• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月07日

準備ちゅう・・・(>_<)

準備ちゅう・・・(&gt;_&lt;) マイペースな娘
やっとその気になったのか?
追い込みだそうで。

自分の時を思い出すと・・・
ちょっと激しく怖いです。(″ロ゛)





~
ブログ一覧 | 人☆ | 日記
Posted at 2008/05/07 21:18:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

この記事へのコメント

2008年5月7日 21:27
もしかしてコペンで・・・
仮免の練習ですか!
う~ん娘さんなら大丈夫でしょう!
たぶん・・・・・。
コメントへの返答
2008年5月10日 9:32
たぶん・・・
たぶん・・・
たぶんじゃイヤ!です~

コペンは大丈夫でも私の寿命が
縮むかも^^;
2008年5月7日 21:30
このプレートの規格って法令で決まってるんでしたっけ。
息子の時は、小さい文字で目立たないようにして、夜中に練習しましたわ。
しかも山道を!
コメントへの返答
2008年5月10日 9:36
30cm×何cm?
テキトーにA4でよいかと・・・
文字の大きさは小さくてもいいのかな?

運転上手いそうなので(汗
見てみたい好奇心に負けてます^^;
山道はとっても危険な香りがします~
2008年5月7日 21:34
仮免許の間は大丈夫ですよ(笑)

免許取得して慣れた頃に
ぶつけるらしいので(汗)

ウチも娘にⅦGT-Aを
やられております(滝汗)
コメントへの返答
2008年5月10日 9:44
ひぃぃ~
エボ君逝っちゃったんですか?(涙

確かに自分の時も慣れてきた頃に
逝ったのでコワイです。

その時にはコペンの出番は無しだと
いいなぁ。
2008年5月7日 21:36
最近見たことないですね。仮免許練習中って。

コペンで練習ですか?
心配でしょうね。
コメントへの返答
2008年5月10日 9:46
来週本免許試験だそうで・・

myコペでは練習にはならないけど
どんな運転してるのかなぁ
ちょこっと見てみたいです(笑

心配半分。
期待←何の? 半分ってとこでしょうか?
2008年5月7日 21:40
あれぇー(長音記号2)家のせがれは仮免で練習しなかったよ~
マニュアルがなかったからかなぁー(長音記号1)冷や汗

そして…未だに車に興味ないみたい(涙)
コメントへの返答
2008年5月10日 9:49
小生意気に
ATコペンじゃ練習にならんって
言ってますが・・・
まずは運転テクよりも状況判断大事!
って言っておきました(笑

車の面白さにハマるのに年は関係ないので
息子さんもいつか出会いがあるかも?
2008年5月7日 21:45
コペンで仮免の練習?

丸いからクルマの四隅がわかり難いのでは??

教習車と違って、コーナーを良く曲がるの気に入ったりして(笑)
コメントへの返答
2008年5月10日 9:50
コペンはちっこいので
四隅はあんまり気にしなくても?
車庫入れの時くらいかなぁ。

ドリフトは出来ないからねって
言っておきます(笑
2008年5月7日 22:01
私も助手席のpicoさんが楽しみです♪

コペンで仮免の練習なんて羨ましい~(*^_^*)
コメントへの返答
2008年5月11日 8:30
見てみたいのは娘の運転で
私の変顔じゃないんですけど・・^^;

娘と時間が合わず。。
まだ悲鳴は上げてません(笑
深夜のコペドラかなぁ~

仮免でコペン乗れるなんて
ウラヤマシイですよね~
アリガタクオモエ・・♪
2008年5月7日 22:21
仮免練習用にコペンをもう1台逝きますか♪
MTを( ̄▽ ̄)ニヤ
コメントへの返答
2008年5月11日 8:32
何て贅沢なっ(*^_^*)

車に乗りなれない間
運転しやすい~と分らせて
コペン病に洗脳予定です(笑

そうしたらもう1台。
MTの野望に近づけるかも^^;
2008年5月7日 22:35
無傷でいられることを草葉の陰から祈っております。
コメントへの返答
2008年5月11日 8:36
草葉の陰からって・・・^^;

飛び石君でボンネット欠けてても
フロントガラスぽちってても
myコペはまだ白無垢さんのお嫁入り前です~

あ、助手席にブレーキ欲しいかも(笑
2008年5月7日 23:33
丸い車が・・・四角くなるのですね(^^)/
無事をお祈りしますw
コメントへの返答
2008年5月11日 8:38
四角いコペン・・その際には
ジュンボー号のように
エロ化逝きましょうか・・^^;

まるふぇちmyコペ
丸いままで頑張らせます♪
2008年5月7日 23:51
お山に逝っちゃダメですよ(笑)
コメントへの返答
2008年5月11日 8:39
コワイかな~と思いながらも
目立たないようにお山が良いかと・・(笑

街中で人様にご迷惑かけるのも
ドキドキだし・・

さて、どっちがコワイかな~^^;
2008年5月8日 0:11
修理上がりまで時間かかります・・・ので、お二人で仲良く注意してくださいませ☆
コメントへの返答
2008年5月11日 8:43
私にはコペンに乗れない日々は
拷問の日々・・
泉さんの言いつけ守って
Dさん入りしないように
頑張ってみます~^^;

コペン菌に感染するかも♪

2008年5月8日 0:43
普通乗用車での試験前にコペンみたいな小さい車で練習して 車両感覚が狂わないか心配ですが picoさんの遺伝子が備わっていれば問題なし?(笑)

仮免中のプレート付けて お山を爆走するpicoさんを期待してます♪(笑)
(-_☆)
コメントへの返答
2008年5月11日 8:46
my遺伝子が半分あるので心配です(汗
家車でも練習させようっと♪

仮免プレートで爆走・・
お山でパンダさんに停められない様に
こっそり走ってきますね(*^_^*)
2008年5月8日 3:30
コペンは教習車と比較すると、かなりクイックなハンドリングだと思いますし、スピード感覚も異なりますので・・・街中で仮免練習というより、アップダウンの激しいワインディングロードでの実戦・・・違った(汗)練習向きですね(免許取得後のために♪)
そういう意味では、picoさんは教習所の教官よりもずっと実戦に長けた教官でしょうし!
コメントへの返答
2008年5月11日 8:49
待ち乗りよりもやっぱりお山♪
実戦でコペン洗脳~
良いですね(*^_^*)
ちょっとコワイケド。。

この教官は好きなトコロを
好きなように逝くのでダメダメさんです。
あ、方向音痴は伝授できるか(笑


2008年5月8日 11:26
コペンで仮免の練習ですか~
私は練習中のpicoさん親子を見てみたい!
特にpicoさん!絶対にオモシロ・・・・・・あ、いや失礼ww

練習中の模様を動画で撮ってくださ~い♪
コメントへの返答
2008年5月11日 8:52
オモシロpicoに期待中ですか?
動画撮ったら
きっと画面には何も映らず
○×ピーな音声の連続・・・・

Upできないでしょう~

亀さんだってすぐにこんな日が来るんですよん♪
2008年5月11日 0:16
 仮免許・・・330セドリックだったような・・・
 当時の教官に『おい、無免許で乗ったことあるか??』
って言われて、『はい』というと、ご自宅まで運転させられてお食事をご馳走になった記憶がありますよ~
 時代が違いますなぁ・・・。
 
コメントへの返答
2008年5月11日 9:00
セド君だったんですか~
師匠お腹すいたよーって顔してたの?
AT限定免許のある今では想像も
できない頃のお話ですよね♪

車好きな人が回りにイッパイいたので
免許とってからの練習車には
事かきませんでした(*^_^*)
助手席からの悲鳴にもね(笑

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation