• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・picoのブログ一覧

2007年02月05日 イイね!

気になって親子漫才も不発?

気になって親子漫才も不発?今日はコペンの洗車をしました。
外も中もピカピカです。
大好きな作業、半オープンにして
ゴムパッキンにオイルを塗り。
エンジンルームのネジにオイルを塗ろうと
娘がまだ家にいたので^^;
こそっと
ボンネットを開けてみました。


きのこにご対面♪
久しぶりに見た黄色のきのこには
渦巻くような黒い汚れのラインが入ってました。
そっかー。空気の流れこんな風に渦巻いてるんだ・・・
じゃなくて!
・・汚れるの早い?!
これはフィルター交換の時期を頭に入れておかなければ。

雨よけに水が掛かっていたので、ここもタオルで拭こうと
きのこを触ってみたら。。。冷たい?

指でスポンジを触ると、ぐっしょりと濡れてます。
エッ??(・_・*)
きのこって濡れていいんですか?
良くないから雨よけがあるのでは?

娘が学校まで送って欲しいと言うのでオープンで行きました。
(途中でたこ焼き買わされました。)
彼女の学校は小高い山の上にあるので
どこをどう通っても狭い坂道を上らねばなりません。

濡れていたきのこが気がかりですが
シュコー♪シュパッ♪音は変わらずgoodです。

「何かこの車、変な音が大きくなってない?」
「えっ?うん。5000km越えた頃から排気音が大きくなってるん」(ホント)
「えぇーっ!壊れるんちゃう?」
「きっとエンジンが絶好調になってきた証拠だから。大丈夫!」(ウソ)
「ふーん。煩い車やなぁ。おおっ!アルファ!アルファ!」
「・・・・・」
(きのこ濡れてていいのかなぁ?・・きのこカビそう・・きのこ鍋食べたい・・)

心配です・゚・(ノД`;)・゚・
SAB行って聞いてみようかな。
Posted at 2007/02/05 20:25:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪07 | 日記
2007年02月03日 イイね!

好きなんだなぁ~。

好きなんだなぁ~。実家へ行くと
父のタントがDさんから戻ってきてました。

飛び石でフロントガラスに傷が付いていたので交換。
グリルをメッキグリルに変更。

ブルーのハチマキがおしゃれです。
(今もハチマキって言うのかな?)

タントはフロントガラスにアンテナが貼り付けてあるので
すっきりとこれが見えなくなったとご満悦♪
ただ、貼り付けが上手く行かなかったようで
2回部品取り寄せしたそうですが・・

この歳にして父の車・・・どんどん進化してます。
タントにはパーツがあまりないので不満げです。
次はバンパー加工して貰って、マフラーを出したい!
とか言ってました。(>_<)

もしも、パーツが山盛りのコペンを飼ったら?
どうなっちゃうんでしょう。

子供ココロに心配です。
Posted at 2007/02/03 18:36:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪07 | 日記
2007年02月01日 イイね!

素敵なプレゼント♪

素敵なプレゼント♪先日、思いもかけない
素敵なプレゼントが届きました。
K-CARスペシャル
「コペン専科」の
モニタープレゼントです。

この日はインターホンの機嫌が悪く
「お荷物です~」の呼び声に暫く気づかず。
慌てて寝巻きのままで出た玄関先で見たのは
ネコのお兄さんが必死の体勢で抱えてきた
巨大なダンボール2箱。

私:「家の荷物ではないですよ」
兄:「住所合ってますよ」
私:「それ中味、何なんですか?」
兄:「タイヤですね」
私:「たいや?」って・・何?車のタイヤ?
と押し問答になりました。

娘:「懸賞に応募したやん」差出人を見るとまさしく!
兄:「おめでとうございます!ハンコお願いします!」
私:「はぁ。どうも・・」

震える手で箱を開けてみるとタイヤとホイールが入ってます。

「・・・本当に入ってる。。」箱を見下ろしてぼーっとする私。
すかさず娘は
いつも眺めていて大分よれよれになってきた「コペン専科」を
持って来てプレゼントのページを見直しています。

「かちょいい♪モニタープレゼントだからコペンに着けないとね」
「うん・・・・」

「どこで着けるん?」
「うん・・・・」

「・・大丈夫?」
「あかん。倒れそう。。気持ち悪くなってきた」

編集部からのお手紙を読見上げる娘の横で暫く横になりました。。
「ステッカーも入ってるよ」
「うん・・・」
「寝てる?」
「うん・・・」

あまりにも素敵な事が起きると、貧血になって
頭が働かず、実感も湧かないのですね。(小心者の私だけ?)
20分ほどリビングの床に倒れていましたが
娘が珈琲を入れてくれて、やっと自分が戻ってきました。
今度は嬉しくて嬉しくて♪
Dさんに電話をしてピットの開きを確認。
妹がタイヤを運んでくれる事になりました。
SABでセンターキャップとホイールナットを購入しました。

いつもコペン専科やブログでホイールを変えておられる画像を見ては
これも素敵だなぁ~♪と眺めていました。
myコペンにも欲しいなとは思っていましたが
私には買える訳も無くて。
本当に夢のようなプレゼントでした。
コペンと一緒に大事に大事に使いたいと思います。m(__)m
Posted at 2007/02/01 21:38:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪07 | 日記
2007年01月29日 イイね!

コペンオーナーさんとの初話・・・

コペンオーナーさんとの初話・・・今日はお昼からgas-oさん
DIY作業を覗きに・・邪魔しに
SABへ行ってきました。
私にとってコペンオーナーさんとの初顔合わせです。
ものすごく緊張してました。

SABの立体ガレージの壁中に
myコペンのきのこ音炸裂!
(緊張のせいか?いつもより多めにアクセル踏んでました・・)
3Fでオープンコペン発見!
コペンに潜り込む人影も発見。

2台のパールコペンが並んでます!\(^▽^\)(/^▽^)/
これだけでもう、舞い上がってます♪

DIY中のコペンはあちこちのカバーが外されていたので
私が見たことの無い中味を一杯見させて頂きました。
自分の車はこんな風になっているのか~と何だか変な気分です。

見事に作業終了。素早くコペンは元通りに。
ほぇ~。すごいです。ネジとか余らないし。。←(仕事ではいつもネジが残ってた)
その後、オープンコペン2台連ねてちょっとだけ山へ。
前を走るgas-oさんのマフラーが結構な爆音です♪
こんな風に聞こえるんだ~とうっとり。
いいなぁ。マフラー。。。
MT楽しそう。。。

あぁ。コペン可愛い!可愛いぃ~!( ̄∇ ̄)

頭の中は自画自賛。
コペン病のお花が満開です。

時間も忘れて暫し、コペンのお話に花が咲きました。
コペンのイタイ所。可愛い所。感じる事がおんなじです。

常々、変人扱いに病気扱いと
中々に冷たい仕打ちを受けている日々の中。
全然変じゃない~!コペン好きな人は皆おんなじ~♪
と感じる事が出来て嬉しい時間を過ごせました。
gas-oさん。どうもありがとうございました。

もしもコペンのオフ会に行けたら
この興奮は×コペンの台数になるんだろうなぁ。
めまいがして倒れるかもしれません^^;
Posted at 2007/01/29 20:29:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪07 | 日記
2007年01月28日 イイね!

オープンには嬉しい陽気です。

オープンには嬉しい陽気です。今日は先日のターボタイマーが使えない事件
の解決のためにセキュリティの設定を
変更して貰いに
大阪・・じゃなくて実は兵庫県でした(>_<)まで
行ってきました。
このショップへ行くのは今回で3回目。
なのに毎回迷子になるのでここを教えてくれた友人を
コペンに乗せてドライブがてら出かけました。

国道をずっと行ってもいいのですが
あまりの陽気に思わす山越えルートを選んでオープン。
地図も持ったし。友人はちゃんと地図も読めるし。
安心ドライブです。
無事にショップへ到着。
セキュリティの設定も数秒で変更して貰って
オーナーさんと楽しく会話。この人、かなり面白い人です。(^^)v
今度は主人の車へ取り付けして貰うようにお願いしてきました。

お昼を食べて、帰り道。
まだ日が高いので少しでもオープンでいたい。
地図を二人で広げて、山へ入りました。

冬とは思えない良い日差しに帽子を被ってサングラスかけました。
コペンがきのこ音を響かせて山間の田舎道を走ります。
「気持ちいいけど今日はちょっと重たげ」と言うと
「そんなに重くない!」と叱られました。
(でもコペンにとっては重たいんだもん!)

対向からもオープンカーが何台も走ってきます。
このお天気にオープン乗りさんはいい空気を求めて
皆、山へ引き寄せられているようです。
黄色コペンも発見!♪

快調に走っている間に、又だんだんカーブが心地よくなってきて・・・

「そこのカーブきついよ!」とストップがかかり出しました。
(自分が運転する時はこんなんじゃないくせに)
「うん。今日は2人乗ってるから、コペンがどのくらい頑張れるか?よく分からない」
「怖いやろー」
(自分が運転する・・・・)

その後は、のんびりと山間ドライブを楽しみました。

・・・
明日、リベンジしにどこかへ行ってこようかな(>_<)

Posted at 2007/01/28 20:53:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪07 | 日記

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation