• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月21日

熱さまし?な一日。

熱さまし?な一日。 年が明けてからオープン熱がとても高くて
雨が降ってなければ常オープンです。(^^)v
お天気の良い朝は、窓から見える比叡山を眺めうっとり♪
これはこれで私は良いのですが
最近、
クローズの時の反動がすごい。(涙)
コペン=オープン
 の式が体に染み渡っているので
大好きなコペンなのにオープンじゃないと
閉じ込められたような圧迫感で、どこか息苦しいほどです。

今日は、友人とお出かけ。
去年から会ってなかった彼女はそう言えば
強度の花粉症!

春のような温かい日差し。雲ひとつないを見上げて
「コペン、今日はクローズだよ・・・」(涙。涙。)

それでも、久々に会ったので会話の嵐で?お天気を感じる暇がありませんでした。
用事を済ませるとお昼になったので今日は美味しくリーズナブルなお店をチョイス。
京大のカフェです。
京都市内を一望できる山のてっぺんに広大な敷地と
綺麗な建物を持つこの場所は近くてお気に入り♪
鳥から揚げ丼(S)とサラダとケーキセットを食べました。
久々に完食!食べすぎでも美味しかった(^^)v

強度の花粉症にもめげず、彼女も山が好き。
(私には想像がつかないほどの距離の山間を歩くのです)
地図を読むのも得意なので(コンパス使えます!)
先日買ってまだ見ていなかったバイク用の地図を一緒に見てもらいました。
今度コペンで走ってみたいルートを言うと、細かに教えてくれます。

「聞いてもやっぱり迷いそう」
「今度、一緒に行って見る?」と聞かれたので
「歩くのはヤダ。私はオープンで行くんだよ」と返事。
(やっ・・山だけはオープン譲れない!)(///∇//)
「じゃ花粉マスク持ってくる~」
「・・ゴーグルもいると思うな」
「何とかする」
「うん。」(クローズでも泣いてるのに大丈夫なの?)
強度の花粉症の人までも試して見たいオープンなんでしょうか?
彼女が苦しくなければいいけれど。ちょっと心配。
きっと一杯、歩くはめになりそうで、それも心配。^^;

久々に、晴天の中、一日クローズで走りましたが
彼女との会話が楽しくて夕日を見る時間にも
オープンの誘惑にかられませんでした。
こんな日もたまにはいいかなって思えました。

そうだよね。
ルーフが閉まっていても。可愛いmyコペンだもんね。
ブログ一覧 | コペンと車ライフ♪07 | 日記
Posted at 2007/02/21 18:53:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

焼肉の日
さりさりさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2007年2月21日 19:13
家は二人して軽度の花粉症ですふらふら
日曜日は眼が痛痒くて涙ボロボロで…
コレから春に向けて不安な夫婦ですが…あせあせ(飛び散る汗)
しかしオープンはやめれません(笑)
コメントへの返答
2007年2月21日 20:32
花粉症の方って多いですよね。
詩文(^^vさんも奥様もですか。
これからいい季節なのに。

何か、備えないと辛いですよね。
なるべく花粉を吸わずに
オープンでいい空気吸ってください
(^^)v
2007年2月21日 19:48
とりあえず好例の場所当てやっときます(笑)
○坂!ですね
本文読む前に解りました~
あそこはしばらく行かないうちに景色変りましたね

私は花粉症ではないので大丈夫ですがオープンで走ってばかりいると、いつか花粉症になりそうで恐いですよね
コメントへの返答
2007年2月21日 20:35
当たりです♪
ここいいですよね。
オープンカフェは安くて展望いいし。
学生さんに混じって長話してました。
私は、花粉症にならないって
決めてますから(^^)v

北○の杉林大好きなので
自己暗示中です~
2007年2月21日 21:59
私的オープンorクローズは
仕事中=クローズ
それ以外=可能ならばオープンと
決めています。
(多少の例外はありますが・・)

オープンの開放感は大好きなんですが
仕事中にオープンにすると
現実社会に戻るのがイヤになって
そのまま全てを放り投げて
しまいそうで・・・

あぁ・・ おそろしや
オープン熱・・・



コメントへの返答
2007年2月22日 19:59
オープンって非現実ですものね♪
ちょっとした現実の移動中は
きついかもしれないですね^^;

恐ろしい事に、助手席に試乗した
友人たちもコペンオープン熱
感染度100%かも。(^^♪

現実と非現実の境界は
あいまいですから。
心積もり必要かもしれませんね♪
2007年2月21日 22:13
コペン=オープン その気持ちよく分かります!!
今日は体調不良で泣く泣くクローズでした。
明日こそは完治させてオープン♪
コメントへの返答
2007年2月22日 20:04
私は体調不良が風に飛ぶかと思って
オープンしたおばかです(涙)
気分は爽快になれるけれど
体調は悪化しました~。

Ryo-ちんさんもしっかり体調を
整えてオープン楽しみましょうね。

後、オープンすると喉が痛くなるので
水分補給は冬場でも
しっかり必要ですよ♪

オープンって意外に
運転に体力要りますね(^^♪
先日のオフで実感しました。
2007年2月21日 22:54
大学のカフェなんて行ったこと無いので、そっちに興味津々です(笑)
お友達は薬は飲んでらっしゃるんでしょうか?薬を飲むとかなり楽になりますよ!
多少、眠くなりますが・・・

コペン=オープン
よく分かります。昨年末、風邪気味なのにオープン走行して 風邪をこじらせたので 気を付けていますが ついつい開けちゃいます。
コメントへの返答
2007年2月22日 20:09
いいですよ~。
今時の大学はおしゃれです♪
ガラス張りのカフェ。
向こうには広いウッドテラス。
市内一望できて。
本格フレンチのお店もあってお勧め。

あれ、
kameppoさんも花粉症なんですか?
友人は注射をしたそうですが
体質的に合わないそうで薬飲んでます。
今日も一杯飛んでたから辛かったかも。
雨と花粉。
オープン乗りの大敵です!
2007年2月21日 23:14
冬のオープンは気持ちいいですね! 
いつもなら冬の山陰は屋根を閉めて春を待つって感じなのですが、今年はオープン日和の多いこと(^O^
嬉しいけどどうしちゃったんでしょう?
コメントへの返答
2007年2月22日 20:12
myコペンは初めての冬越しです。
冬のオープンが一番贅沢な気が
しますね(^^♪
頭がきーんって冷えて冴えます。
後は着込めば大丈夫♪

夏場は・・服を脱ぎようもなくて
体力がもちません。
つい、日が落ちてからオープンで
ドライブしてしまいます。

地球が変になってるんでしょうけど
オープン病には嬉しい事ですね。m(__)m
2007年2月22日 10:10
私も花粉症ですが、そんなの関係なしにオープンしてますよ(笑)
オープンはオープンで乗ってこそ・・・体調が十分でないにもかかわらず、帽子を深く被って走っております。開放感もさることながら、オープン時の方が音が良いですしねー。。
お友達は山歩きなんですねー。
私は山もコペンもどっちも好きです!(コペンで穂高あたりに登山に行きたいが、荷物が乗らない・・・悔)
コメントへの返答
2007年2月22日 20:17
りょう☆さんも花粉症なんですか?
思い切りましたね♪
帽子。マスク。サングラスはかけましょう。
オープンのせいでひどくなったら
奥様に笑われますよー。

穂高温泉。。昔行きました。
私は歩かない人なので
友人の話はいつも驚愕です!
私の話にも驚愕(あきれて)してた
かな。
荷物は何とでもなりますよ。
送るっていう手もあり♪
好きなコペンと好きな場所へ行きましょう~
2007年2月22日 19:52
花粉症なんてへっちゃら~
だけど、その症状がある方はかわいそうですよね~(Θ_Θ)

クローズだってコペンはかわいいから良いじゃないですか(^O^)/
彼女は喜びました?
コメントへの返答
2007年2月22日 20:21
まさか麻呂さんも花粉症?
私はならないって決めてます。
(自分に言い聞かせてます)^^;

最近、ずっとオープンだったから
クローズもコペンだって
忘れてました^^;

コペンと一緒なら何でもいいんです。
オープンが又恋しくていいかも。
彼女はオープンコペンに乗った事
ないんですが。
「山へ連れて行って~」って
言ってくれました♪
これって何か、変な会話ですね。。。

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation