
年が明けてからオープン熱がとても高くて
雨が降ってなければ常オープンです。(^^)v
お天気の良い朝は、窓から見える比叡山を眺めうっとり♪
これはこれで
私は良いのですが
最近、
クローズの時の反動がすごい。(涙)
コペン=オープン。
の式が体に染み渡っているので
大好きなコペンなのにオープンじゃないと
閉じ込められたような圧迫感で、どこか息苦しいほどです。
今日は、友人とお出かけ。
去年から会ってなかった彼女はそう言えば
強度の花粉症!
春のような温かい日差し。雲ひとつないを見上げて
「コペン、今日はクローズだよ・・・」(涙。涙。)
それでも、久々に会ったので会話の嵐で?お天気を感じる暇がありませんでした。
用事を済ませるとお昼になったので今日は美味しくリーズナブルなお店をチョイス。
京大のカフェです。
京都市内を一望できる山のてっぺんに広大な敷地と
綺麗な建物を持つこの場所は近くてお気に入り♪
鳥から揚げ丼(S)とサラダとケーキセットを食べました。
久々に完食!食べすぎでも美味しかった(^^)v
強度の花粉症にもめげず、彼女も山が好き。
(私には想像がつかないほどの距離の山間を
歩くのです)
地図を読むのも得意なので(コンパス使えます!)
先日買ってまだ見ていなかったバイク用の地図を一緒に見てもらいました。
今度コペンで走ってみたいルートを言うと、細かに教えてくれます。
「聞いてもやっぱり迷いそう」
「今度、一緒に行って見る?」と聞かれたので
「歩くのはヤダ。私はオープンで行くんだよ」と返事。
(やっ・・山だけはオープン譲れない!)(///∇//)
「じゃ花粉マスク持ってくる~」
「・・ゴーグルもいると思うな」
「何とかする」
「うん。」(クローズでも泣いてるのに大丈夫なの?)
強度の花粉症の人までも試して見たいオープンなんでしょうか?
彼女が苦しくなければいいけれど。ちょっと心配。
きっと一杯、歩くはめになりそうで、それも心配。^^;
久々に、晴天の中、一日クローズで走りましたが
彼女との会話が楽しくて夕日を見る時間にも
オープンの誘惑にかられませんでした。
こんな日も
たまにはいいかなって思えました。
そうだよね。
ルーフが閉まっていても。可愛いmyコペンだもんね。
ブログ一覧 |
コペンと車ライフ♪07 | 日記
Posted at
2007/02/21 18:53:35