• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月08日

ぼちぼち行かな、あかんのに。=加減知らず。

ぼちぼち行かな、あかんのに。=加減知らず。 先日のオフで体力の低下を痛感しました。
オフの最中はテンション高いので
良かったんですが。

帰りの山道は、ふーらふら。
翌日は体中が、がーたがた。
ユン○ル飲んでも、ぼーんやり。
こんな調子では仕事復帰も難しい。
全国オフへの準備?もしなきゃ~(笑)
弱りきった体に気合を入れて
体力Upのために運動を始めました。

プールで(泳げないので)浮かんでみる。←ただ ふやける。
美味しいもの目指して(ただ歩くのつまらないから)歩く。←きっと 太る。
車での移動を(コペンごめんねー)自転車に。←すごく のろい。

テリトリーの散策をしてきました。
足がつってますが
万歩計は17468歩!(^^)/

今日はやり過ぎ・・(涙
お風呂入ったら、モウ爆睡です。
ブログ一覧 | お出かけ♪ | 日記
Posted at 2007/05/08 21:13:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

某地域拠点病院で
パパンダさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

この記事へのコメント

2007年5月8日 21:17
お疲れ様です~。
わたしゃー、昨年のオフ会は連日でしたので(笑)

2006年6月3日(土)4時半起床でビーオフへ♪
その日の夕方に激しい睡魔に襲われ、ビシホにて爆睡。
翌朝、長野・諏訪から270キロ離れた、栃木・日光までドライブ♪
次の日は朝7時半から仕事(笑)

いやータフとよく言われますが・・(笑)
コメントへの返答
2007年5月8日 21:27
麻呂@黒COPENさん。
すごいですね・・
タフって言うのか
若気の至りって言うのか(爆
パワーありますね。
とても真似できないです。
いつもブログ巡りされてるのも
すごいなーって思ってます。
一体、いつ寝てるのかな?(笑

私はその時は楽しくて大丈夫なんですが
翌日は(翌々日も)
自分が使い物になりません(涙・・

全国オフでご迷惑かけないように
体力Upしておきますね~♪
2007年5月8日 21:18
ビシホ⇒ビジホに修正(^-^)♪

ビジホって、ビジネスホテルのことですよー
コメントへの返答
2007年5月8日 21:29
分からなかったです。
そっか。

アッチと同じように省略するのね・・・(爆

2007年5月8日 21:27
良い所をを散策されたのですね。 

気持ち良く体力UPですね。(^v^) 

この、竹の道は○○サスペンスで見たことあるような。
 
でも、雰囲気が有って良い所ですね~。 

1度行って見たいです。 

コメントへの返答
2007年5月8日 21:35
テリトリーです~(^^)/
混雑のメッカなので
普段は近寄りません~。

こちらの観光はシーズンオフがお勧めですよ。
底冷えするのですごく寒いですけど
雪の舞い散る中、凍えて歩くのも一興?(^^ゞ
人がいなくて本当に
まったり。はんなり出来ます。

サスペンス撮影ポイントはあちこちあります。
位置と時間の関係に
無理があって笑えます♪
2007年5月8日 21:29
私も毎日筋トレやってますよ。
体力落ちてくるのが分かりますから(^^;
腕立て100回&腹筋50回です~
あっ 片手腕立て20回もやってます。
コメントへの返答
2007年5月8日 21:43
すっ、すごいですね~
腕立て・・ひゃ・・百?
腹筋・・ごじゅう?

私は出来ても腕立て5回位かな?・・
片手腕立てなんかした日には(出来ないけど)
骨折しそうです(涙・・

Ryo-ちんさん。ナイスバディですもんね。
やっぱり体鍛えてるんですかー。
もしかしなくても腹筋割れてます?(笑

どんどん体力って落ちていくので
体のメンテナンスも必要ですね。
コペン弄るように、自分もカスタマイズしなきゃ(^^)/
運動音痴だけど、ぼちぼち逝きます。
2007年5月8日 21:52
夕方まで仕事して家帰って夕飯たべて高速乗って500Km翌朝大阪へ
午前中からセレナ仲間とラーメンオフして夕方ホテルへ
翌日は朝からUSJで家族と遊び・・・夜中には500Km走ってまた家へ
ってこんな遊びも今となっては・・・無理っす
無理をしたお陰で今はもう何も出来ません(爆)
コメントへの返答
2007年5月8日 22:06
私も若い頃は飲み会後自宅前で
新聞屋さんと鉢合わせしても
出勤出来てました(汗)
今はもう無理です。
寄る年波には・・・(滝涙

詩文(^^vさんのそれって
つい最近のお話じゃなかったかな?
(笑)

体力Up計画ですよ!(^^)!
まだまだコペンでGo~したいですもん♪
ぼちぼち頑張りましょう~。
2007年5月8日 22:15
フォトギャラ楽しく拝見させていただきました。確か高校の修学旅行の時に訪れた以来です。

体力....自身無いですぅ~。
コメントへの返答
2007年5月9日 8:25
修学旅行はこちらでしたか(^^)
お土産屋さんとか、ころっと様変わりしてますよ。
渡月橋ですら、バージョンUpしていて
何だか不思議な感じでした。

ブランコさんは体力ありますよ~。
全国行脚の旅をコペンで
こなしたんですから。
本当にすごいです。(^^)/
十分に自信持ってください♪
2007年5月8日 22:27
いきなり無理すると、長続きしませんよ。
毎日8000歩ぐらいでいいと思いますが・・・
慣れてくると少しずつ増やせばいいし。
歩くのが一番いいです。
私は時々山登りしますが、平地歩く方が
身体のためにはいいと思います。

この前、北海道へ行ったときは、毎日クルマで500km移動して
山登りのはしごを1週間かけてしました。
今はもうそんな体力無さそうです・・・

先日のツーリング位は、こなせる体力は必要です。
これからコペンを楽しむためにも。
picoさん連休中張り切りすぎてたかな。
コメントへの返答
2007年5月9日 8:43
あちこち見ていたらすごい歩数になってました^^;
歩幅が小さいので
(ちょこちょこ歩くので変と言われます)
歩数は正確ではないかも。

woody中尉さんは山登りされているせいかいつもタフですね~。
毎日500km移動で山登りですか?
パワフルすぎです(笑
オフで皆に着いて行けるように
ぼちぼち体力養いますね(^^)v
2007年5月8日 22:42
私も体力の低下が。。。( ̄▽ ̄;)!!ガーン
昨年のビーオフは、一睡もせずに参加して、そのまま日帰り。
流石に、途中で眠くなって、高速のPAで8時間コペンの中で爆睡でした。
その後のパレードランも、一睡もせずに参加して、日帰りしちゃいました。
今年のオフは泊まれるので、一安心。
でも、1杯飲んだら寝ちゃうかも。。。
基本的に、朝が弱いので寝ずに参加しちゃってます(^^;
マズイよね。
コメントへの返答
2007年5月9日 8:50
それって日帰りって言わないのでわ(汗
まずコペンで寝れるのは達人です~。
8時間も寝てたら周囲に
心配されちゃいませんでした?

全国オフも早朝からの運転になるので
日帰りは無理だなって思ってました。
ホテル泊になってほっとしてます♪
無理せずにしっかり睡眠とりましょうね。
帰りも安全運転しなきゃ~。

年とると
朝にだんだんと強くなりますよ(涙
2007年5月8日 22:59
え~ 腹筋割れてません(^^;
それは・・・風呂上りに筋トレした後に、しっかりビールor焼酎飲んでますから♪
駄目じゃん(ToT) 明日も天気いいので自転車で出かけようかな~
コメントへの返答
2007年5月9日 8:53
それだけ菌トレしていても
ビールの効果のほうが大きいんですか。
トレーニングなしで呑んだら
それはそれは・・ですね。
ビールはテキメンにお腹出ます。。
でも、運動後のビールはは美味しいから
(^^)/

私も今日は自転車で観光してきます~♪
2007年5月9日 0:26
私も近くなのに全然行って無いから
今そんな風景になってるのか解りません。。。
嵐山駅変りましたね~
車で素通りする分には何とも思いませんが
歩いて散策したら浦島状態でしょうね

お散歩お疲れ様でした~
コメントへの返答
2007年5月9日 8:57
テリトリーだから行かないですよね。
観光地だし。。

すっかり様変わりしていて
本当に浦島でした。
昔のほうが雰囲気があって良かったな。
京都の観光地は清水にしても
感じれる場所から
見せる観光地へと変ってしまってますね。
仕方ない事ですけど(^^)

今日は自転車で散歩してきます♪
継続は力なり。。
2007年5月9日 0:40
ステキなテリトリーですね~
緑が眩しいです。
自然がいっぱいで癒されそう♪
私も筋トレしなくちゃ(^^;
コメントへの返答
2007年5月9日 9:00
裏筋選ぶといい感じですね。
表通りは華やかだけど
何だか落ち着けません。(^^ゞ

自然は一杯ですよ。
小さな街ですから、ちょっと端っこへ行けば
まだまだ田舎が残ってます。

オクムラさんはよじ登りもできるし
すごく身軽ですよね。
パワフルです。
筋トレして、次回は高原制覇してください~(^^)/
2007年5月10日 0:59
懐かしい。。いつ以来かな。

以前付き合っていた女性と保津川のボートに乗った思い出があります。
途中でお腹が痛くなって、途中の川岸に船を止め、お茶屋さんのトイレを借りた思い出・・・帰ってくると、彼女がボートの紐を流されないように必死で掴んでました。
それが原因かどうかは分からないけど・・・その後・・・(涙)
コメントへの返答
2007年5月10日 6:20
まぁ(*^_^*)
りょう☆さんにもそんな思い出が♪
ここで、ボートに乗ると
そのカップル(←死語)は別れるという
伝説がありますね。
達成しちゃったんだ。。

私も対岸の岩で休憩しようとして
漕ぐ速さより川の流れのほうが速くて
友人がサザエさんみたいに岩とボートの間で
棒になっちゃいました。
びしょ濡れの彼女を日差しが乾かせてくれるまで
ぼんやりしていた思い出が。。

初恋の人と出会った想い出の場所でもあります♪
ボート乗ったのでやっぱり
伝説達成でした^^;

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation