、女性に多く、指示されているようですね!
女性だけのコペンクラブがあってもよいかもしれませんね。
コメントへの返答
2007年2月14日 18:43
そうなんですよね。
女同士はいつも長話です^^;
軽い愚痴程度ならファミレスでも
十分ストレス発散なんですけど。
賑やかな雰囲気ではちょっとかな?
とお出かけを選びました。

私はコペンの男性ユーザー比が
大きいと知ってびっくりしました。
女性的なフォルムの車だと
思ったので若い女性向けなのかと。乗ってみて軽量スポーツカーの
楽しさで支持されているのが
あるんだなぁって実感中です♪
女性のみのクラブもありますよ。
参加しようかずっと悩んでます(>_<)
2007年2月14日 0:17
助言を与えるのでは無く
相手にとって話やすい場を与えて上げると
半分以上は解決してると思いますよ
その点では話やすい雰囲気を演出出来たのではないでしょうか?

と、独身年下男が偉そうに言ってみる(苦笑)
コメントへの返答
2007年2月14日 18:48
元々、助言が出てこない私です。
おまけに女性の涙に偉く弱いので
そんな雰囲気になったらパニックです。
(おっさんだし?)(>_<)
聞いて貰う事で気が楽になる事は
ありますよね。
前向きになれたり。
コペンが黙ってそんな場を
作ってくれていたように思います。

gas-oさんは独身年下ですが
私よりもとてもしっかりされてますよ。
オフでしっかりご存知でしたよね(涙)

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation