• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月09日

同じ匂い?

同じ匂い? 実家の車のタイヤ交換でDさんに行きました。
ついでにmyコペンも預けて、忘れていた
ローテーションをお願い。

夕方に引き取りに行ってメカさんとお話。
このメカさんは車弄りが好きそうで
前から、楽しい匂い?を感じ取ってましたが
彼の全容が明らかになりました!

大昔の母のミラXXの話をしていて
一目ぼれした良い車だったーと懐かしむ母。
シートに張り付く加速感が堪らなかったなー。
もう今はあんな加速の軽はないよね・・と淋しがる私。(コペンも勝てない・・)
僕、自宅の車庫に保存してます。とメカさん。
「えぇ~!?」驚く一同。(営業さん含む)
しかも、聞けばかなり弄ってあるようです。
保険もちゃんとかけて、たまにエンジン回すのだそう♪
私の目はもう、キラキラです。いいなぁ。ちょっと欲しいかも・・(*^_^*)
今度乗ってください~と嘘のようなお言葉♪
何にでも乗ってみたい病なのでちょこっと本気になりました。(汗)
(もしも、もしも、乗れたらUpします♪)←かなり期待してます。

それからコペンのパーツの話でいろいろ教えて貰いました。
ここでも身振り手振り。無知な私に教えるの上手いです。
思わず、D-スポ発注しちゃいそうに・・。
危ない危ない。マフラーもまだ買えてないのに・・。

帰り際、母と妹に聞こえないようにこっそり。
メ:「かなり走ってますね」
私:「7000Km越えてたからフロントかなり減ってたでしょう?・・
    山ばっかり走るから走行が怖いくらい伸びて伸びて。
    あ、親には内緒にね?」
メ:「くっ(笑)タイヤ見たらわかります。角が無いからどんな走りしてるのかも」
私:「・・・・うっ。(冷や汗)・・・私、運転下手だから・・
    ・・実はエアクリも家族に内緒なの。秘密にしてね♪」←しどろもどろ。
メ:「ぶっ(笑)フクザツですねー了解です♪」
私:「うぅ。。何だか微妙なのー」

メカさん。私の 共犯 味方になりました(^^)v
ブログ一覧 | コペンと車ライフ♪07 | 日記
Posted at 2007/04/09 21:31:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

この記事へのコメント

2007年4月9日 21:37
こんばんわ☆

同じにおいってフレーズの前に、血は争えないって
言葉が脳裏に浮かんだのは私だけ?!(笑)

そういえば、脚廻りの異音は診てもらいました??
コメントへの返答
2007年4月9日 21:43
こぺぞーさんも言いますか(笑)
この親にしてこの子ありって
言ってました♪
こんな環境で育ったらそりゃー
仕方ないよね~って皆で大笑いです。。(汗)

異音はどうも足じゃなくて
エアクリの雨よけが干渉してるらしい?
そうです。
日曜は行けなかったので今度
SABで見て貰いますね。
2007年4月9日 21:38
強い見方が出来ましたね(^^)
でも物欲を強烈に刺激されちゃいますよ(^^)♂ツンツン
コメントへの返答
2007年4月9日 21:46
すごく力強い味方です~。
そうなんですよね。
D-スポのカタログ見ながら
あれもこれもと説明聞いたら・・
でも、買えません~。
マフラーも一時オアズケなので。。
(涙)

あ。
Ryo-ちんさんのブログも
ここの所ずっと
かなり刺激的なんですけど(^^)v
2007年4月9日 22:16
私の弟がパーツ等の値段の話を始めると
困る時がありますね(汗)
家族は知らなくていい事もあります。

山肌にぽつぽつと咲く桜が
キレイですね~

コメントへの返答
2007年4月9日 23:13
たんぎんさんも
ドキドキ・・・(汗)
かくことあります?
パーツのお値段ってどれも結構な
額になりますよね。
妄想の時間が一番平和で
楽しいような・・・?(^^)v

写真は先日撮った嵐山です。
うっすらと渡月橋が見えてたんですが
生憎の雨模様でした。
霞んだ山の桜も風情がありますね。
2007年4月9日 22:42
Dラーの方と仲良くなるのは良いですね。
私が行っているDラーさんにも、ミラXXに乗る営業さんいらっしゃいます。
ワンオフのマフラー付けてたり、結構弄っているようです。
気さくな方なので、オフにも一緒に参加したりして(^^;

Dスポ製品、何行こうとしたんでしょう?
コメントへの返答
2007年4月9日 23:30
特にメカさんは何でも知っていて
お話が勉強になります♪
XXはとっても楽しい車でした。
加速感すごくてびっくり。
私には重ステが辛かったですけど。
ワンオフマフラー。すごいですね。
メカさんもデュアル出しを一本にしてるそうです。
車好きな営業さんと
オフまで一緒できるのはすごく
羨ましいです。
良いですね(^^)v

Dスポは何故かアンチロールバー?
とマフラーお勧めされました。
買えません~^^;
2007年4月9日 23:39
ミラ/ターボ・・・
昔、むかし。
とある国道で。
MR-2、KP、EPと
先輩の助手席で
EF-JLの凄さを
シグナル0.4で体感wしました。

マフラー、エアクリ・・・
良いですよね・・・
myクルマには毒キノコ付いてません。
☆~~い。
マフラーはPE2ですが燃費六弱で~~すw。
コメントへの返答
2007年4月10日 0:07
凄かったですよね。
母のXX初めて借りて乗った時
嫌~♪何これ?ってびっくり。
当時あのパワーで車重660Kg。
発進は負けた事なかったです。。
おまけにバケットシートに
カロの音響システムと楽しい物が
満載でした。
12年置いて走行たったの2万Kmで
お嫁に行っちゃいました。

エスエスさんの
マフラーはトラストなんですね♪
燃費6弱ってかなりなのでは?^^;
きのこの誘惑は強いですよ~。
私は負けましたもん(笑)
2007年4月9日 23:50
私がお世話になっているDラーの営業さんも車に凝っていたようです。スープラでゼロヨンやってたとか・・・
コメントへの返答
2007年4月10日 0:19
スープラ懐かしいです♪
昔、友人が乗ってました。
ツインターボ?の2.5?だったかな。
不思議に屋根が半分ずつとれるタイプで。。
良く分からないけどすごくパワーが
あったような^^;
ゼロヨンですか。。。
何だかワイルドスピード思い出します。
やっぱり車業界でお仕事されてる
方は車好きなんですね。
話も自然と弾んだりして楽しいですよね♪
2007年4月10日 0:21
Dのメカさんと仲良くなると
いろいろサービスも良くなり
安心して入院させられます。
私も頻繁にDに行くので
工場長とすっかり仲良しになりました。

私もミラターボ(緑)乗っていました。
自分で買った初めてのクルマでした。
XXでなく初代なので、そんなに速くなかったですが
愛着あるクルマです。
2気筒だったので回すと賑やかサウンド。
急な山道では
オーバーヒートなどよくしましたが・・・
またダイハツのクルマに戻るとは
思ってませんでした。

コメントへの返答
2007年4月10日 0:31
そうですよね~。
myコペンの具合を持ち主の私より
一番知ってくれてるメカさんです。
お話するだけでも楽しいですよね。
WoodyさんのDさんは羨ましいです。
工場長さんが主治医さんですね。

ミラターボが最初の車だったんですか。
(2気筒エンジンだったとは・・)
XXはスタイルそのままに
スペックだけはね上がってました。
あの形が好きだったなー。
小さくて走る車に戻ってますね♪
今はもう
コペンしか残ってない気がします。
2007年4月10日 0:33
うちはまだコペ買ってからDに行ってないので、メカさんと会ったことはないのですが、コペンユーザーのメカさんが居るらしいのです。
契約時とかは、なぜかそのメカさんお休みでいまだ会えず。
近いうちにお話できたらな~と思ってます。

バイクも乗ってるので、加速感は鈍くなってしまってるのですが、
以前代車できたダンガン(ミニカかな?)はちょっと気合入れて走るとすごかったですよ!ガソリンの減り方が!!(笑)

なんか燃料計のメモリがみるみる減っていくのが判りましたもの(汗)
コメントへの返答
2007年4月10日 0:44
コペンユーザーのメカさんは
最強ですよ♪
お話弾んでプチオフ状態かも~。
出勤日を確認して行ってみるとか(^^)v

バイクの加速ってすごいですね。
高速ですこーんって抜いていかれちゃいます。
体感スピードは恐ろしそう。。。
昔の軽ターボは気合と共に見る見るガソリンが
減ってましたね。
そう思うとコペンは賢くなってます。
母も、ターボランプ(XXにはターボが掛かると点灯するランプがありました)を点けない運転にチャレンジ
した奇特な日々もあったらしいです。
私はカットぶ母しか見た事ないんですが・・(涙)
2007年4月10日 23:37
こんな方がこんな身近にいたなんてって感じでしょうか?
殆どのダイハツ店でD-spoの製品が手に入りますので、次回はお気軽に.....
picoさん、すでに時間の問題かもですよ。(笑
コメントへの返答
2007年4月11日 9:22
はい(^^)v
内心ガッツポーズなほど
嬉しかったです♪
車好きな方とのお話はいつも
時間を忘れるほど楽しいですから。
ついお仕事の邪魔してしまします。。

Dパーツも
お気軽に・・逝けたらいいんですけど。
妄想だけはしっかりカウントダウン中です(汗)

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation