• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・picoのブログ一覧

2007年05月22日 イイね!

待ってる姿も可愛い。

今日はSABへコペンの様子を見に行きました。
お昼過ぎ。
コペンどうなってるかな~♪
もしかしてもうばらばらかな~♪
わくわく緊張しながらピットへ行ったのですが。

普段どおりのmyコペンがちょこんと停まってました。
メカさんは他の作業で忙殺中。。
いつものトークにも切れがありません。
そしてmyコペンはまだ手付かずの状態。

車内へのパーツの取り付け場所だけ
決めて帰ってきました。

明日には帰ってくる予定だったはずですが。
もしかしたら無理かも・・・(涙)
何だか予感が・・・

コペンがお利口に待つ姿は可愛いかったです。
たった一晩でもう恋しい。

さて、明日の午後にあるはずの連絡を
私はお利口に待てるのかな?(汗汗・・


Posted at 2007/05/22 19:24:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪07 | 日記
2007年05月19日 イイね!

朝ドライブの効果?

朝ドライブの効果?今朝は娘を駅まで送っていきました。
夕べの雷と大雨のせいでバイクは駅に置き去り。
「うん、もう。忙しいのにぃ~(-ε-)」
   ↑内心は久しぶりなので嬉しい。
案の定、親子漫才がヒートアップして
駅へ曲がる道を通り過ぎました。。。
娘を見送って
さて。どうしようかな?
***********************
(理性の声)
今日は、朝食の後片付けもせずに出てきたし。
掃除も洗濯も待ってるし。
お昼には息子が帰ってくるし昼食も用意しないと。
今すぐ、帰らなきゃ。
***********************
(誘惑の声)
ここから山へはとても近い。
夕べの雨も上がって路面もしっかり乾いてる。
朝だから車はほとんどいないはず。
***********************


(暫く、コペンで山へ行ってないぃぃ~)←反芻ちゅう。


・・・。( ̄~ ̄;)

誘惑に勝てず
山頂までのショートコース。
2回。逝っちゃいました♪


20分楽しんで帰宅。
朝ドライブのテンションが残っているせいか?
いつもよりも家事がさくさくと
楽しくこなせました。

これ、良い効果大です♪

明日も逝こうかな~(。-_-。)
Posted at 2007/05/19 19:49:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪07 | 日記
2007年05月18日 イイね!

楽しい予定。

楽しい予定。来週21日に
銀空さん
こちらに旅行に来られるのでぷちオフです。
私も筋金入りの方向音痴ながらご案内
  ↑出来るのか?(汗)
一緒に便乗で観光を楽しもうと思っています。
新緑が綺麗な季節なので
何処を回ってもなかなか良いはず。
そして迷子になっても、小さな街だから大丈夫の・・はず?
いつもの調子で何かハプニングがやって来るのでは?と
今からちょっとどきどきします。(^^)v

そして、ちょっと慌しい予定ですが
その日の夜からmyコペンが入院します。
水曜日までSABへお預けです。
2回目のお泊り入院に今からどきどき。←大丈夫か?私・・

この日は、どきどきのてんこ盛りな一日になりそうです^^;
2007年05月16日 イイね!

どうしてなの?

どうしてなの?今日は朝から腰痛でした(ノд-。)クスン
急な運動のし過ぎか?
はたまた、昨日あんまり歩かなかったので
先送りの筋肉痛がとうとう出たのか?
歩くと左の腰骨がイタイ。。

仕方ないので?
コペンの装備品の貼り直しをする事に。
私は両面テープと相性が悪いです。

コペンに張り付いている危ないモノ達。

・迷わん君
・レーダー
・ETC
・PIVOTのメーター

この4つはいつ何時足元に降ってくるか分かりません。

迷わん君は頭が重いのか?いつも俯き加減。
電源コード=命綱のおかげで壊れていないけど4回飛びました。
貼り直しもすでに何度もしてますがダメ。
エアコンの噴出し口にクッションを敷いて何とか寄りかかっています。

レーダーは左に傾くのが大好きらしく、首を傾げていつも悩んでいる様子。

ETCは私の右足に時々、抱きついてきます。
貼りつかんでいい場所(足)に貼りつく天邪鬼。

PIVOT君は最も落ち着きが無い。
いつも何処かへふらふら。コードをたぐって捕獲です。

洗剤で拭いても、テープを高級品に代えても上手く貼れません。(涙
今日買ったテープは非力だったので
仕方無しに迷わん君を外してしまいました。

貼りなおしをしたら、今度はコード類がばらばら。
ハンドルの下のカバーを外して、配線を取り回し直し。。
助手席側にも潜り込んで海老ぞり・・・
こっ腰が~イタイ。イタイ。
何とかタイラップでコードを束ねました。

ダッシュにナビが無くなって、視界がすっきり。
足元のコードも隠れてすっきり。
何故か?腰痛もすっきり。

気分は全然、すっきりしません。
今日も、両面テープ様に弄ばれて惨敗。。。
私の天敵?・・・←こんな人いないですよね。(滝涙)

何かコツでもあるんでしょうか?
2007年05月03日 イイね!

危なかったです(涙)

危なかったです(涙)今日は一日良いお天気でした。
娘も久々のコペンオープンが楽しかったようで
「山を走って行こう」
北の果てから市内を通らずに
新規開拓細い山道ルートで西の果て?
お気に入りルートのダム湖まで行ったのですが
「もっと美味しいものが食べたい」そう。
贅沢な!と思いながらも、頭に浮かんだお店が。
「まだ1時間はかかるけど(2時間カモ)お腹大丈夫?」
美味しいものと聞いて娘は行く気になってます。

国道を一瞬だけまたいで、延々と山の中へ。
兵庫県に入ったあたりから、私は少し頭痛がしていたのですが
地図を読み違えて入った道は観光地でした。
その渋滞の中、どんどん気分が悪くなって・・
すぐに薬を飲んだけど頭痛は治まらず。吐き気とめまいまでしてきました。
これってそう。
熱中症の症状です。
今日は、そんなに暑くなかったし
帽子も、サングラスも、手袋もちゃんとしていたのに。
もしかしたら?朝食も水分もとっていなかったせいかもしれません。

意識が遠のきそうになったので、コペンを停めてクローズ。
エアコンを全開で体を冷やします。
少しだけ気分は良くなりましたが、水分を採らないと同じです。
山の真ん中なので自販機もないし。
娘に
「運転代わって?ATだから簡単だよ」と出来もしない泣き言を言いながら
何とかお店に到着。←やっぱり、早く免許取らせよう。。

木陰のデッキテラスで30分程、風に吹かれてダウン。
お店のお母さんが心配して冷たい氷入りのタオルを貸してくれました。
それでもカラダの体温調節ができなくて、熱いのにものすごく寒気がします。
ひざ掛けで体を覆って水分を補給。

この間、娘は美味しいものを食べれない私の分と
2人前、食べていたようです。←満足した?(^^)v

2時間ほどしてやっと、症状が治まりました。
冷たいにわか雨を見ながら、美味しい空気に吹かれたおかげでしょうか。
たくさんの人に心配をかけてしまいました。。

何も食べたくなかったけど、気分が良くなったのでケーキと紅茶を頂きました。
ケーキの甘さがすごく美味しく感じたので、やはり糖分も足りていなかったようです。
娘には、オープンで熱中症だなんて恥ずかしいと叱られました。
これからは、しっかり朝食も食べて
体調を見ながらオープンします。。と反省しました(涙)

皆様も、オープンで頭痛を感じたら気をつけてください。。。

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation