ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [・pico]
haretaraiine♪
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
・picoのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年07月06日
髪がぐるぐるからまり、目に刺さったりします。
近所の薬やさん前に シルバーのコペンが停車してました♪ もしかしてテリトリー(すごく狭い範囲)内にコペンユーザーが? 私の通勤はバイクで5分なので出会いのチャンスは少ないけれど。 それでも、毎朝一緒になる車が2台。 (目立つから覚えてる) 一台は白のランエボ。ボーボーいい音がしてます。 もう一台は ...
続きを読む
Posted at 2006/07/06 22:30:36 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
コペンと車ライフ♪06
| 日記
2006年07月04日
焼き鳥屋の前で止まると辛いです。
今夜も息子とデート。(銀行へ) 彼は蒸し暑くてもお構いなしにオープンです。 スタンドへ寄って給油。 (セルフは次回!多分。。チャレンジです。。) 数少ない窓を拭いて貰ったけれど ガソリンが高い~!!悲。 おまけに目的の銀行では通帳の磁気が 弱っていて振り込めず。怒。 しおしおと買い物へ。 サ ...
続きを読む
Posted at 2006/07/04 21:53:13 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
コペンと車ライフ♪06
| 日記
2006年07月03日
何とかの手習い?
告白します。 実は、 ガソリンを自分で給油した事ありません。 一度バイクでセルフに挑戦したんですが 係りのお兄さんの言う通りにした(つもり)のに溢れさせてしまい その日から一度もセルフスタンドへは行ってません。 MOVEの時には通勤に使わず、遠出もしなかったので 週末に有人スタンドへ行けば事足 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/03 19:41:05 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
コペンと車ライフ♪06
| 日記
2006年07月02日
今日は2台もコペンを見ました。
今日の天気はおかしかったですね。 朝はすごい土砂降り。 お昼にはカラッと晴れて、今は又大雨です。 晴れ間にコペンのゴム部分等に油?を 塗ってみました。 びっくりです。 黒い部分が真っ黒なだけで、すごく綺麗!に見える! これはやりがいのある楽しい作業です~ タイヤ黒々とか、関連商品が多いのにも驚 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/02 20:11:35 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
コペンと車ライフ♪06
| 日記
2006年07月01日
初オイル交換してきました。
走行が500Kmを越えたので購入店に行ってきました。 (何故かここに来る日って雨ばっかり) 担当のお兄さんにセキュリティキーを渡して店内でほっこり。 今日は車好き病の父と出かけたので 傘をさして展示場を一回り。 コペンは裏手に2台。 白×革赤シート契約済み車に黄×ノーマルシート商談中の2台。 あ ...
続きを読む
Posted at 2006/07/02 10:48:59 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
コペンと車ライフ♪06
| 日記
2006年06月30日
人をロマンティストにする車?
夕べは息子を乗せて買い物に行きました。 コペンに買い換えてから、彼は助手席に乗りたがります。 前なら「買い物行く?」と聞いても「いい」とそっけなかったのに。 晴れた日の夜の買い物には必ずついてきます。 そして乗るや否やオープンにしてしまうのです。 暑くても、近距離でも。 お店のはしごをする時で ...
続きを読む
Posted at 2006/06/30 18:54:03 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
コペンと車ライフ♪06
| 日記
2006年06月26日
雨とコペンと風景と♪
日曜日に琵琶湖へドライブしました。 京都市内を抜けて通称「途中越え」 大原三千院前通過のドライブコースは日曜日は大渋滞しますが 梅雨で雨って事で空いてました。 (余談ですが、雨の京都観光は人が少なくてほっこりできてお勧めです。大雪の日の銀閣寺とか。本当に静かで好きです。) コペンはちょっとした ...
続きを読む
Posted at 2006/06/26 21:20:13 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
コペンと車ライフ♪06
| 日記
2006年06月24日
まずは欲しかったもの1(^^♪
渋滞の大阪をくるくる走り セキュリティが無事につきました!(^^)! このたまごにはイモビがついてなかったので。 しばし車を預け、はじめての繁華街をぶらぶら。 こんなことがなければここへは来る事なかったんだろうな~ これもコペンとの出会いのおかげ♪ 5時間後、無事終了♪ 液晶タイプのリモコン ...
続きを読む
Posted at 2006/06/24 14:36:29 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
コペンと車ライフ♪06
| 日記
2006年06月23日
無事に拭き掃除できました。
お友達に教えていただいたルーフ半開きに挑戦。 おそるおそるボタンを途中で離すと止まりました。 (微調整もできるんですね) そして、閉める→←開けるどちらも途中からでも可。 うーん。すごいです。 一人ガレージでうんうん。うなずきながらピッピッ。感心。感動。 気になっていたルーフの継ぎ目の汚れも見事 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/25 20:27:19 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
コペンと車ライフ♪06
| 日記
2006年06月22日
リアワイパーが無い事に気づきました(>_<)
今夜は大雨の中、お財布が軽くなっていたので銀行へ。 またまたコペンでお出かけ。 家のガレージは露天なのでコペンの屋根をタオルで一ふき。 出来る限りの素早さで乗り込んだんですが(私動きがのろいので) シートが濡れました。。。降りるときも濡れました。。 悲しい。屋根が欲しい~! そして今一番してみ ...
続きを読む
Posted at 2006/06/22 21:59:39 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
コペンと車ライフ♪06
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?
04/14 22:01
・pico
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
94
フォロー
96
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
・picoの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
コペンと車ライフ♪12 ( 2 )
コペンと車ライフ♪11 ( 24 )
コペンと車ライフ♪10 ( 35 )
コペンと車ライフ♪09 ( 35 )
コペンと車ライフ♪08 ( 33 )
コペンと車ライフ♪07 ( 114 )
コペンと車ライフ♪06 ( 63 )
イベント/オフ ( 50 )
呟き事♪ ( 121 )
人☆ ( 30 )
お出かけ♪ ( 42 )
美味しいもの☆ ( 27 )
お買い物(^^)v ( 6 )
お気に入りのモノ♪ ( 8 )
バイク♪ ( 3 )
自転車 ( 13 )
言の葉 ( 1 )
リンク・クリップ
PIT SERVICE KEN
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
JARTIC
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
ETCマイレージサービス
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation