
EDFCの足りなかったコネクタが届いたので
繋いで貰いました(^^)
フロント、リア共に0~16段階で調整可能。
減衰を3パターン記憶可。
マニュアルも、機械操作も苦手なので
メカさんに乗ってもらっておまかせしました。
コペンは軽くて小さいので細かに1段階変えても
乗用車ほどの大きな変化はないそうです。
フロントのほうが重いのでやや硬めにセット。
EDFCを動かすまで、前後とも0になっていたのでさっきまで
最大に硬かったのだそうです。
ちょこっと安心(^^ゞ
あれで最大に柔らかかったら腰がもちそうに無い。。。
帰り道、一番柔らかめで走ってみました。
昨日よりは随分マイルドです。
悪路もそんなにトバナイ。
これなら街乗りも大丈夫そうです(^^)/
タブン・・・
減衰の切り替えがすごく早いのに驚きました。
小さなモーターだけど電気を一杯食べてそう?
ワンタッチでコペンの動きが変わるのが不思議で面白いです。
雨が止まないので、ドキドキのお山はオアズケ。
でもって、マフラーもまだオアズケです。^_^;
ブログ一覧 |
コペンと車ライフ♪07 | 日記
Posted at
2007/05/25 18:20:44