ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [・pico]
haretaraiine♪
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
・picoのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年12月09日
5万キロありがとう♪
ちょびっと気の早い Christmas プレゼント 今もこれからも、パールも大好き。 ピンクになったらどんなフォトになっちゃうのか・・・・ 父号があるから良いか(笑
続きを読む
Posted at 2010/12/09 08:36:58 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
コペンと車ライフ♪10
| 日記
2010年12月08日
これなら見える♪
アイフォンのアプリでこんなのあるよ~って 教えてもらいました♪ GPSで車速をひろうらしいのですが・・お試し♪ 最初はちょっと反応にぶいけど ほぼ正確な速度を表示。 大きいので良く見えるし(^^)v ほにゃーな時・・・角度予測シナクテイイ(笑 コペン帰ってきたら逝って見よー。 *後お ...
続きを読む
Posted at 2010/12/08 09:44:10 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
コペンと車ライフ♪10
| 日記
2010年12月06日
(金)銀祭り (゜レ゜)
今日は金銀祭りを見にも。ちゃんちまで。 久しぶりの自走でいつものお山越えしました。 コペンの声を聞いて、しみじみかみ締めるようにまったりゆっくり。 無事にも。ちゃんちまで走れました。 ちょっと自信ついた(笑 そしてmyコペとのデート けやきで記念写真を撮っておきました。 着いてみれば既にオマ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/06 08:27:20 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
コペンと車ライフ♪10
| 日記
2010年12月03日
だぁ~いすき♪
良い夫婦の日だとかいうのがありましたね~ 会社のバイク置き場で とっても仲良しのご夫婦発見。 可愛い~ 写真撮りながら見てたんですが:::: 至近距離の私が目に入らぬ様子。。。 ::::::::::: 何だかだんだんアホらしく・・・切なくなってきたので さっさと帰りま ...
続きを読む
Posted at 2010/12/03 09:06:33 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
コペンと車ライフ♪10
| 日記
2010年11月28日
晴れのちちょびっと涙
先日、あるミッションのため 普通なのに激しいお山ドラの最中 助手席で目ざとく見つけたカフェへ逝ってみました。 久々のmyコペ。 (本監視員がイヤイヤ同行) 距離的にも走り的にも最低、これくらいは逝けないと 脱走許可が降りそうもないので楽しむって言うよりは 教官同行みたいで少し緊張。 高速に乗 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/28 17:56:49 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
コペンと車ライフ♪10
| 日記
2010年11月25日
myコペ
2006/10月に私のコになったpico号。 コペンの事がよくわからなくて、みんカラに登録。 いろんな事を教わって。 オフへも出かけるようになり たくさんのオーナーさんやいろんなコペンと出会い。 素敵な車ライフを過ごして来れました。 *納車4ヶ月目の日記/ /小さな狭い空間のコペンの屋根を オ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/25 11:15:07 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
コペンと車ライフ♪10
| 日記
2010年11月15日
コペンでリハビリ~(^・^) by助手席
病気の回復状態ですが夜に飲む薬のせいでか 飲んだら一時間以内に爆睡。 朝は10時頃まで頭がぼんやり。 午後から6時までお仕事に出かけ・・・ の繰り返しの日々が続いています。 大体、一日が人様の半分くらいの感じですが 焦らず、気楽に出来ることから♪ 今の私にはこうしてブログ書くのも 楽しいリハビリの ...
続きを読む
Posted at 2010/11/15 10:03:50 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
コペンと車ライフ♪10
| 日記
2010年11月11日
エクセルだかアクセルだか(^^ゞ
myコペはエアクリーナーとマフラーと足が変わってる位で 何にも弄ってません。ガソリンはハイオク使用してます。 購入時に回転縛り高速を80km/hで長距離移動したときは テンモード超えたけど 今ではお山で気持ちよく走って燃費は常に13。 高速ふにゃふにゃした時はガス欠になりかけてびっくりしたけど( ...
続きを読む
Posted at 2010/11/11 09:10:49 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
コペンと車ライフ♪10
| 日記
2010年11月09日
MMF2010
先日三菱ファンの集いMMFに連れて行ってもらいましたー お迎えのEVOに四人乗車だったため 後部座席でこんな状態に(笑 乙女に朝からこんなしうち?って事でトップ写真でいきます。 昨年は岡崎工場でしたが今回は京都工場。 ここは私は二回目です。 変わらず三菱ユーザーさんはHOT。 それに応えて協賛 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/09 10:52:00 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
コペンと車ライフ♪10
| 日記
2010年11月05日
暗峠とやんやんマチコさん
コペンに乗りたい~♪ もうちょっとの我慢・我慢です。 酷道ふぇちさんならご存知。 生駒と東大阪を貫く山道「暗峠」 一度行ってみたいと思ってました。 酷な道なのにれっきとした国道308号線。 以前に生駒の石釜焼きのパン屋さんへパンを買いに行きました。 その帰り道にチャレンジ! 入る交差点から ...
続きを読む
Posted at 2010/11/05 10:25:37 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
コペンと車ライフ♪10
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?
04/14 22:01
・pico
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
94
フォロー
96
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
・picoの掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
コペンと車ライフ♪12 ( 2 )
コペンと車ライフ♪11 ( 24 )
コペンと車ライフ♪10 ( 35 )
コペンと車ライフ♪09 ( 35 )
コペンと車ライフ♪08 ( 33 )
コペンと車ライフ♪07 ( 114 )
コペンと車ライフ♪06 ( 63 )
イベント/オフ ( 50 )
呟き事♪ ( 121 )
人☆ ( 30 )
お出かけ♪ ( 42 )
美味しいもの☆ ( 27 )
お買い物(^^)v ( 6 )
お気に入りのモノ♪ ( 8 )
バイク♪ ( 3 )
自転車 ( 13 )
言の葉 ( 1 )
リンク・クリップ
PIT SERVICE KEN
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
JARTIC
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
ETCマイレージサービス
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation