• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月05日

反芻中。

反芻中。 みんコペ一周年記念オフの写真を整理中です。
600枚近い写真と
動画を(一回しか撮った覚えがないのに
     何故か細切れで4回入ってる)( ̄ー ̄?).....??
PCに取り込むのに、エラーが起きて上手く進みません。
裏技でダイレクトに取り込み。
ファイルを開いて見て・・ボーゼンです。
200枚近くがボケてました・・・(涙)

残り400枚から厳選中ですが、たくさん思い出があって
フォトギャラリーもPart何まで行くのか?
シリーズ最大なのは間違いありません。


~4までUp中です。先は長そう?
フォトギャラリーに乗せると
すぐに色あせる記憶(物忘れ)も呼び戻してくれるので
とても良いです。

思い出さないほうが良い思い出もたくさんありますが。
反芻しながら反省します・・・m(__)m。。。(涙)


追伸:
たくさんの方とお会いできたのですが
いつものごとくテンション高すぎて
お名前とお顔とコペンが中々マッチング出来ていない私です。
記憶違い等、失礼がありましたらお許しください。m(__)m
ブログ一覧 | コペンと車ライフ♪07 | 日記
Posted at 2007/06/05 14:47:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

娘の車
パパンダさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2007年6月5日 15:34
フォトギャラリー拝見しまいた。
この調子ですと1~10以上くらいまでいきそうですね!
次のUP楽しみにしています。
コメントへの返答
2007年6月5日 17:32
10は逝きそうですね(^^ゞ
きっとmy史上最大です。
選ぶのが難しいです。

人がたくさん居られたので
面白フォトもあるんですが・・
Upはどうしようかなぁって悩み中。

ゆっくりUpしていきますね。
2007年6月5日 15:43
フォトギャラアップお疲れ様です~
まだまだ先は長そうですね
頑張って下さい

やっぱりデジカメ欲しい~(泣)
コメントへの返答
2007年6月5日 17:37
のろのろと進めています(^^)v
でもUp終了も何だか淋しいかな?

デジカメ私のは小さいです。
使いこなせてないですが・・(笑)
SDカードがお高かったけど
おかげで失敗分も含めて
(今回多すぎです)
たくさん撮れるので安心です(^^)v
ぽちっといきますか?
2007年6月5日 15:49
いいですね、アルバム見せていただきました。
八ヶ岳文化公園は人が少なくお気に入りの場所です。
夏に原村の第2ペンションビレッジによく泊まりそのあたりを
よく散策しました。信州は大好きなところですが、少し遠いかなぁ?
オフミは30歳から40歳前半までかなぁ、むかしは色々行きましたが。
今は、もう歳なので・・・・・
コメントへの返答
2007年6月5日 17:43
このあたりは本当にドコを見ても
素敵な景色ですね。
今回一泊でしたが
何日か泊まってあちこちドライブ
してみたいです♪

オフミ、色んな年齢層の方が
参加されていましたよ。
コペンはオーナー層もはっきり
していますね。
若い方と熟年層が多いかな?
私のような中途半端な年齢が一番
少ないのかも?
初めてお会いする方のほうが多かったですが
皆さん気さくな方ばかりでとても
楽しく過ごせました。
また、関西方面でのオフもありますので
boston-dandyさんも一度どうですか?(^^)v
2007年6月5日 16:34
沢山の写真
楽しく見せて頂いてます~

オフの楽しい雰囲気が伝わってきて
ニヤけてしまいますね。

作業が大変でしょうが
続きを楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2007年6月5日 17:46
すっきり纏めるのが出来なくて
どんどんUpしてます。(^^ゞ

失敗談も多いのですが
反省材料として・・
そのまま逝っちゃいます。

本当に素敵なオフでした。
楽しかった思い出なので
ゆっくりUpしていきますね。
2007年6月5日 17:32
たくさん撮ってきましたね。
この辺りはよくドライブに行くんですが
コペンではまだ行ってません。
コペンだとまた違った、快感がありそうです。
ましてや、これだけたくさんのコペン達・・・
コメントへの返答
2007年6月5日 17:49
失敗も多かったです・・・
400/600 ですから(爆)

woodyさんはあちこち遠征されてますね。
良い山がそこにあるから?(^^)v
オープンがすごく気持ちよかったです。

新緑と、強い日差し。
冷たい山の空気。
たくさんのコペンを見ながら
至福の時間でした♪

woodyさんなら快走できる良い道も・・♪
ぜひコペンで行って見てください。
2007年6月5日 18:54
お疲れ様でございました。
興奮冷めやらぬって感じですね!良い刺激になったのでは?

フォトギャラ楽しみにしてますよ~。私を行った気にさせるヤツを期待してます!
あっ、D-SPORTステッカーだ~!
コメントへの返答
2007年6月5日 20:06
はい♪堪能して来れました。
まだ、熱っぽいです(爆)

色々とすごく勉強になりました。
今後のmyコペン道の指針が見えたカモ?(^_-)
私にはすごく影響のあったオフです。
こんな素敵な企画を実行して下さった
幹事役の皆さんに感謝してます♪
良いレポしか思い出せない。。。
フォトでそのパワー感じてみてくださいね。

ステッカー・・
変な場所でしょう~。(/_;)
これも涙、涙の物語が・・(笑)
出発の前の洗車で傷を発見。
どうやら娘のバイクが原因みたいで。
目立つのでステッカー
二枚貼りで傷隠しです。。
何か変だー。何か考えますね。
2007年6月5日 20:39
フォト拝見致しました。 

1周年オフの雰囲気が伝わってきますね。(^^♪ 

600枚とは凄いです。 

是非ともアップ出来るだけアップしてください。 
 
楽しみに待っていますので。 

コメントへの返答
2007年6月5日 21:17
いぇ。正確には
400枚です・・(笑)
失敗が200枚あったので・・
数撮れば何か良い写真があるかなと
いつも大量に撮ります。。。

二日間で600枚は多いですが
見所だらけで?
いつの間にか撮ってました。^^;
もっと撮りたい場所もあったんですが・・

こつこつUpしますね~(^^)v
2007年6月5日 21:43
こんばんわ。
フォトを見ていると、オフを思い出してしまいました。
日焼けしてしまい、会社で会う人会う人・・・「良く焼けてるね~」
って コメントです。。 でも、その日焼けは 自分が 1周年オフに参加した
勲章なんですよね。。(^^;
コメントへの返答
2007年6月6日 8:16
オフお疲れ様でした(^^)v

記憶を牛さんのように反芻してます(笑)
お天気も良くて日焼けしちゃいましたね。
日焼けはあんまりしたくないですけど
オフに参加できた証だと思えるのは素敵です。
goma50さん、しっかり勲章です~
幹事役の皆さん、参加された方々
良いオフにしようという気持ちが
どの場面でも一杯でした♪
写真を眺めながらもう一度オフを
楽しんでます(^^♪
2007年6月5日 21:51
次々とフォトギャラアップされてますね。つい先日の事ですが、楽しく振り返れます。
真珠コペの後に原色コペ軍団が出発したのですが、途中で追い越してしまいましたね。あの時そんな事があったなんて....

それらも今思えば楽しい思い出かと...

今後もフォトギャラ拝見させてもらいますね。
コメントへの返答
2007年6月6日 8:24
二度美味しいのを味わってます♪
素敵なお土産ですね。

えっ。あの時追い越されてました?
ぜんぜん気づいてない・・・(涙)
コペンの姿探したんですが見えず。
かなりの時間迷走しました。
皆さんには本当にご迷惑かけちゃって。
対向車止めてでも逝けば良かったかな?
とか思ったりしましたけど
やっぱり危なくて出来ないので
その後も迷子・・
どーしてこのタイミング?なの?って
信号機や対向車を恨みました~(笑)

ぼちぼちUpしますので
いろいろ思い出して笑ってくださいね。
2007年6月5日 23:34
今からゆっくりフォトギャラ見させてもらいます~。
なんか、見る前から(⌒ー⌒) ニヤリとしてしまいそう(笑)
コメントへの返答
2007年6月6日 8:26
何をどうご期待中ですか~?

京オフでしっかり把握されてるから。。
何となく予想はついてますが・・(涙)
銀空さんのコメント見るの
こわいカモ。

どうぞ、ごゆっくり
お楽しみください(/_;)
2007年6月6日 8:06
一杯撮りましたね!
会社でチョコチョコ拝見してます。

私、アップ出来るの週末になりそうです。
コメントへの返答
2007年6月6日 8:28
数だけは・・(笑)
本当はもっと撮りたかった場所も
シーンもあるんですけど。
なかなか上手く撮れませんでした。

ワルコペ改さんのUpも楽しみにしてますね~。

変なの撮って無い?(笑)
2007年6月7日 0:36
まだまだ続きそうですね(^∇^)
 
写真400枚では表現出来ないくらい楽しいオフ会だったようですね(´∀`)
続きが楽しみ♪
コメントへの返答
2007年6月7日 8:45
気の長い楽しい作業です。^^;
記憶を反芻しながらなので
掃除中に昔の日記やアルバム見つけて
気がつけば夕方?みたいになってます。(笑)

後少しなのでぼちぼちUpしますね。
記憶が消えないうちに(涙)



2007年6月7日 1:13
ボリューム満点のフォトギャラリー拝見させて頂きました。
これでもまだ途中ということで、今後の展開がとても楽しみです。

ウチの息子が、ずらり並んだコペンを見て、「なんじゃこりゃー」と松田優作のような台詞を・・・(笑)。ちなみに嫁は「しんじられな~い」でした(日ハムファンか!)
いやぁ、凄いのひと言ですね!コペンがこんなに集まるなんて!!
テンション上がりっぱなしなのも理解できますし、帰宅した後の放心状態も容易に想像できます。
続きのUP、楽しみに待ってます。
コメントへの返答
2007年6月7日 8:55
食あたりしてお腹こわさないでね。(笑)

娘も息子もびっくりしてました。
「理解できひん~」って♪
私のコペン病をいつも呆れてますが
世界にはこんなにコペン病の人が多く
生息するのを知って少しは免疫が出来ると
嬉しいです・・^^;
りょう☆さんも洗脳頑張ってみて
くださいね(^^)v

お祭り後の淋しさは少しありますが
今回は不思議と放心してないんですよ。
次への期待がすごく大きいので。

続きも子供さんと一緒にお楽しみくださいね。

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation