• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・picoのブログ一覧

2007年01月13日 イイね!

無事に取り付きました♪

無事に取り付きました♪今日は朝からきのこの
取り付けをして貰いました♪

タイヤもバンパーもあっさり脱がされて?
myコペンあられもない姿に。(/∇≦\)

折角バンパー外したので、この際に
他のモノも何か付けよう!と言う話だったので
ライト、フォグ、ホーンを購入。
お店で破格値、大安売りだったターボタイマーも付けて貰いました。
ホーンは色々鳴らしてみて、結局BOSCHのラリーエボリューシュンにしました。
ターボタイマーはびっくりするほど!安くなっていたのでBRITZの物を購入。
5個もコペンにモノを付けて頂きました(^^)v 
支払いが怖い・・・

作業終了後、説明をして貰って、またまた楽しいお話~。
結局、お店を出たのは6時前でした。
あたりは真っ暗。
オープンできのこ音を聞いてみようとしたのですが
こんな時に限って渋滞、そして何故かコペンの周りには爆音車が次々と!

何にも聞こえません~。(涙)
国道を外れて住宅街でやっとシュコーという音が♪
(この程度なら、内緒でOK!でもちょっと寂しいかも・・・)
その後
娘からお迎え要請が出たので、今度はクローズで迎えに行く事にしました。

青信号になって発進~。
シュコー♪
???きのこ音がさっきり大きい!?
アクセルを戻すとパシュッ!!とか言います。
おぉ~!コペン吐き戻してます(^^ゞ

オープン時よりもクローズのほうが音がすごい?
周りの音が聞こえない分、響くのか??
回転があがると振動まで大きく感じるようです。
(いぃかも~♪)←うっとり。

嬉しくなって何度かくり返して回転数を確認。
2000回転を超えると、いきなり音が大きくなるようです。

駅近くまで来て我に返りました。
(はぅ!娘にばれてしまう!!)

オーディオをさわさわ。
Ipodから彼女の好きな音楽をチョイス!
音量大きめ!
アクセル開けずにのろのろ運転で帰ってきました。
2000回転を超えない運転ってmyコペンにはすごくきついです。
この努力のおかげで何も言われませんでした。( ̄皿 ̄)

今夜は一日お店にいて疲れてしまったので峠ドライブは無しです。
きのこ音を楽しむほどは走っていないので
明日、ゆっくり楽しんでみます。

整備手帳に少しだけ写真を載せました♪
Posted at 2007/01/13 22:02:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪07 | 日記
2007年01月12日 イイね!

明日からきのこ持ちです♪

SABからきのこの入荷お知らせが来ました♪
明日取り付けに行って来ます(^^)v

今日はよそ様の車のきのこの<シュコー>という音に
とても敏感になってました。
「あ、ちょっと吸いすぎちゃったから戻しちゃおう~」?の時の
<うぽぽぽぽぅ~>と言う音にもどきどきです。

ヒーターの<シュー>と言うファンの音さえ気になります。

今から主人の車の納車なんですが、それはあんまり気になりませんヾ(;´▽`A``

明日、きのこ効果確かめてみます。
どこ行こうかなぁ。m(;∇;)m
Posted at 2007/01/12 19:33:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪07 | 日記
2007年01月08日 イイね!

楽しみです♪

昨日とうとうSABへ行ってしまいました(^^ゞ
メカさんはピットでお客さんのエンジンを車から下ろして知るまっ最中だったので
くるくる暇つぶしに店内を散策。
新年のご挨拶をして商談?ブースへ。

まずはmyコペンは暫く排気系は触らない事をお話し。(←娘が怒るから)
いろいろ各種あるきのこ。どれも可愛くて♪
一杯あって、どれがいいのか分からないとお話すると
コペンの小さめのタービンに負担の掛からない物をお勧めされました。
気になる音はどんな感じ?他に変わる事ありますか?
などなどいろいろ聞きました。
車の事が分からない私にも分かりやすいように?
手振り身振りを交えて楽しく教えて貰います。
このメカさんはご自身も運転が大好きで伝説持ち。
そしてとてもすごいチューナーさんなので全ておまかせする事にしました。
いつもお話が楽しくて楽しくてしょうがありません。
そしてそのお話に引き込まれて皆、ついつい何か取付けちゃうと言う商売上手。

今度SABの走行会♪があるそうで、早速誘われた友人も何か
(私には分かりません)付けなければ~なんて話しになってました。
いいなぁ。鈴鹿楽しかったなぁ~♪とぼんやり話を聞いていると
どうせバンパーを外すのなら他にも何か付けたら?と急に振られて
またまた商売上手です。
この人に薦められると何故か嫌な気にならないのがすごいです。

ホーンとフォグライトもついでに替えて貰う事にしました。
まだメーカーさんがお休みなので、きのこの発注だけお願いして帰ってきました。
きのこ交換したらmyコペン。
どーんな音がするのか?わくわくと楽しみです(^^♪
Posted at 2007/01/08 19:28:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪07 | 日記
2007年01月06日 イイね!

ぴったりです。

ぴったりです。今日は妹と二人で
年末に発注しておいたアンテナを取りに行きました。
たんぎんさんのブログで教えていただいたランクス用アンテナです。

左の写真は以前のものです。
材質的には下の土台部分と同じで
黒く艶があるので合ってますが面があってません。
以前から気になっていました。




こちらが今回購入したもの。
材質はもこもこした感じで艶がないけれど面がばっちりあってます!(^^)!

Tさんの営業さんは発注の時には
「本当に合うんでしょうか?」とかなり心配そうでしたが
今日、目の前でアンテナをぐりぐり取り付けてみると
「おぉ~!合う!すごい」と驚いていました。
「ブログってすごいですね~」とも。。

本当にすごいです(^^)v
ありがとうございます。すっきりしました~。
Posted at 2007/01/06 19:14:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪07 | 日記

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation