• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・picoのブログ一覧

2007年07月29日 イイね!

コーナーで挿されました・・(ーー;)???

今日はSABへタイヤの組み換え交換をして貰おうと
お出かけしてきました。
夕べはさすがにメカさんに娘を合わせるのが
ドキドキだったのでピットには寄らず。
ジャッキを買ってそそくさと帰ったのですが。

今日は、タイヤを見て欲しくてピットへ直行~。
ここは夏場はものすごい暑さです。
メカさん更に痩せて男前に・・?
一先ず店内の接客ブースで一涼み。

ここは涼しいけれど一歩間違うと魔の接客ブース。
座った者は黙って去る事が出来ない?別名洗脳イス。←勝手にそう呼んでる。(^^ゞ

PCでワンクリック。ショップパーツがすぐ呼び出せる。
カタログやお買い得パーツの冊子がさりげなく置いてある。
ダメ押しに最強なのはメカさんのトークショーです。この人ほんまに面白すぎ・・
お腹が捩れるほどの爆裂トークの合間には
パーツ冊子のとあるページがしっかり開かれ。
気を抜くとお買い上げしてしまっている
という恐ろしくも楽しい駆け引きの場所(爆



気が付けば・・
マフラー
 逝っちゃってました!

ピットにタイヤを預けてSABを出たら・・
ん?何でマフラー逝ったのか?もうよく思い出せない。(ーー;)???
暫くマフラー熱は無かったはずなのに。

久々だったから気を抜いてたのか。。私。
メカさんmagicに完璧にやられてました。

何だか分からないけど。
暗い道で穴にハマって転んだような気分だけど。
何故か発注済み。
恐るべし~メカさんmagic!!!((+_+))
支払い&言い訳どうしよう・・・(滝汗
2007年07月28日 イイね!

デートとプレゼント・・・

テスト明けの娘にメールでデートの申し込みをしました(爆
「どっか○みに逝きたいな~」

、お断り。却下のメールが。。。←当たり前か・・残念~(^^ゞ

「涼しい所へドライブ連れてって~」だそう・・・
夕飯の支度して逝きました。
涼しい???=山やんかっ♪(*^_^*)ウンウンよしよし~♪母と逝きたいのね~♪

気持ちよくお山に向かっていると
何故かSABへ寄って!と指令が。
タイヤのカタログを集める彼女におねだりされた物は・・


ジャッキ!!!???でした。
(もう少しで電動インパクトドリル?とか言うのまで買わされそうに・・)
これって正しい乙女の欲しがるモノなんでしょうか?

仕方なく
どうせ買うならコペンに使えるローダウン用!
を購入しました(^_^)/~
トランクに積んでいつものお山道を快走~。
これでローテンションは完璧にこなせそうです。
オープンには出来なかったけど中々に涼しくて快適走行でした。

助手席で
「母の運転は安全運転だね」と言っていたので
「当たり前♪オトナだもん~」と言っておきましたが
内心では(普段、どんな運転の助手席に乗ってるの???)とコワコワ。(涙

彼女に免許取らさせるのがものすごく不安になった夏の夜です・・・((+_+))
2007年07月26日 イイね!

放出?放流?

myコペン前にて行われている毎朝のラジオ体操が賑やかです。(^^ゞ
パジャマでベランダに出れないし(笑

夏休みなんですよね。
専業主婦として過ごす夏休みって子供が小さい時以来・・・
あの頃は用事が増えるストレス期だったんですが今では
息子は毎日一日塾。娘はただ今試験中。
一人過ごす我が家は静かなものです。(ちょっと淋しい)

お盆のお休みも受験生の息子には関係なし。←旅行プラン無し。
娘はお友達と旅行←パンフ見ちゃった♪
主人は仕事が医療関係なので初めからお盆なんてあるか!っだそうで・・・

さて、私は何しようかな~?=脱走?GWに我慢したルートを辿ってみようかな。
それとも密かに温めているパーツを逝っちゃうか?
どちらにしても軍資金を捻出しなくてはなりません~。

お仕事してない主婦にはお給料もボーナスも無く。
大蔵大臣は自分なので。
考え無しだと自分で自分の首を絞めかねません(爆

色々考えてみて
不要なコペンのパーツ達を放出する事にしました♪
タイヤ交換の工賃も中々いいお値段です~
あっ!宝くじも買いに行かなきゃ!?
2007年07月24日 イイね!

命を乗せてますから・・・^^;

今まで車のタイヤが減ったので交換する
という事をした事がありません。
家の車のメンテはノータッチ。
自分の車はタイヤが減るほど長く乗り続けた事がなかったので。
なのでタイヤが減ってると言うのが良く分かりません。

先日のお散歩は路面がウエットだったのでゆっくり走行。
じぇったいに楽々クリア?と思ったコーナー達で3回も滑。o(T^T)o
「えっ?どうして??」とはてなが飛んでいたのですが

へのへのさんにmyコペンを見てもらったら
スリップサイン?が出てるそうでした。
三角マークの所を触ってみて出っ張りが出てきたら
タイヤ交換時期なのだそうですね・・・知らなかった。
でも触ってもあんまりよく分からない。。。(/_;)

純正タイヤを5千キロ(位だったかな?)乗って今のタイヤに交換したはず。
myコペンの走行距離は1万8千キロ。
こんな距離でもタイヤって減っちゃうものなんですね・・

怖がりなので雨の日ドライブがとっても怖い気がします。
お山にも逝けない~。゜゜(´□`。)°゜。
ローテーションして、もう暫く乗れないかな~(涙
2007年07月18日 イイね!

嫌なのね・・・

嫌なのね・・・オープニングカバーにタン風布を貼ってみました。
とーの昔に出来上がっていたのですが
装着するのが
面倒・億劫・じゃまくさ・・

難しそうで今日に至りました。
以前にgas-oさんが実演してくださっていたので
何となく手順は覚えてはいたのですが


コペン君のカラダの中では一番と言っても良い
大事なデリケート部分(*^_^*)キャ♪を弄る事になるので
取説=(この世で最強にキライ)を引っ張りだしてちゃんと読んでみました。

1.オープン化
2.トランク開
3.カバーを装着
4.トランク閉

・・・やっぱり結構、面倒な手順でした。

仕上がりにご満悦~♪して
写真を撮ろうとしたらイキナリ雨!

どうやらmyコペンはオープニングカバーが嫌なようです。^^;
分解してまでDIYして見たけれど・・・
はたして次回
オープニングカバーが日の目を見る日は来るのか!?(@'ω'@)ん?

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation