• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月21日

コペン改宗は難しそうです(>_<)

コペン改宗は難しそうです(&gt;_&lt;) 夕べのドライブでは
娘のテリトリーに侵入してきました。
コペンオフの時のお返しだいっ(笑

あやうくH教に入信しかけ・・てません。
(コペン一番♪)

恥ずかしかったのですが皆さんに
お話も聞けたし運転も確認したし。
少しだけ安心しました。

ショックだったのはコースが全部かぶってたこと。
年よりは夜中はお山に近づかないので
偶然出遭う事はなさそうですが。

それにしてもコペン絶好調です。
久々のお山で喜んでたのでしょうか(笑
帰りの国道でもなかなか2速からUpしようとしません。。
暗いお山で2回迷走しました。
どうやら私も絶好調だったようです(涙
ブログ一覧 | 人☆ | 日記
Posted at 2007/08/21 18:56:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

粟又の滝
sarupandaさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

心残りは。
.ξさん

この記事へのコメント

2007年8月21日 19:06
週末のナイトオフ会に是非親子で
場所はいつものとこです
コメントへの返答
2007年8月21日 19:41
足湯ですか~?
遠かったのは覚えてるけど
どこだっけ(汗
コペンオフで洗脳しなきゃなんですが
連れ出すの難しいです(/_;)
夕べは朝散歩とは違うムードに
たじたじでした。
次回朝ドラで(笑
2007年8月21日 19:31
H教って。。。┣┫…(*ノ▽ノ)
コメントへの返答
2007年8月21日 19:45
あっぅ(>_<)
そうですかー。
それもアリかぁ。(笑

JunkOさんも入信してみます?
あ、反応激しいので
とっくに入ってるのかな?^^;

H=本だ教です。←一応念のため♪
(#^.^#)
2007年8月21日 19:55
弱った心につけ込んできますから、勧誘は。
ということは、picoさんの方が危ないかも…。
コメントへの返答
2007年8月21日 20:05
単純で染まりやすいので(爆
でもコペン菌はツワモノですから
きっと大丈夫でしょう(^^)v

もうすぐオープンの季節秋だし~。
危なくなったらcotenさん
バシッとコペン指導お願いしますね♪
2007年8月21日 19:57
とうとうこんな雑誌に手を出してしまうとは!(笑)

夜のお散歩は苦手です。。。
夜=若者
朝=オヤジ
朝と夜とでは雰囲気が違うのでやっぱり朝がいいなぁ
コメントへの返答
2007年8月21日 20:07
愛読書と化してるようです。
私は見てもチンプンカンプン^^;

私も夜は眠くなっちゃうので苦手です。
鳥目だし(笑
若者パワーすさまじいです。
引きつけ起こしそうでした(笑
オトナらしく爽やかな朝ドラが良いですね~。


2007年8月21日 20:18
 表紙のコロナ1600GTに反応してしまいました。今月号ですか??買います!!楽器と車はオールドがいいなっ!!
 おお、お嫁様もオールドがいい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ことないわ!!。

、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)
コメントへの返答
2007年8月21日 20:48
ありゃ。宣伝になりました?(笑
黄色い車はコロナなんですか?

私もオールド好きですよ♪
大事にされてきた古いものは何でも
良い香り醸し出してますよね。

畳と女房は・・何でしたっけ?
ただ古くなったものは・・って事ですね?
kei39さんがしっかりメンテ。
お手入れしましょう(爆
わーい。やぶへびだっ^^;
2007年8月21日 20:21
山行き復活ですか?
最近親子のコミュニケーション
バッチリですね。
同じ趣味を持つと話もスムーズでしょ?
母娘では希少パターンの趣味・・・
いいじゃないですかー
コメントへの返答
2007年8月21日 20:53
お山で復活してきました♪
woodyさんが言ってたワイヤー出かけの車が
どんなのか?身をもって分かりましたよ(涙
濃い夜でした。

コミュはえらい事になってます。
会話が何だか変だもん。
CVTって何?とか。
今度プラグ交換やってよとか。
運転にも口出しするし・・(涙
woody家の会話も中々楽しいですね(笑
2007年8月21日 20:25
そんな本にまで(笑

私は若作りオヤジなので朝、晩両方いけますが、最近カラダきつくなってきました(涙
















ウエスト周りですが(爆
コメントへの返答
2007年8月21日 20:57
暇があれば熟読してます。
一体どうする気や~^^;

何事もカラダが資本ですね♪
朝晩は既に辛いです。
翌日がだめだめになっちゃうので。
カン☆タロウさんは
活動パワフルですよ~。
ウエスト絞ってコペン軽量化します?(笑
私も食欲の秋が怖いかも~♪
2007年8月21日 20:29
おお~ picoさん復活されたんですね!
やっぱりエアコン付きの快適コペンが1番ですよね!?(笑
コメントへの返答
2007年8月21日 21:00
復活です♪
コペンにめろめろになって帰って来ました。
やっぱりmyコペンが一番可愛い♪
オープンでお山を快走。
少し忘れてた感覚です~。
エアコンナシの季節はもうすぐ。
走行又伸びちゃうんでしょうね。

オクムラさんは復活大丈夫ですか?
寝相良くなってきたのかな。
お大事にしてくださいね。
2007年8月21日 21:17
週末のナイトオフ会に是非親子で
場所はいつものとこです

今回はおは箕の場所です
コメントへの返答
2007年8月21日 21:50
あら、暗闇オフですか?
電波も無いけど^^;
電気ないんだもん・・あそこ。
UFOな方が一杯いらしたら
街頭無くても明るいのでしょうか(笑

土曜の何時?
予定考えてみますね♪
2007年8月21日 21:31
とうとう娘をコペン教に勧誘ですか~?
あの浴衣美人の 爆
コメントへの返答
2007年8月21日 21:53
ダムオフで洗脳失敗しました。
今回は彼女の手のひらに乗って
みたんですが・・
若さのパワーはスゴカッタ~(>_<)
おばちゃん着いていけません。
麻呂さん浴衣に激反応ですか~。
迫力大な浴衣美人ですぅ・・♪
私の浴衣はオフでご存知でしたよね?
って覚えてないか(爆
2007年8月21日 21:55
コペン教?は恐ろしいですねぇ~
最初は恥ずかしかったオープン走行が日に日に快感に…

仲の良い母娘って本当に羨ましいです。。。
ウチの母娘にも見習って欲しい^^;
コメントへの返答
2007年8月21日 22:25
恐ろしいですね~
オープン走行が恥ずかしい・・
そんな日もはるか昔にあったような。(笑
今や、お天気と気力さえ許せば
オープンが基本に♪
だってオープンカーですもの。
オープンで得る恩恵は大きいですよね~。

コレって仲が良いのでしょうか?
いつも親子喧嘩してますよ。
ライン鳥甘いとか迷子ひどすぎとか
言われちゃって。
まだ免許もないくせにぃ。むか~っ(>_<)
喧嘩の原因が変ですね・・^^;
2007年8月21日 22:18
実は私も「H教」だったりしますが・・・ナニカ
コメントへの返答
2007年8月21日 22:31
H教ってどっちの?(爆

娘はダムオフですごく感化されたようで
夕べもしっかりRyo-ちんさんのお話
してましたよ。
娘が言うようにR。
確かにすごかったです。
ジェットコースターみたいでした。

EK9(だっけ?)逝ってください。
きっとH教+
Ryo-ちん教へ改宗するでしょう(笑
2007年8月21日 22:28
Hのエンジンは特にスポーツカーでなくても高回転ではいい音しますね。
K20Aのキーンという金属音はコペンとは全然異質の音ですが、それがミニバンに積んであることが勿体無い。。
娘さんはH教幹部候補生なんですね。
Hにも頑張ってもらって、ビートやS2000後継のオープンモデルを是非とも出して欲しいですね。(NSXは雲の上の存在やし・・・)
コメントへの返答
2007年8月21日 22:42
いい音ですねー。
コペンのターボ音とは又違う。
初めてHエンジンの高回転体感しましたが
気持ちの良いフィールすごいです。
Vテック入りっぱなし?だったそうで
私は口が開いたまま終了でした。
勿論腕も良いから?(笑
コペン洗脳がダメなら
ビートでも良いなぁと思った夜です^^;

2007年8月22日 1:43
H社の車、あまり乗った事ないなぁ~
思いだした!小学校のころに
乗せてもらいました(^^♪
親戚のおっちゃんにHのS800と
DのSR311両方ともオープンでした。
たしかHは黄色でDは黒色でした・・・
記憶がただしければ(^-^;
Hの車いいですよね~レストアして
昔のオープンに乗ってみては
楽しいかもです(^^)

コメントへの返答
2007年8月22日 10:50
私もHさんとはお付き合い無くて。
前の社長の車がHさん車で
おえらい様のお迎えに出向く時に
時々乗ってたんですが思ったより加速が良くて
コーナーの壁に貼りつき掛けた事が
想い出です(笑

おっちゃん趣味良い方ですね(*^_^*)
今飼うのはメカ音痴さんには辛いかも。
一度まったりオープンで乗ってみたいなぁ。
2007年8月22日 8:57
コペを買う前、本気でDC5かEK9で悩んだ時期があったのはナイショです^^
契約寸前までいったのは・・・もっとナイショです(笑)
一度、この手の面白い車に乗ってからコペに、というのもアリかもですね♪
GT-Rに乗っている相方も、コペンの面白さは絶賛してますし^^
今はMTコペへの買い替えを強要されてます^^;;;
絶対、自分が乗りたいに違いないです(汗
コメントへの返答
2007年8月22日 10:58
キャっ♪まりもさんってば男前です~(*^_^*)
タイプR凄かったです。
DC5はよりスゴイって娘が言ってます。
欲しいけど高いから・・だそうです。
コペンって速いの?って聞かれて
軽カーですから何と比較するかだけど・・
コペンなりの速さって面白いですよね。
MTコペンは楽しいでしょうね。
まりもさんすぱっと洗脳されちゃいます?
私は(運転できそうにないけど)
もう一度FRに乗ってみたくなりました♪
2007年8月22日 13:03
オートメカニックいつも図書館で読んでます
DIYで出来る範囲までしたい方にはもってこいの本ですね

私もいつも頼りにしています
H社の車は、アメリカンなエレメントに興味はあったんですが...
コメントへの返答
2007年8月23日 8:21
図書館にあるんですか?
娘に教えようっと♪
私は見てもさっぱり分かりません。
勉強中みたいです。

エレメントって背の高い車ですねー。
私は車高の低い車が好きです。
前は見えにくいけど(笑
コペンのシート位置がもう少し
低いと良いなぁ^^;
2007年8月22日 22:11
pico-faradさん、こんばんは。
娘さんの改宗には、お時間がかかりそうですね。

もしかして、picoさんは迷子癖ありの方なのでしょうか。
なにを隠そう、私もかなりの迷子癖(強力ですよ~)があるんですよね~。。
今度、迷子競争でもしましょうk(以下自粛

コメントへの返答
2007年8月23日 8:26
かかりそうです。
頑固でマイペースな彼女ですから(笑
迷子癖なんて生優しいものでわ・・
全国オフでも皆さんにご迷惑を・・
一人ドラではきっともう一生走る事の
ナイ道を散策・・
ホームコースでも迷子です。(/_;)
oshamannbeさんもなんですか?
競争して勝っちゃったら・・
益々自信持っちゃうじゃないですか~(爆
2007年8月23日 13:00
こんにちわ
エレメントは全高 1.790Mになるので高い分類の車ですね

ちょっと日本車にはない雰囲気が好きでした。観音開きですよ!
私はグランビアからコペンの乗り換えなので、交差点で停止線よりも前に行き過ぎたときは、信号見えないので対向車が発進するのを確認してからの
発進です^^
コメントへの返答
2007年8月24日 0:03
観音開き。
マニアックな車なんですね。
グランビア乗ってられたんですか。
私も去年の夏にエルグランドで帰省した時
すごく信号が近くて驚きました。
前が見やすいから運転も楽々~。
装備もすごく充実~。
で、戻ってきてコペンに乗ったら
低っ!
信号待ちでいつも首かしげて覗いてます。
シート位置もう少し低くしたいです。。
2007年8月24日 0:06
純正シートに対応してるローポジション化できるシートレール探してるんですが、
なかなか見つからないですね> <

私もシート位置、目線をもうすこし3~4CM下げたいですね
コメントへの返答
2007年8月24日 10:48
3cm下がったら良さそうですね。
そのままで信号も見えるし
お山がもっと楽しそうです♪

夏場の皮シートが辛くて
レカロが欲しいのですけど。
今年は諦めます。
もうすぐ秋だし^^;

レール上手く見つかると良いですね。

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation