• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月25日

電気通りました♪

電気通りました♪ EDFCの足りなかったコネクタが届いたので
繋いで貰いました(^^)
フロント、リア共に0~16段階で調整可能。
減衰を3パターン記憶可。
マニュアルも、機械操作も苦手なので
メカさんに乗ってもらっておまかせしました。
コペンは軽くて小さいので細かに1段階変えても
乗用車ほどの大きな変化はないそうです。
フロントのほうが重いのでやや硬めにセット。

EDFCを動かすまで、前後とも0になっていたのでさっきまで
最大に硬かったのだそうです。
ちょこっと安心(^^ゞ
あれで最大に柔らかかったら腰がもちそうに無い。。。

帰り道、一番柔らかめで走ってみました。
昨日よりは随分マイルドです。
悪路もそんなにトバナイ。
これなら街乗りも大丈夫そうです(^^)/ タブン・・・
減衰の切り替えがすごく早いのに驚きました。
小さなモーターだけど電気を一杯食べてそう?
ワンタッチでコペンの動きが変わるのが不思議で面白いです。

雨が止まないので、ドキドキのお山はオアズケ。
でもって、マフラーもまだオアズケです。^_^;
ブログ一覧 | コペンと車ライフ♪07 | 日記
Posted at 2007/05/25 18:20:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体調不良にて・・・
彼ら快さん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

Google Gemini
ターボ2018さん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

二条城本丸庭園
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2007年5月25日 19:04
EDFCの本格稼動ですね(^^)
明日は天気が回復するようなので、早速お山へ・・・ですね♪
攻めた?時のレポ期待していますよ~
コメントへの返答
2007年5月25日 22:45
電気通りました~。
明日は晴れですか?

お山乗り試してみたいです。
ハンドル握ってられるのかなぁ。

へたぴーだから攻めはナシ(汗)
へっぽこなのでレポは下手(汗汗)
頑張ってみますね(^^)/
2007年5月25日 19:11
運転席で減衰力を変えられるのは良いですね!

幸兎はのコペンは町乗りを無視したセッティングのため、乗り心地は硬いです。
コメントへの返答
2007年5月25日 22:48
面白いです。
時間かかるのかな?って思ってましたが
あっと言う間です。

街乗り無視って男前ですね。
腰は大丈夫でしょうか(笑)

私は腰弱いので柔らかめで・・♪
2007年5月25日 20:47
何を言っても室内から減衰を変えられるのがいいですね!
ちょっと欲しくなってきました!
でも高価すぎて現実は。。。

自分でいろいろセッティング出来るので楽しそうですね
今度試乗させてくださいね!
コメントへの返答
2007年5月25日 22:50
帰り道
ボタン押して遊んでました。
走行中でも変更可だそうですが
私が操作出来ない。(笑)
なので信号待ちで、ぴっって♪

一緒にお山へ行きますか~?
私の代わりにレポートして貰わないと(笑)

2007年5月25日 20:53
いいですね~。 

走りに合わせて瞬時に調整なんて・・・
 
走りこんだ時のレポートを楽しみに待ってま~す。 

きっと、明日山へ逝ってしまうのでしょうね。(^v^)  

ちびっこは明日も明後日も仕事です。(~_~;)
コメントへの返答
2007年5月25日 22:53
腕がついていかないので
猫に・・です(涙)
明日は晴れたら逝こうかな~。

ちびっこ大好きさんはお仕事ですか。
パーツ取り付けの日のために
頑張ってくださいね(^^)/

レポートはきっとgas-oさんが(爆)
2007年5月25日 20:53
どんどん主婦の日常の車から遠ざかってますね。^_^;

しかし、ほんとにコペンライフを満喫してますよね~。
どんどんパーツも付いちゃうし、まだマジックタンクも控えてるみたいですし。

今度、そちらに行った時には「こんなお母さん、どう思いますか?」って娘さんにインタビューしてみたいな(笑)
コメントへの返答
2007年5月25日 23:01
お米積んで走るので完全な主婦号ですよ(笑)

コペンが来てから
丁度、お酒も呑まなくなって。
ブランド物の洋服や海外旅行にも
全然興味が沸きません。。。
沸いても出来ないけど。
コペンと出かけるのが楽しくて。
すごく、おっさん化してます^_^;

娘も同じ道逝きそうです。
もっと洗脳しなきゃ~。
2007年5月25日 22:43
最近急激に進化されてますね~

まじたんよりも先に足が変わるとは!!
普段快適&山スイスイが両立できそうで
楽しみですね。。

ブロッコリレポートお願いします~
コメントへの返答
2007年5月25日 23:04
エアクリからはじまって次は
マフラーの順でしたが
変わってきました。

乗り味が違うので
よその子みたいです(^^ゞ
ちゃんと扱えるように
ブロッコリー逝って見ますね。

ウーン。レポートも・・頑張ってみます。
2007年5月25日 22:54
こういうギミックはそそられますね~
欲しいけど手が出ないですがorz
お山レポ楽しみにしてますね♪
コメントへの返答
2007年5月25日 23:08
楽しい仕掛けですね。
って便利機能でした。(^^ゞ

ボタン押すだけにセットして貰ったので
ピッって押して
違う~を確かめてました。

お山楽しみです。
ちょっと怖いけど。
レポはきっとgas-oさんがっ?(爆)
オクムラさんも今度、乗ってみて
私に教えてください。^_^;
2007年5月25日 23:17
お山での足の確認も楽しみですね。
マフラーはもう決まってるんでしょうか?
コメントへの返答
2007年5月25日 23:24
お山。
何だか山伏みたいに・・・(笑)

マフラーの銘柄はほぼ。
ココロの中では決まってます。
でも逝くかどうかはまだ決まってません。

何だか一度に逝くと楽しみが減っちゃいそうで。
少し、オアズケしようかなと思ってます。
お財布も太らせないと~(^^ゞ
2007年5月25日 23:26
車高調って面白そうですね。
今度乗せて下さい!
ここでは少数派?の
AT仲間が進化するのは楽しみです。
コメントへの返答
2007年5月25日 23:32
ボタン操作は面白いです。
ぴって押すとうぃんって変わります。
思ったより素早いです(^^ゞ
硬い(サーキット)中(山)柔らか(街)
メカさんの好みで3つ設定して貰いました。
今度、乗ってみてください♪
硬いはすごく硬いです。
ナビが又外れそうです。
2007年5月25日 23:32
通電おめでとうございまーす(^^)
テインのこれは知ってましたが、コペン用が有るとは知りませんでしたよ。
少しは軟らかくなったようで良かったですね!
今度試乗させて下さいな。でも試乗したら欲しくなりそう。
コメントへの返答
2007年5月25日 23:37
無事に電気通りました♪
あのまま硬かったら腰が持たなかったです~。

私はテインは憧れの足でした。
携帯ストラップ頂いてずっと
着けてましたけど。
myコペンにくっつくとは思っても
いなかったです。

レポートも私はどんな感じなのか
上手く言えないので
今度、乗ってみてください(^^)/

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation