• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月20日

今夜は逝きます^^;

洗車はずっと出来てなくてかなりばっちい姿ですが・・
夕飯準備も終え。
コペンに久々にガソリンを入れ。

栄養補給のために
お山オープン逝ってきます♪(^^)♪
よれよれな私とばっちいコペンを
何が待っててくれるのか?
綺麗な夕焼け?
満天の星空?
爽やかな夜風?
キラキラの夜景?

充電できたらいいのですが。

む・・虫とか生き物
ば○速い車は・・・お側に来ないで下さいますように。

ブログ一覧 | コペンと車ライフ♪07 | 日記
Posted at 2007/08/20 18:08:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年8月20日 18:15
こっちは雨降ってますので、雨が降らないことを願ってます(^^;
コメントへの返答
2007年8月21日 8:11
JunkOさんのおかげで雨には逢いませんでした♪
夜露でシートが濡れましたけど^^;
夜中のお山は寒いほど。
秋を少し感じました~
2007年8月20日 18:15
逝かれるのですね。

道中お気をつけて。
コメントへの返答
2007年8月21日 8:13
ありがとうございます♪
道中も快適でしたよ~。
夕焼けを見ながら
少し気温の下がった道をオープン。
久々にわくわくしました(^^)v
2007年8月20日 19:40
きっと綺麗な夜空が…(笑)
私も栄養補給したい…(^^;
コメントへの返答
2007年8月21日 8:16
星空と夜景が綺麗でした。
場所が場所でしたが・・^^;
栄養補給に夜ドラ良かったです。
夜目が利かないので一人走行時は
まったりでした♪
へいはちさんも補給してください♪
2007年8月20日 19:56
充電・・・満タンになるといいですね♪
う~ん、何だか走りたくなってきました^^
コメントへの返答
2007年8月21日 8:23
ありがとうございます♪
満タンで帰って来ましたよ~。
燃費無視走行、半分・・(笑
ガソリン一杯消費して?
走りも癒しも両方頂けました。
お山はやっぱり良いですね(*^_^*)
まりもさんもお山コペンサプリで
フル充電~(^_^)/~
2007年8月20日 20:03
俺も走りたくなってしまったぁ
いっちゃお~かな…
コメントへの返答
2007年8月21日 8:29
誘っちゃいました?^^;
Leoさんも光り輝くUFOな姿でお山へ~♪
いっちゃったのかな?
Leo号が暗闇のコーナーから
抜けてくる姿を一度見てみたいです(笑
久しぶりのナイトRUNで充電できました。
これよこれっ!?ってすごく楽しかったです。
2007年8月20日 20:55
い~な~o(^-^)o
でも、急な夕立に遭ったりして(@_@;)
コメントへの返答
2007年8月21日 8:33
お山で雲行きが怪しくなりましたが
無事にもちました♪
山頂は夜中は肌寒いほど・・
シートに夜露が降りたのには
びっくりしましたがふきふきして
帰って来ました。
夜ドラで秋を少し感じて(^^)v
オープン堪能な季節がきっと側まできてます~
!(^^)!
2007年8月20日 21:05
うっ~~~その言葉につれられて・・走り行きたい~。

あ、ビール飲んじゃったし・・・だめかぁ
コメントへの返答
2007年8月21日 8:40
麻呂さんお盆に一杯走ってたのに・・(笑
夜は涼しくて良いですね。
道も貸切。
ルーフからの夜景も独り占め♪
コペンも頑張ってくれるし
贅沢にお山を走って来れました(笑
ビールの代わりに色んなもの
吸収してきましたよ~。
こんな夜もたまには良いな~です(^^)v
2007年8月20日 21:23
日中は溶けそうに暑いですが

日が落ちればそれなりに風も心地よく

ましてや山に逝けば・・・

きっと満点の星空が待ってくれてますよ! 

うらやましいな~。
コメントへの返答
2007年8月21日 8:47
星空も見て来れました♪
おまけで夜景と怪しげな人々にも
出遭えて。
すっごく内容の濃い夜でした(^^)v
昼間の世界とは違う一面を覗けて
ドキドキ。楽しかったです。
お山は涼しいのちょっとすぎて
肌寒かったです。
そろそろ薄手の上着を積んでおいても
良いかも!(^^)!
2007年8月20日 21:51
いま頃、山を走られる最中ですかね?
そろそろ8月も終わりに近づいて来ているので、夜に走るのは気持ち良い時期になってきていますね♪

また感想お聞かせください
コメントへの返答
2007年8月21日 8:50
100kmほど走ってきました。
国道4割。残りはお山です(笑
日中はまだまだ夏ですが
日が落ちると秋を少し感じますね。
お山は季節が早いので夜は秋でした♪
遠くの山を見つめて
夕焼け空に誘惑される日が又
やってきますね^^;
2007年8月20日 21:59
夜のオープンは気持ち良いですよね(^^)
今日の仕事帰りはオープンでちょっと遠回りしてきました♪
コメントへの返答
2007年8月21日 8:53
気持ちよかったです(笑
帰りに遠回りできちゃうのが羨ましい♪
完璧に下準備して逝ってきました(^^)v
帰りの国道も涼しくて貸切。
お山のテンションが少し残ってましたが
眠くて眠くてまったり走行~。
覆面な方が暗闇で待機されてましたが
セーフでした(笑
今度は朝焼けオープンかな?(*^_^*)
2007年8月20日 22:12
いってらっさーい
高浜まで逝かれると☆が綺麗ですよ
コメントへの返答
2007年8月21日 9:01
ただ今です~♪
海も良かったんですが
ホームコースからお散歩山へ逝ってきました。
星も夜景も最高でした♪
いつものコースを暫く走っていたら
激しいサプライズが・・
更なる山越えを強いられて?
暗がりでお勉強たくさんしてきました。
一人じゃあの時間あの場所には
近づかないようにします^^;
2007年8月20日 22:18
充電出来ましたか?
私は栄養不足な今日この頃です。

コメントへの返答
2007年8月21日 9:06
ありがとうございます♪
フル充電できました(*^_^*)
夜目が利かないのと、眠くなるので
夜ドラは控えてますが
背に腹は替えれん?ほど飢えてたんでしょうか(笑
逝ってきました。
コペンオープンはすごく効き目が
あるのでS-CUBさんも栄養補給へ♪
でも、くせになりそうです^^;
2007年8月20日 22:52
満点の星と薄笑み浮かべたコペンがお待ちのようで.....

道中お気を付けて!!
(充電しすぎにご注意です)
コメントへの返答
2007年8月21日 9:11
ありがとうございます♪
待っていたのは星と夜景と
もっと濃い時間でした♪
カルチャーショック。
ジェネレーションギャップ。
一杯おまけが・・(笑
まったり怪しく激しい夜でした^^;
やっぱり充電しすぎたかなぁ・・・
コペンにおねだりされたのでって
事にしておきますね。
ブランコさんはいつも過充電ですか?(笑
2007年8月20日 22:56
エアコン効かなくてイラつく事もありますが、癒してくれるのもコペンだけであったり・・・
普通の車には無いモノ持ってますね!

充電はガッツリできましたか?
コメントへの返答
2007年8月21日 9:18
日中の混んだ道では足取り重くて暑くて・・
コペンらしさが全然感じれずに哀しい。
いっそ違う車に乗りたいかも?
と思う日々が続いてました(笑
お山へ入って回転数が羽上がったら
これがコペンだなぁって思います(笑
スピードは出ませんが元気が出ます^^;
コペンと会話したのも久しぶりな気がします。
ガッツリフル充電できました(^^)v
2007年8月20日 23:07
今頃は沈みゆく月がきれいですね。
夕暮れや星空を愛でながら、お山で時間を過ごすのは、とても心地よいでしょうね。
今日、琵琶湖に淡水浴に行ったのですが、湖西道路の山側の段々畑に夜、コペンで行って見たいなと思いました。

気をつけて、ゆっくり楽しんできて下さいね。
コメントへの返答
2007年8月21日 9:24
お月様をしょって山へ入りました♪
まったり星空と夜景を目で楽しんだ後で
おまけサプライズが強烈でした(笑
これもコペンに乗っているからこそ
とコペン褒めておきましたよ~。
夜のドライブも良いですね(*^_^*)
琵琶湖を見下ろす段々畑ですか?
夜景が綺麗そうですね。
良い場所があれば教えてくださいね(^^)v
2007年8月20日 23:29
疾走!
夏休みが終わってしまった今、ウチの子はしばらくお休みですぅ~

満充電なpicoさん。
スゴそうですねぇ^^;
コメントへの返答
2007年8月21日 9:29
tacomaさん見てました?(笑
まったりと走り両方頂いてきました~。
お腹一杯です(*^_^*)
放電するのも速いので
今度は朝ドラかな~?
コペンの誘惑はやっぱり強かったです。
tacoma号も夏休み満喫でしたね。
オープン到来の季節はもうすぐみたいです。
お山には秋の気配が・・
休息とって満喫に備えてくださいね♪
2007年8月21日 0:10
いかがでしたか?
星空と三日月・・・
夜ドラは栄養たっぷりでしょうね^^

私はビールとオツマミ・・・
栄養摂りすぎました(笑)
コメントへの返答
2007年8月21日 9:33
ありがとうございます。
久々の夜ドラは栄養たっぷり・・
星空と夜景でまったり。
すごい車も一杯で
刺激もかなり強かったです(笑
イケナイ世界を垣間見てきました~
ビールとおつまみワールドも大好きです(^^)v
ちょっと呑んだら眠くなるのは
困ったものですが・・
Solaさん。食欲の秋がきますよ。
これも楽しみ&採り過ぎ注意なんですよね~。
2007年8月21日 0:32
いってらっしゃ~い(^^♪
山道ワインディングをオープンで
いいですね~♪

充電しすぎて放電しないように(^-^;
コメントへの返答
2007年8月21日 9:40
ただいまです♪
お山道で久しぶりにmyコペンも
堪能してくれていたようで満足です(^^)v
コペン降りようかなんて気弱に
なってたのはドコへ?
あれっ?て気分になってました。(笑
コペンオープンお山はやっぱり
素敵です。
止めれそうもありません。^^;
青霧島さん。
またご一緒に充電しましょうね!(^^)!
2007年8月21日 8:52
山いいですねー
オフ会などあれば、感想を伺っていると是非助手席にも乗せて貰いたい気分です♪

あっ、でも助手席は娘さんの席ですね!







コメントへの返答
2007年8月21日 9:47
お山良いですよね~。
コペンが一番生き生きする場所だと
思います。
オープンで景色を楽しんで
気持ちよく走れて♪
助手席ですか?
とても人を乗せて走れる人ではないです。
いつも余裕なくて
迷子だらけだし。。(笑
誰かの後をくっついていくのが
精一杯です^^;
やっぱりかるがもがいいですねー♪
2007年8月21日 9:54
また機会があって、宜しければお願いします
まだMYコペンで山は行ってないです> <

私もしょっちゅう迷子になってますよ、たまに警察官に道を尋ねたりも...
コメントへの返答
2007年8月21日 17:17
お近くなので(タブン?)宜しくです♪
そちらも良いお山たくさんありそうですね(^^)v
涼を求めてのオープンは気持ち良いですよ。
私の迷子は半端では無いです(涙
ホームコースでも2回も迷子に・・
だって暗かったから?(/_;)
2007年8月21日 23:01
こんばんわ

それなら迷子度では、・pico-farad さんに軍配かもですね
山をたくさん経験されているので羨ましいです!

コペンに乗るときのサングラス欲しいなぁと思ってるこの頃です
(もう夏も終わりに近づいているので、すこし時期はずれですかね)
コメントへの返答
2007年8月22日 11:03
迷子大王の名を頂いてます。
自宅付近でもさ迷う姿は
他の追随を許さないかと・・・(涙

山だけ走りたい。=お山病です。
楽しいですよ。お山ドラ行って見てください。
サングラスは必需品ですよね。
これからの季節、夜もかけられる色なしの
グラスが欲しいので探してます。
2007年8月22日 12:52
ちなみに私は目が悪いので、いつもお世話になっているお店が
滋賀県の南草津にあります。
十屋(とうや) http://www.e108.com/
です。

HPは少し怪しいですが、実際にお店に行ってみると店の雰囲気も良いですし
店員さんも良い方です

去年は3本も度入りを購入してしまいました 
コメントへの返答
2007年8月23日 8:16
お気に入りのお店なんですね。
私は目がねはかけなくてOKなんですが
最近老眼鏡が要ります・・(涙
良いデザインのものが見つかると
良いですね。

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation