• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月11日

お母様。ありがとう♪

お母様。ありがとう♪ 先日、買い物に出かけた時
手芸屋さんでビーズを物色していると
コペンのレザーシートに
とても良く似た布を見つけました。
端切れだったのでM/¥480円。
これは良いかも♪と要らぬ事を
ひらめいたのでお買い上げしました。

暫くしたある日、実家へ布を持って行って
「これ良いでしょー。こんなの作るつもり♪」と自慢。

先にコペンを洗車してコーティングをしていると
「出来たでー」と母が。

洗車の後で(自分で)作るつもりだったのは
サンバイザー?のカバーです。

す・・す早っ!・・いつの間に・・^^;
(私の洗車があまりにものろいのか??)
しかも皺もなく見事な仕上がりっぷりです。
(結局は作って貰って正解のようでした)

シートと御揃いでmyコペン。
中々おしゃれになったかな?と親子でご満悦です♪

さぁ。今度は何作って貰おうかなー?(*^_^*)
ブログ一覧 | コペンと車ライフ♪07 | 日記
Posted at 2007/04/11 22:26:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

疫病・悪疫退散・疫病封じ祈願は『吉 ...
kz0901さん

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2007年4月11日 22:32
(ノ゚ρ゚)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・
やってますね~♪
買ってただ取り付けるのとはまた一味違いますよね!
アイデア次第でいろんなモノが造れそうです。(笑)
私も最近ドコへ行っても物色してます。
コメントへの返答
2007年4月11日 22:54
私はDIYは何かを必ず壊しちゃうので
なかなか出来ないです・・。
これならもしかして作れるかなぁ
って思ったんですが^^;
失敗しても被害ないから?

これでこんなの出来ないかなって
考えるのが楽しいですよね。
ホームセンターとか
宝の山に見えたりしませんか?
2007年4月11日 22:34
うわぁ~お~~市販品みたい~

いいなぁ~

欲しいなぁ~
コメントへの返答
2007年4月11日 23:00
市販品とまでは・・^^;
この布は滑りがすごく悪いので
止め口の処理が難しかったみたいです。
二箇所ホックでとまってます。
横から見たら中のバイザーが見えるので
ここをもう一ひねりしたいんですが。。
ボタンも止められないし。
ハトメ穴も上手く開かないので。
色はタンの色ですけどあいますか?
母に内職頼もうかな?^^;
2007年4月11日 22:37
凄く綺麗ですね~
触り心地もフカフカしてて気持ちよかったです

でもピンクじゃなかったのがちょっと残念ですね(爆)
コメントへの返答
2007年4月11日 23:02
そうなんですよね。
ピンクが欲しかったー?
皮風の布ってあまり売ってません。

ふかふかだから縫いにくいみたいです。
色んな色があったら楽しいのにな。
着せ替えして遊べますよね♪
出先ではいつも手芸店を
覗いてます。
2007年4月11日 22:37
ぴったりフィットでんな。
コメントへの返答
2007年4月11日 23:04
多分、椅子用の布じゃないかな・・
一方向に良く伸びるので
バイザーと同じサイズで型取りしたら
ぴったりフィットになりました♪
このむちむち感も
なかなかお気に入りですの(*^_^*)
2007年4月11日 22:40
できたらわたしにも作って(^-^)/
お金払います(^O^)/
コメントへの返答
2007年4月11日 23:09
お金貰うほどの完成度では・・・
^^;
布の色が他にもあったらいいんですけど。
タン色ですよ?
良ければもう少し試作重ねてみますが・・
母工房ですね(^^;
2007年4月11日 22:45
実物見たので、その出来栄えの良さを知ってます。
布質も純正品の革みたいで、オープンにすると
ムチャかっこよかったです。
私も欲しいですー
コメントへの返答
2007年4月11日 23:11
woody中尉さんはタン仕様ですから
すっきり合いますよね。

同じので良ければ作れると思います。
私は止め口がちょっと気になってますが
母のご好意だったので
(機嫌そこねたら大変なので)
そのまま使ってますが・・
何かアイデアひねり出してみますね。
2007年4月11日 22:52
プチDIYってやつですね(^.^)b
オリジナルだからポイント高いね!
コメントへの返答
2007年4月11日 23:13
母工房です(汗)
私に出来るかも?って思ったら
出来てました。
素早いです。

ここは目立つから印象が変わりますね♪
2007年4月11日 23:09
お~ コレは良い物を作っていただけましたね(^^)
バイザーとシートのマッチングもバッチリです♪
他にも自作されてはどうですか~
コメントへの返答
2007年4月11日 23:17
いくつになってもお世話になってます(汗)
ありがたい事です♪

実はシートの真ん中の物入れ?の
蓋にカバーをかけてみようかなと
思ってドライバーで外して見ましたが
裏蓋がどうやったら外れるのか分からず。
壊しそうなので。放置してます。。
2007年4月11日 23:33
いいですねぇ
お抱えの工房がおありなんて。
うらやますぃ~です。

私の周りでは・・・
裁縫できるのは私ぐらいだぁ~ orz

私もがんばります・・・
コメントへの返答
2007年4月11日 23:56
洗車があまりにも時間かかっていたのか?
母も暇だったようで(汗)
しかも私の不器用さも知っているので(汗汗)

ガルコペうっちゃんさんは
裁縫されるんですか?
すごいです♪
器用なんですね。羨ましい~。

内緒ですけど、私、家政科卒です・・(滝涙)
2007年4月11日 23:34
裏側の隙間に内装剥がし(マイナスドライバーでも可)を突っ込んでこじれば取れますよ。
私も何度か取ってます(^^)
コメントへの返答
2007年4月12日 0:01
キーシリンダーの所あたりに
爪があるように思ったんですが
折れないですか?

キー穴の部分の布の加工が難しそうだけど
一度やってみようかな♪
他は思いつかないです。。。

そうそう、
蓋裏にメモ挟む用?のフックが付いてるの
発見して喜んでました~。
全然知らなかったです^^;
2007年4月12日 0:29
素晴しい出来栄えですね。

母上様の住所φ(.. )メモメモ

myクルマのシートカバーも

発注したいです。
コメントへの返答
2007年4月12日 19:38
何だか楽しそうでしたよ。
ぶきっちょには任せられない!
って勢いかと^^;

シートカバー。良いですね♪
好きな色で好きな様に作れたら
ますます車に愛着沸きそうです(^^)v
シートは複雑な形だから
難しいですよ。
2007年4月12日 0:30
写真で見る限り、純正オプション品ですね♪

コレ、量産してオークション流せばタンレザの人に人気出るかも!?
(私のはファブリックですがorz)
あ、picoマーク(プロフィのかえるちゃん)とか付いてたらファブリックシートでも買っちゃうかも!(笑)
コメントへの返答
2007年4月12日 19:54
たまたまシートと似た色だったので
ちょっと見た感じでは
同じ素材?に見えます。
赤とかピンクの皮風布を
探してます♪
日によって着せ替えしたら
楽しそうでしょう?

かえる入りは可愛いかもですね。
やってみようかな?(^^)v
2007年4月12日 15:28
綺麗に仕上がっていてシートともマッチしてますね。
うちの子のバイザーは、視界に入って邪魔なので取り外しちゃってます(笑
コメントへの返答
2007年4月12日 19:57
ドレスアップにご満悦です~♪
私もバイザーはほとんど使わない
です。
西に向かって夕方走る時くらいかな?

邪魔なら外しちゃうのも一つですねー。
ん?オクムラさんは背が高いのかな。(^^)v
2007年4月12日 21:46
え~っと、6月の全国オフまでにお願いします☆

少々の手数料代くらい払いますって♪
コメントへの返答
2007年4月12日 22:27
ひぇー^^;
麻呂さん本気だったんですか?
完成度は求めないでくださいねー。

そう言いながら
母も褒められて嬉しそうでした。
止め口の改良にとりかかってましたよ♪

オフに持って行きますね~。

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation