• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月17日

懐かしの180SX。

懐かしの180SX。 SABのお店で
懐かしいもの見つけました。
180SX。
シルビアを買おうと思っていた時に衝撃のデビュー。
後姿に一目ぼれして。すぐに購入予約入れました。
このダイキャスト。
交換用のホイールやマフラーも付いていて綺麗。
お店には赤しかなかったけど
やっぱり黒がいいなぁ。

ずっと車って高級車の快適性が一番だって思ってたけど。
車の運転って楽しいんだよね。
単に、移動する手段だけじゃなくて
勿論、荷物を運ぶだけでもなくて

大きな笑顔を乗せて
わくわくしながら
回り道しながら遠出して
どきどきしながら
大好きな笑顔に会いに行ける。
そんな事も出来る物。

それを私が最初に感じた車です。
すごくお気に入りだったなぁ♪

誰にでも街中で見かけると懐かしい車ってありますよね?
ブログ一覧 | コペンと車ライフ♪07 | 日記
Posted at 2007/02/17 18:03:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴルフ 14 (2025)
ヤジキンさん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

秋近し?
伯父貴さん

0826 🌅🍠💩🍱🍱◎
どどまいやさん

クロスト君は納車から2年と4日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2007年2月17日 18:56
ワンエイティ良いですね~
私が車に興味が出た時は
AE86・180SX・シルビアに憧れました
高校生の頃にバイト先の先輩に山に連れてって貰ったら
殆んどこればっかり走ってましたね
ドリフトを見て衝撃を受けた記憶があります
それは免許取ったら走り屋になる!!
が、夢でしたが結果走り屋になってませんけどね
コメントへの返答
2007年2月17日 19:17
すごく素直な子だったです。
全部が分かりやすいって言うのか?

その三種の神器は峠全盛期でしたね。
土曜の夜はギャラリーいっぱいで。
知らずに入っちゃったらコワコワです。

Σ(゚д゚;) !
私がコレでお利口快適ドライブを
楽しんでいた頃
gas-oさんは
こっ・・高校生ですかぁ。
今更ながら衝撃受けました。

私も走り屋にはなりませんでした。
そんなん、なられへんです。
鈍いのに(^^)v
2007年2月17日 19:14
わたしは、ワンエイティと読むことを知らず、最初は「いちはちまるえすえっくす」とか、「ひゃくはちじゅうえすえっくす」など読んでた記憶あり(爆)
あっしがまだ高校卒業したての頃でしたかねぇ~。

180SXほしいって思ってた時期がありましたねぇ~。
ですが、180SXはシルビアと同じエンジン形式(前期がCA18、後期がSR20)でありながら、180SXのほうが車重が重たくて、あまりよくないと、その当時のドリフト仲間から言われ、S13シルビアを買ったのであります。
懐かしいなぁ~。
コメントへの返答
2007年2月17日 19:38
私もローン組むのに銀行の
おじさんに何度も
「わんえいてぃです」って言いました。
車の名前には思えなかったそうで。
確かに
180のほうがシルビアよりも重かったです。
山道の下り加速は半端なしでした。
どんどん加速。。怖いし!
峠デビューするなら少しでも軽い
シルビアがいいでしょうね。
でもね、あの後ろスタイルに
一目ぼれしちゃって即予約です。
今はあんなに軽くてFRの車って
無いんですよね。

麻呂さんも、高校生だったんだ~。
歳言うよりも衝撃強いなぁ。(涙)
2007年2月17日 19:44
懐かしいなぁ~CA18(シルビアですが・・・汗)
自分が若葉の頃はジャパンが(ふるぅ~激汗)
自分の頃の三種の神器はソレタコデュアルですが・・・何か?
コメントへの返答
2007年2月17日 19:59
懐かしいです~♪
何か青春だったのかなって。
(かなり遅めですけど)
近所の中古車屋さんには
240が置いてあっていつも眺めてます。
三種の神器で歳分かっちゃうんだ。
^^;
コペン乗りには年の差なんて
ありません・・・よね?(^^)v
2007年2月17日 23:58
懐かしっ!
クルマが気になりだした頃に、S13シルビアのQ'sやらK'sやらって騒いでましたね。
当然買えませんでしたが(^^;

結局なんだかんだ言っても、自分専用のクルマは軽ばかりなんですよね。
駐車スペースの問題もありますが、自分の場合は本当に『足』になってくれないと困るので、小回りが効いて、素性よく思い通りに動いてくれる相棒であることが必須です。

さらに運転が楽しいコペンは、本当に「コレだ!」という感じですね♪l
コメントへの返答
2007年2月18日 9:06
これ見つけた時は懐かしくて
うふふ♪って笑いました。
若い頃思い出しちゃって。
これを山で振り回す体力も気力も
もう今は残ってません(汗)
自制心一杯のオトナですからね?

軽に乗り換える方多いですよね。
経済的とかいろいろ理由はありそう
ですが。
軽という枠はコペンにとって全て
メリットでしかありません。
私はどこがデメリットなのか
全然分からない。
負け惜しみじゃないの~何て
言われた事もありますが
コペンに乗った事のない人に
そう言われても・・(^^)v
又言われたら助手席で嬉しい悲鳴
上げていただこうかな♪
2007年2月18日 23:59
180は玄人ウケする車だったように思います。
今でも、時々走っているのを見かけますが、ノーマルのまま乗っている人はほとんどいませんね。走ることが大好きな人たち御用達の車は、今も昔も変わらないのかもしれません。シルエイティという幻の車(ホントにメーカーが作ってた?)も噂になるくらい、日産のライトスポーツカーが大ヒットを飛ばしていた時期ですねー。
当時は就職仕立てで、もちろん手の届かない高嶺の花だったのが思い出です。
コメントへの返答
2007年2月20日 23:32
実車も見ずに直感で契約でした。
^^;

軽くてFRなので、サーキットとか
走ったり。
ドリフト楽しんだりされるんですよね。
なので傷だらけのを今も良く見かけます。
バンパー無いしとか^^;
楽しんでるんだなぁって見ちゃいますが
息子なんかはぼろいって怖がります。
シルエイティありましたね♪
最初合体してるんだーって思ってました。
何だか昔に比べると最近は
車いじりが
大人しく思えるような(汗)

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation