• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月23日

まにゅあるの誘惑(^^)v

ずっと、要らないって言ってたんですが
洗脳の効果がでてきたらしく♪娘が免許を取ると言ってます。

先日のコペン内での会話。
「FRって何?」
「えっと、後輪が駆動して動く車かな。どりどりできます♪
 FFが前輪駆動車。コペンもそれ」
「コペンどりどりできないやん」
「だから~出来てもしないから!^^;」
「まにゅある車って何?」
「えっと、ギヤを自分で操作して変速させる車かな。
 オートマティック車は勝手にしてくれるんだけど」 ←あってるのか?
「何かめんどくさいんや。オートマ用免許にしよう」

(/||| ̄▽)/!
(なっ何ですって~何て言ったの?)

「オートマ用?、免許??」←オートマ限定でしょ?
「うん。友達がそれ取るんだって」
「あかん。絶対ダメ!」(怒)
「えぇ?何で?そのほうが簡単やん」
「オートマにしか乗れないから」
「オートマに乗れたらいいやん!」
「今、アルファがいいとかロードスターがいいとか言ってて免許とって
 もしも。すんごく車好きになったら、きっと後悔するし」
「・・そうかな?別にオートマでもいいけど。」
「だって、一緒に山中ドライブしてて母が急に倒れて
 その時の車がもしもマニュアルだったら?
 母手遅れになっちゃう!」

「そんなん無いって~」 →薄笑い。
「海外も行くんでしょ?
向こうはまだまだ
マニュアル車が一杯だよ!」
←海外ネタに弱いのよね。
「そうなん?んー。向こうでも運転したいしなぁ」 ←だから向こうってどこの国?

「何て言っても大は小を兼ねるんだから」 ←畳み込み~
「えぇ~。そっか。うーん。じゃそうしようかなぁ」
「うん。免許はいくつ持っててもかさ張らないからね♪」 ←更に追い込み~
「解った。じゃ。そうしとく」 ←ちょっと丸め込まれてる。
「良いチョイスだと思います」

本日久々に勝利~!!(*^-゚)v

娘を学校で降ろしてから暫く「うふふふふ♪」と笑ってました。

これで一歩。
もう一台。コペンへの野望に近づいた気分♪
うふふっ♪
  母もなかなか悪よのぅ~(^^)v
ブログ一覧 | 人☆ | 日記
Posted at 2007/02/23 20:23:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

8/31)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年2月23日 20:56
ほっほっほぉ~今度はマニュアルのコペンですね(^^;;
コメントへの返答
2007年2月23日 21:57
密かに抱く妄想が
オートマ限定の言葉にピピッ♪と
反応。
思わず暴走しました♪
この日は何とか勝利でしたが
きっと。
どんでん返し食らいますね。
^^;
彼女は、中々やります(汗)
2007年2月23日 22:34
かなり強引ですが・・・ナイスな勧めですね(^^)
確か私の取得した翌年からAT限定免許が登場したハズ・・・
ということは’92年から開始かな
コメントへの返答
2007年2月24日 23:05
突然に振られたので
余裕なく、力技です(涙)
勢いで丸めこもうとしてますね。

AT限定なるもの。
最近知ったような気がします。^^;
うー。。ここでも年齢の壁が発覚?

ゴールド免許歴かなり長いです♪
2007年2月24日 0:06
ナイスです!!
もし自分の子供なら同じ事してたでしょうね~
AT限定でもあとでMT取れますが仕事始めると時間が無いですからね

これでMTコペンが増えるかなぁ
コメントへの返答
2007年2月24日 23:07
ナイスですか?
自分では65点くらいかなぁって
思ってました^^;

限定解除ってバイクなら
何となくかっこいいですけど
車はちょっとね。

時間もお金も勿体無いです。
MTコペン増殖して欲しい~♪
2007年2月24日 0:28
この展開は、MTコペンを買わせるつもりでは。。。
コペンじゃなくとも、ロドのMT車とかね(^^;

あっ、ちなみに海外では、殆どAT車でした。
MT車探す方が難しいです。
コメントへの返答
2007年2月24日 23:12
MTコペン♪
私の逝く気は満々なんですが。
娘はどうかなぁ。
まだ、一家に2台って変!
って言い張ってます。
これからですね。
いつかはコペンのオフに
娘と参加したいです。夢大!
海外のレンタカーは大抵、ATですよね。
昔、ムスタングのオープンを
借りた事があったんですが
4速だと思っていて走らないなぁって。
3日目にオーバードライブ発見しました(爆)
2007年2月24日 1:31
ATは楽なんですが、MTに乗っていると物足りなくなりますね~
AT限定だとその機会自体が無くなるので、そういった意味では今回の選択は正しかったと思いますよ♪
そういえばオートマ車の事を、昔はトルコン車と呼んでいたような・・・
コメントへの返答
2007年2月24日 23:16
AT生活が長くて今のコペンも
もういい大人だからってATを
選んだんですが。
こんなに山道オープンが楽しいとは
想像出来なかった^^;
MTに乗ってみたいんです~♪
なので、娘の免許は絶対です~。
(どんな親やねんって言われちゃった)
トルコンって言いましたよね。
あぁ。ここでも年齢の壁が!(汗)
いつからオートマって呼ぶように
なったのかな?
2007年2月24日 11:17
免許は高校卒業までに取った方が後々楽ですねー。
MT車の肩身が狭くなりつつある昨今ではありますが、燃費やコストの面ではいちばん理想的な方法だと思いますし、楽しい!!
ギアチェンジに人の意志が介在することで、車はもっと楽しい乗り物になりますね。
娘さんにも是非MTの楽しさを語ってやって下さい。。
(とはいえ、私ももう何年もMT乗ってないなぁ・・・)
コメントへの返答
2007年2月24日 23:23
高校は今週卒業しちゃうので
夏休みに行くそうです。
楽しみなような怖いような。
myコペンもきっと震えてますよ。^^;

今はATが主流で、営業車だって
ほとんどがATですよね。

娘も車が好きになってきているので
MTの楽しさ知って欲しいです♪
私が乗りたいのもあります(>_<)
2007年2月24日 13:51
免許とったら早速マニュアルだね☆

いまオートマの時代ですけど、そんなの関係ないでしょ~(^O^)/
コメントへの返答
2007年2月24日 23:28
ですよね(^^)v
いろいろ洗脳、画策中です。
myコペンもちょっと光差し始めて
画策中♪
MT免許ならどの車にも乗れますから♪
コペン2台親子で
並んで走ってみたい~。
あ、実家父も洗脳中です。
親子3代コペンづくしってどうかな?
やっぱり変?

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation