• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・picoのブログ一覧

2007年04月11日 イイね!

お母様。ありがとう♪

お母様。ありがとう♪先日、買い物に出かけた時
手芸屋さんでビーズを物色していると
コペンのレザーシートに
とても良く似た布を見つけました。
端切れだったのでM/¥480円。
これは良いかも♪と要らぬ事を
ひらめいたのでお買い上げしました。

暫くしたある日、実家へ布を持って行って
「これ良いでしょー。こんなの作るつもり♪」と自慢。

先にコペンを洗車してコーティングをしていると
「出来たでー」と母が。

洗車の後で(自分で)作るつもりだったのは
サンバイザー?のカバーです。

す・・す早っ!・・いつの間に・・^^;
(私の洗車があまりにものろいのか??)
しかも皺もなく見事な仕上がりっぷりです。
(結局は作って貰って正解のようでした)

シートと御揃いでmyコペン。
中々おしゃれになったかな?と親子でご満悦です♪

さぁ。今度は何作って貰おうかなー?(*^_^*)
2007年04月09日 イイね!

同じ匂い?

同じ匂い?実家の車のタイヤ交換でDさんに行きました。
ついでにmyコペンも預けて、忘れていた
ローテーションをお願い。

夕方に引き取りに行ってメカさんとお話。
このメカさんは車弄りが好きそうで
前から、楽しい匂い?を感じ取ってましたが
彼の全容が明らかになりました!

大昔の母のミラXXの話をしていて
一目ぼれした良い車だったーと懐かしむ母。
シートに張り付く加速感が堪らなかったなー。
もう今はあんな加速の軽はないよね・・と淋しがる私。(コペンも勝てない・・)
僕、自宅の車庫に保存してます。とメカさん。
「えぇ~!?」驚く一同。(営業さん含む)
しかも、聞けばかなり弄ってあるようです。
保険もちゃんとかけて、たまにエンジン回すのだそう♪
私の目はもう、キラキラです。いいなぁ。ちょっと欲しいかも・・(*^_^*)
今度乗ってください~と嘘のようなお言葉♪
何にでも乗ってみたい病なのでちょこっと本気になりました。(汗)
(もしも、もしも、乗れたらUpします♪)←かなり期待してます。

それからコペンのパーツの話でいろいろ教えて貰いました。
ここでも身振り手振り。無知な私に教えるの上手いです。
思わず、D-スポ発注しちゃいそうに・・。
危ない危ない。マフラーもまだ買えてないのに・・。

帰り際、母と妹に聞こえないようにこっそり。
メ:「かなり走ってますね」
私:「7000Km越えてたからフロントかなり減ってたでしょう?・・
    山ばっかり走るから走行が怖いくらい伸びて伸びて。
    あ、親には内緒にね?」
メ:「くっ(笑)タイヤ見たらわかります。角が無いからどんな走りしてるのかも」
私:「・・・・うっ。(冷や汗)・・・私、運転下手だから・・
    ・・実はエアクリも家族に内緒なの。秘密にしてね♪」←しどろもどろ。
メ:「ぶっ(笑)フクザツですねー了解です♪」
私:「うぅ。。何だか微妙なのー」

メカさん。私の 共犯 味方になりました(^^)v
Posted at 2007/04/09 21:31:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪07 | 日記
2007年04月06日 イイね!

これもDIYになるのかな?

これもDIYになるのかな?今日はオール電化工事の2日目でした。
で、良いお天気なのに家に缶詰です。^^;
午前中は掃除洗濯をしたのですが・・
せめて、何かしてコペンに触りたい~。
ガレージで作業されているので
洗車は出来ないし。
そこで
gas-o流シートベルトガイド
を作ってみました。

材料を買いに行けないので、家捜しです。
myコペンはタンレザーシートなのでガイドも同色の物にしたくて
使わない鞄の紐を一個取っておいたのですが
この紐は細すぎてネジ穴が開けれませんでした。
がさがさと自室を 荒らして 大掃除したら、良い感じの鞄が!
大昔の鞄なのでかなり痛んでいてもう、使わない。。。
思い切ってハサミでチョキン!^^;

ガイドのネジを外して、紐に穴開け。
適当に長さを合わせて(とってもアバウト)ネジを締め~。
gas-oさんに折れやすいから気をつけて~と言われていた
ガイド下のカバーの爪を
ご期待通り
両側とも折っちゃいました・・

o(;△;)o エーン
両面テープで引っ付けました。。。

写真では色が合わないけれど、見た目は良い感じです。
引き出しは楽々スムーズに!
巻き取りもかなり良くなりました♪

コペンを半オープンにしてうろうろ。
ドライバー片手にネジ回ししながら
「ぎゃー!爪折れた!」とか叫んでいたので
工事のおじ様達が、思いっきり引いてました。(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
Posted at 2007/04/06 23:32:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪07 | 日記
2007年04月05日 イイね!

桜はらはら・・

桜はらはら・・コペンの点検に行ってきました。
四国から帰ったらすぐにオイル交換しようと
思っていたのに中々、時間がとれませんでした。
なのに遠乗りばかりしていたので
コペンが重く重くなって。
6ヶ月点検と合わせてやっと今日です(>_<)
ごめんね。コペン。。

朝、起きて見ると良いお天気~。
お店までは国道を30分程で行けるのですが・・
2時間かけて山周りして行こう~♪
←(大ばかです)
お気に入りの山頂ガレージの桜並木がそろそろいい感じかも
と思ったのも理由の一つです。。←(言い訳)
エンジンは重いけれど、myコペン頑張ってくれました。
平日の田舎道をオープンでまったり。山を越えて。又越えて。
途中、二回迷子になったものの無事にガレージ着。←(予定内)

残念ながら、桜はまだ堅い堅い蕾でした。
それでもコペンの記念撮影。
せっかく写真を撮ったのに、さっき全部消してしまってショック。。p(´⌒`。q)グスン
桜が咲く頃を見計らって、もう一度行くつもりです。
ここは私にとって想い出のたくさん詰まった特別な場所。
桜には出逢えなかったけれど、エンジンを止めて少し
うぐいすの声を聞いてました。

点検もオイル交換も無事終了。
コペンすっかり綺麗になって軽くなりました。こうでなくては♪

近所の桜並木の下で念願だった
「桜の花びらがオープンにしたルーフからはらはら車内に舞い落ちてくる」
体験出来ました♪

コペンを満開の桜の下に停めて見上げると。
淡いピンクの花びらが音もなく、ゆっくりと切なく舞踊っています。
私はひとひらの桜を手のひらで受け止めて。一人で感動です.....ヾ( 〃∇〃)ツ
その時、強い春風が一吹き。

・・・コペンの車内は花びらだらけになりました。
・・・おゎっ!!シートの隙間にっ!!(涙)・・・(・_・)o尸~~
2007年04月02日 イイね!

黄砂と桜

黄砂と桜今朝、コペンで出かけようとしたら
myコペンがひどい姿になっていました。
この間、ガラスコートまでしたボディはまだら模様。
フロントガラスはちょっと汚れた小麦粉を振りかけたような姿。。
この姿で出かけるのは絶対に無理()なのですが
時間がありませんでした。
フロントガラスに
ホースで水をかけただけで
禁断のワイパー作動。。

涙。。を呑んで出かけました。

国道を走っていると山が綺麗に消えてありません。
大量の黄砂が降り続けているようです。
朝からの薄絹のベール越しのような景色は
老眼 霞み目のせいではなかったのかー。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪

何処を走っていても黄砂だらけ。今日はさすがの私もクローズです。
車屋さんを覗いてちょこっと山周りで帰ろうと思った時
オープン姿を見たいとお声を頂いたので気を良くしてオープン化♪
閉めずにそのまま走行。←一度開けたら閉めたくなくて・・・

すれ違う車には「どうしようもないお○か」と思われてるだろうな。。
自分でもそう思いながら霞む山を見て少しドライブ。
背後から一台のオープンカー(ホンダ車?)が!(^^)!
対向からはビートがオープンで!(^^)!
なかなかに~お○かさんはたくさん生息しているようです♪(喜)
今日はコペンと一緒に黄色い砂を一杯被ってしまいました。

こちらも桜が咲きました。
黄砂さえなければ良いお天気で良い写真になっただろうな。
見も心も何だか切ない一日でした。
お風呂入らないと・・・じゃりじゃり。。

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation