• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月28日

もうしません(涙

こちらでは、やっと激しい雨と雷がおさまってきましたが
避難勧告の出た地域もあるようで道路も冠水したり遮断されているみたいです。
移動の方は重々お気をつけて。

私は雷が大キライです。みんな嫌いやわって言われたけど・・・・
少し普通じゃない気がします。
年々、雷の恐さが増しています。雷恐怖症とかってあるのかな。

今日はお昼を食べ終えて出かける用意をしていると空模様が一気に怪しく。
いきなり近くで雷!閃光と爆音!
ひっぃ~と悲鳴上げてデスクに突っ伏してました。
瞬電が続くショールームの真ん中で雷が去るを待ったのですが
10m先の車庫まで足がすくんで逝けない。まずガラス製のドアに近づくのが怖い。
車には雷が落ちても安全だよと言われたけど、理屈通用せず怖い。
このままじゃ仕事に出られない。あかん何とかしなきゃ!→もっと怖いものを想像。
我ながらこの思考の動きはドコまで逝ってもpico頭(涙
思いついた怖いこと
映画館に一人閉じ込められてホラー映画3本立てを強制される・・
○△■に×○%が一杯入っててそれを・・・・
変な想像の勢いで車には乗れましたが激しい雨で視界は悪く道は冠水。
鼓膜が痛いほどの音で鳴る雷。空と大地を繋ぐ稲妻。私に着いてきます。
ラジオは大音量にしましたが自然の驚異は文明より強いです(泣
往復2時間、雷と涙と叫び声とランデブー。ずっとお化け屋敷にいる気持でした。
戻ってからも手のひらに力が入らず震えて書類が書けない。
カラダがくらげのようです。

雷さま。何をそんなにお怒りなんですか。
もう悪い事しませんからお気を静めてください(涙

どうしたら雷が恐くなくなるのかな・・
雷好きな方がおられたらその魅力を教えてください。。。
ブログ書いてやっと安心してきました。m(__)m 
ブログ一覧 | 呟き事♪ | 日記
Posted at 2008/07/28 20:08:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2008年7月28日 20:16
ボクの部下の杉本さんはとてもかわいい子です。
でも・・・喋らなければですが・・・(-_-;)

そんな彼女がとても今日、とってもかわいく見えました。
 ピカッ!!!
『ゴロゴロゴロ!!』『ドッカーン!!』
瞬間。『きゃっ』
このきゃって一言で彼女の見方が変わりました。
女の子なんだなぁと・・・・。

 早く次の雷来い!!と念じてしまいましたとさ。
コメントへの返答
2008年7月29日 21:22
かわいく見えるんですか~
それはイイナァ・・・
私はきっとうざいおばさんだったろうなぁ(涙
部屋の真ん中でおたおた・・・
我慢しようと思うけど無理でした。
電話受けてても「ひぃぃぃ~」って
悲鳴が出ちゃう。
「きゃっ♪」練習してみます(笑
2008年7月28日 20:18
今日はそちらは
大変な天気だったみたいですね。
こちらも雷は大きいのが鳴っていましたが
(この辺の雷は半端でない音がします)
雨はそうでもありませんでした。
雷落ちたらやばいなと思いつつ
外でリアボードにグラインダーかけてました。

タンレザーの布、有効に使わせて頂きましたよ。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2008年7月29日 21:27
ものすごいお天気でした(涙
道路は冠水していて何だか
車がふわふわしてるし。
センターライン跨いで水柱立てながら
半分やけになって走りました(汗
ボードのタン化。キレイに出来ましたね~♪
雷さまとにらめっこした甲斐がありますね(^^)v
あっ♪コレお揃いですよね。
2008年7月28日 20:29
富山は夜中からの雷鳴と豪雨で熟睡できませんでした。
せっかく熱帯夜から開放されてと思ったのですが。
今日は早めに寝ます。
コメントへの返答
2008年7月29日 21:31
そちらも激しくお天気悪かったんですよね。
大丈夫でしたか?
確かに雨のおかげで久々に
涼しかったですけど
雷でコーフンしてたせいでか私も
寝付けませんでした(>_<)
今日は寝不足でふらふら。
この年になると睡眠は大事なので
IHIさんも快眠でゆっくりいい夢をネ♪
2008年7月28日 20:38
雷自体は怖くないですが、コレのせいで停電すると・・・
会社では凄いことになるので要らないですー
コメントへの返答
2008年7月29日 21:36
Ryo-ちんさんの会社は停電で大変なんですね。
巨大なラインシステムだと後で
色んな所にエラーが残ったり。
復旧が大変なんですよね。。。
前に会社の隣のビルの避雷針に落雷して
PC等が壊れたそうです。
言わんでええっっちゅーのに(涙
コンセント近くからすぐに離れました(/_;)
2008年7月28日 20:39
ウチの営業マン氏が冠水した道路を

直前に通過出来た!って言ってました(笑)

1時間に80mmの降雨ってどんだけぇ~
コメントへの返答
2008年7月29日 21:43
あそこ通過したんですか~?
間一髪、無事で良かったですね。
1m50cm溜まってたって・・・
車は無理ですよね・・・
長らくココに住んでますが
あんなにヒドイ嵐は初めて。。。
国道が川になってるもの怖かったけど
雷の恐ろしさのほうが先で
空いた道路を快走しました。
いつもより速かったわ・・(涙
2008年7月28日 20:45
凄いカミナリでしたね~ゴロゴロ鳴ってましたよ!
でも久々に雨が降ったなぁ~て感じです(^^)
↑私もカミナリは怖くないですが…
会社がえらい事になるので雷さんは嫌いです。。。
コメントへの返答
2008年7月29日 21:47
ごろごろぴかっドーン
位ならまだ我慢出来たのかも?
凄く近くでずっと鳴ってる。
ばしっびしっ!バシャーンっ!でした。。。(涙
もうパニックで鼓動が収まらなくてしまいには倒れそうに。
帰宅してからもドアの開く音に
びくびくしてました。
雷様のエネルギーはどこか役立つ
場所へ落っこちてホシイです(/_;)
2008年7月28日 21:39
雷、違った意味で怖いっす。

数年前、近所の木に落ちた時、電源オフのPCが設定全滅の昇天、ボイラー死去、インタホン感電死、なおかつ子供のおもちゃだった壊れた電池も入ってない電子ピアノがいきなりピコピコヒャララと鳴り出しました!!
いやはや、ほんに怖かったす(ブルブルガクガク^^;)。保険会社に聞いたら、「これが電磁波の威力」とのことでした(^^;)。あ、ついで僕もこのころから物忘れが激しく・・・・(^^;)

コメントへの返答
2008年7月30日 21:05
そ、そんな恐ろしい事が!(>_<)
sallyさんは雷の恐さを
体験しちゃったんですね。
電磁波の恐怖・・・(/_;)
雷だけじゃなくてそれも怖いです。
やっぱり部屋の真ん中が安心~
電磁波受けたら電池切れな
picoもいい音奏でたりできるかも?
あ、記憶力はUpしませんでした?
2008年7月28日 23:14
何を悪いことしたんですか~?
雷様はちゃんと見ていますよ。
コメントへの返答
2008年7月30日 21:10
えっと・・・イッパイあるんですけど。
例えば、標識の無い場所は
スピード無制限だとか言って・・(汗
お役所で嘘泣きしたり・・(笑
雷さまが怒ってる~!
ゴメンナサイ。もうしません~って
車内で叫んでました(>_<)

おへそ取られても良いから鳴り止んでとも・・^^;
2008年7月28日 23:27
雷恐いですよね。
学生時代、友人の住んでたアパートの隣の住宅に落雷があり、そのすごい音で普通に立ってた私は吹き飛ばされたことがありました。
もちろん、友人のアパートに住んでいる人の電化製品はほとんど壊れたことがあります。
それから私も恐怖症です。

明日も雷あるみたいですね。天気予報では。。。
コメントへの返答
2008年7月30日 21:13
電柱の変圧器に落っこちた友人宅でも
hide sさんと同じようにカラダごと
吹き飛ばされたそうです。
怪我しなかったんですか?
お家の中でも安心できないんですよね。
私は体験してないのにナンデこんなに
雷が怖いのかな。

予報の通り朝に少し鳴ってました。
休めば良かったって思いましたよ(泣
2008年7月29日 0:21
好きぢゃないですが、拠点のモデムさえ壊さなければカミナリ様は許容します。

来ていただける範囲なら、落ち着くまで杯を酌み交わしてもいいですよん♪
コメントへの返答
2008年7月30日 21:17
電話のノイズがひどくて
ぶっちぶっち言ってました(涙
モデム様への被害があると泉さんが
しおしお~になっちゃうんですね^^;
帰宅後もドアの開閉音でびくびくっ
神経休まらず。ちょこっと老けました~
呑んで寝ちゃうのが一番♪
杯もひっくり返すかもしれませんが
その際はお許しくださいね(^^)v
2008年7月29日 4:48
群馬も雷の宝庫でほぼ毎日w
慣れる事はないですが怖いですね(^^;)
最近の夕立は雨の量が半端じゃないので洪水になりますよ(^_^;)
コメントへの返答
2008年7月30日 21:21
群馬って雷さまの宝庫なんですか~
毎日鳴ったら私は逝っちゃいます。
出来るだけ群馬は避けマス・・・(>_<)
ゲリラ雨の夕立もヒートアイランド化の
影響だとか。
まさか真っ直ぐな国道でタイヤのグリップ感じない
走りするとは思いませんでした。
ちょっぴり浮いてたんだぁぁぁ(怖
2008年7月29日 7:23
picoさんの稲妻トークの方が怖いお(ぇ
コメントへの返答
2008年7月30日 21:23
全然、怖くないデスよぉ~
あんなにとろいのに(笑
でも稲妻トークってちょっとカッコイイ?
もうちょっと頑張ってみようかな(*^_^*)
gas-oさん。付き合ってくださいね(爆
2008年7月29日 16:47
雷好きのオクムラです。
雷が鳴るとワクワクしちゃいます♪
お子ちゃま?
稲妻が芸術的に綺麗だと思うんですが(^^;)
コメントへの返答
2008年7月30日 21:25
ワクワクするんですか?
お子ちゃまって言うか
pico的には変○さん^^;
稲妻の写真とかはヘイキです。
確かにすごくキレイですよね。
自然の芸術です♪
でも近くで音や振動が着いてくるとダメ~
神経ぼろぼろな一日でした(涙
オクムラさんのお子ちゃま度
分けてください~
2008年7月31日 8:45
おひさしぶりです。普通、雷苦手ですよねー。私は好きですけど(キッパリ!)
picoさんが雷にすくんでいる頃、私は向日のダ○エーの屋上で家族と空を眺めてました(笑)
まるでCGでつくったような空からところ構わず落ちる稲妻に「ここにも落ちてくれ~」と(冗談で)言っていたら、すぐ近くの避雷針に落雷してホントに死ぬかと・・・
嫁と子供は呆れて買い物に降りて行きましたが(館内は停電だったらしいです)、私はずーっと空見てました。

コメントへの返答
2008年7月31日 21:38
お久しぶりです♪
そうそう、りょう☆さんは雷好きでしたよね。
あの時ご近所にいたんですか~
私はは悲鳴上げながら
(叫んでも誰にも聞こえないし♪)
市内を北上してました。
雷さまを呼ぶなんて^^;
りょう☆さんってスゴイ(笑
でも最近の雷様のお怒り具合は
手加減ないので危ないですよ~

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation