ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [・pico]
haretaraiine♪
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
・picoのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年10月18日
要・勉強?
この間、友達がコペンの走る姿を 動画で撮影してくれました。 私はmyコペンの走る姿=自分の運転を 初めて見たのですが・・・ はっ・・恥ずかしい~(>_ お山のカーブの途中でブレーキを踏む事数回。 自分でもコーナーに侵入してから「あぅ。いやんこわっ」と ブレーキを踏む事が=道読めてナイ。多々あるの ...
続きを読む
Posted at 2007/10/18 18:26:14 |
コメント(15)
|
トラックバック(0)
|
コペンと車ライフ♪07
| 日記
2007年10月14日
秋の気配を感じて
朝。カーテンを開けたら どんよりとした曇り空だった。 夕べ上手く睡眠を取れなかった だるい頭を熱めのシャワーで起こす。 今日は山のイベントの日。 見ているだけで幸せな気分になれる 旧い車達が集まってくる。 そろそろ旬な秋の味覚を求めに山をいくつも越えるのも魅力的。 ジャケットを掴んで外へ出ると予想 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/14 20:51:36 |
コメント(14)
|
トラックバック(0)
|
コペンと車ライフ♪07
| 日記
2007年10月12日
文明の利器でした。
この間 マフラーのお手入れをしました。 myコペンのマフラーは右側が激しくすすけて 後ろから見るとすごく目立ってます。 洗車してみるとステンレスの焼き色も 右側だけがひどい。 チタン製だったらどんどん焼けなさい~って思うんでしょうけれど^^; 紅茶の渋がついたようにまだら模様(涙 焼きつきを綺 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/12 18:20:06 |
コメント(17)
|
トラックバック(0)
|
コペンと車ライフ♪07
| 日記
2007年10月10日
マフラーのお手入れ
コペンに貼り付けたモール?が 数日たっても剥がれてきません(^^)v 両面テープと犬猿の仲な? 私には嬉しい出来事です(笑 貼ったものの可愛いのか?どうか? 未だに分からないけど この300円クオリティなモール。 しっかりとくっついてるのだからmyコペンも喜んでいるだろう・・と放置してます^^; ...
続きを読む
Posted at 2007/10/10 19:50:36 |
コメント(14)
|
トラックバック(0)
|
コペンと車ライフ♪07
| 日記
2007年10月08日
恥ずかしい・・・・
この間、コペンで動画を撮ってみました。 デジカメをダッシュに両面テープで固定。 お山道で前を走るお友達の車を 気持ちよく追いかけていたら 最後の下りコーナーで 両面テープが剥がれ!!! ダッシュを滑って危うく車外へ出そうなカメラを何とか左手でキャッチ。 低速走行でヨカッタ・・・(/_;) 家に ...
続きを読む
Posted at 2007/10/08 21:06:14 |
コメント(20)
|
トラックバック(0)
|
コペンと車ライフ♪07
| 日記
2007年10月05日
百円均一
部屋の模様替えが趣味です(笑 それに伴う大工仕事も好きです・・ 秋がやってきたので玄関と洗面所を秋仕様に変えてみました。 新しくスチールシェルフを購入。棚を組んですっきりしました。 小物入れを買いに百円均一へ。 ココは豊富な品揃えで見て回るだけでも楽しいですね~。 可愛い籐のかご2個。 ハイド ...
続きを読む
Posted at 2007/10/05 20:37:06 |
コメント(16)
|
トラックバック(0)
|
コペンと車ライフ♪07
| 日記
2007年10月03日
何とか勝てました。
今日はお医者デーでした。 母と一緒に子供の頃からの掛かりつけ医へ。 気分が良くないけど何かせずにはいられない。 ↑ びんぼー症。 コペンの「鼻とり」をしてみる事にしました。 木綿糸でやってみたのですが テープの糊がべたついてはかどらず。 力任せに引っ張るとぶちぶち切れでしまいます。 父の釣り糸 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/03 18:33:33 |
コメント(21)
|
トラックバック(0)
|
コペンと車ライフ♪07
| 日記
2007年09月25日
脱走
3連休2連ちゃんが終わって 平常が戻ってきました。 ばたばたと過ごす中 コペンはお利口でした(*^_^*) 12ヶ月点検も終わって足取りも軽い♪ 爽やかな朝の風に誘われて 少しお山へ散歩に行きました。 柴栗があちこちに落ちてます。 コペンにいたずらしたら指に刺さったし・・ もう、すすきが咲き ...
続きを読む
Posted at 2007/09/25 19:53:34 |
コメント(19)
|
トラックバック(0)
|
コペンと車ライフ♪07
| 日記
2007年09月20日
12ヶ月点検
お山篭り=隔離から無事に帰ってきました♪ ネットが出来なくて 淋しい気持ちもあったのですが 何よりコペンと一緒じゃ無かったのが 淋しかったです。 良いお天気。涼しい山の空気。 連休なのに人がいないクリアな高原の道路。 オープン走行の誘惑だらけ!・・・でした。(涙 今日は12ヶ月点検で久しぶりにコ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/20 18:10:25 |
コメント(17)
|
トラックバック(0)
|
コペンと車ライフ♪07
| 日記
2007年09月13日
ステッカーチューン?
お気に入りのSABデモカー。 勝手につけたあだ名は「耳なし芳一号」 ・・・ゴメンナサイ・・ゴメンナサイ・・m(__)m 隙間無く貼られたたくさんのステッカーデカール。 ひとつひとつを見て 装着されているパーツを想像してみたり。 (私には分からないのが多いですが・・・) 走っている姿は勿論カッコ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/13 20:00:57 |
コメント(16)
|
トラックバック(0)
|
コペンと車ライフ♪07
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?
04/14 22:01
・pico
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
94
フォロー
96
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
・picoの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
コペンと車ライフ♪12 ( 2 )
コペンと車ライフ♪11 ( 24 )
コペンと車ライフ♪10 ( 35 )
コペンと車ライフ♪09 ( 35 )
コペンと車ライフ♪08 ( 33 )
コペンと車ライフ♪07 ( 114 )
コペンと車ライフ♪06 ( 63 )
イベント/オフ ( 50 )
呟き事♪ ( 121 )
人☆ ( 30 )
お出かけ♪ ( 42 )
美味しいもの☆ ( 27 )
お買い物(^^)v ( 6 )
お気に入りのモノ♪ ( 8 )
バイク♪ ( 3 )
自転車 ( 13 )
言の葉 ( 1 )
リンク・クリップ
PIT SERVICE KEN
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
JARTIC
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
ETCマイレージサービス
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation