• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・picoのブログ一覧

2007年07月02日 イイね!

ストレス溜まってるみたいです。

今日は妹に誘われて久々にメカさんに会いに♪Dさんへ行く事に。

3人でお昼を食べているとイキナリ母の愚痴が。
母:「毎日、暇で退屈やねん。このまま、ぼ○そうで・・」
   (っぅぅ・・まさか、私に向かって言ってるのでわ?)
私:「何か習い事とかしたら?」
母:「いっそのことパーッとコペンでも買おうかと思って」

きゃーっ!(ΦωΦ)マタマタいきなりの爆弾発言です。
父は最近コペン熱を忘れているようで何も言わないのに。

私:「へ、へぇぇ~。で、今度はどの車を離すの?」
妹:「増車やって~」
母:「私がぶいっと乗るのー。車、見に行きたいわ」

お母様の退屈しのぎにコペン買うつもりですかっ!?
冗談?と思いながらも、そんな人なので内心ドキドキ。
今、実車は行きつけのDさんには置いてありません。
それにわざわざ見に行かなくても
私のコペンを見て
乗って見たら良いのでわ????


突っ込んで聞くと、どうやらお出かけがしたかったようです。
食後、私のコペンの購入店へドライブする事に。
運が良ければ色んなコペンが入ってきてるかもね~と行って見たら
定休日でした(/_;)・・すっかり忘れてました。私が一番誰よりもぼ○てます。

Dさんに行きすがら、妹の作った見積もりを見てみると
アルテにウッド仕様のパーツが全部付いてます。
私:「これって・・・一体何?」
母:「あー。私はナビとか要らんから内装をウッディにしようかと思って」
ナゼですかっ?
父の300万コペンの内容も理解不能だったけど
母の見積もりも全く分からない。
モモステだって付いてるのにどーしてわざわざお高いウッドハンドルに?
そんなにウッド好きだった??

ちょっと悩んでいたら
きらりーん☆と悪魔の囁きが。
ハンドルとシートと内張りをmyコペンと交換したら
アルテのタンレザーエディション

という夢の純正コペンが誕生!!!
そしてmyコペンはお山向けシートに♪
どーでしょうか?こんな囁き。
メカさんに提案してみました(笑
母のストレスが変な所で爆発しそうで微妙な気分ですが
ちょこっと本気だと良いな~♪(¬w¬*)ウププ
Posted at 2007/07/02 20:39:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 人☆ | 日記
2007年06月27日 イイね!

携帯カレンダーに登録されました(汗

携帯カレンダーに登録されました(汗先日は飲み会でした。
ちょっと特異な世界での濃い3年間を
一緒に過ごした仲間達。
久々にメンバー4人が集合しました。
皆様お変わりなく♪の会話の後に
「俺、ついに大台乗っちゃったよ~」
「私も~」と聞いてびっくりです。

私の中では、あの頃で時間は止まっていた気分でしたし
皆さん、少しも老けられても(失礼)いないし。
会話のキャッチボールはさすが。
これも現役時代からひとつも衰えていない。(^^)v

二次会に繰り出したお店のままとも久しぶり。ままはちょこっと↓向き傾向でした。
役職も年齢もキャパも一番ひよっこの私も、ココ暫くで変わったのよ!と
頑張って話したのに「あんたは相変わらずのろいな」って言われ・・(秒殺

一番のお姉さまが野薔薇を摘みにお出かけされて
  ↑ 中世ヨーロッパではWCに行く事をこう言ったとか?
席にお戻りになられると・・顔が変。(^^?
訳を聞くと「行ってみてみ~。ずーんって来るし」と謎のお言葉。

次々、WCに行く人が中々戻って来ません。

私も行って見て、長居しました。
確かに最後のフレーズにずーん♪
(のろいから)意味をかみ締めるのに何度も読み直し。

そっかー。
いつでもいいんだ♪そんな風に生きろって事かぁ~
いつまでもいいんだ♪楽しんで生きなさいって事かぁ~

*この言葉に痛く感銘を受けたメンバー。
 来月、八浄寺ツアー決定!
ホンマニ、この人達って・・可愛い
Posted at 2007/06/27 23:49:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | 人☆ | 日記
2007年06月20日 イイね!

堪忍してください。

堪忍してください。梅雨は一体どこへいったんでしょうか・・
  ↑ 誰に怒ってるの?
暑さですでに夏ばてです。
こんな時は鰻・ステーキに・ぎょうざ・・・
こってりした食べ物を食べて栄養補給を。
でも、何だか食べたくない。o(T^T)o
食べたいものは冷たい水分。
フルーツにジュース。
アイスクリーム・蕨餅・(飲めないけど)生ビール。←どれも冷蔵庫に無し。

塾へ行く前の息子を無理やり誘ってケーキとアイスを買いに行きました。
息子は久々のコペンに「狭っ!ごんごんくるぅ~」
嬉しそうに連発していました。ヨシヨシ♪

国道を走っているとベンツのGが前を走っていました。
不思議なワインレッドの車体を見ていてアイスは小豆バーを買おうと妄想。ゴメンナサイ。

息:「あんま見ん車やなぁ」
私:「不思議色のベンツだねー」
息:「おー。ミツヤサイダーやしなー」
私:「え?サイダー?小豆ちゃうん?」
謎の答えは・・
エンブレムがミツヤサイダー
なんだそうです(涙)ゼンゼンチガウって!

話は変わりますが
日曜日に、アウディのお店に行ってきました。
綺麗なショールームにTシャツ、サンダル履きの姿の怪しさで。。(*μ_μ) 
お目当てはTTのロードスター。
何故か急に電動の幌の動きをどーしても見てみたくなって(笑)
モーター音が殆ど聞こえません。おまけに50km/hまで操作出来るそうです。
すごいけど、ちょっと怖いな。

電動リアスポイラーを見せるためにわざわざ
ガレージからクーペを回してくださいました。
120km/hになると自動で出る?んだそうです。手動も可。
何だかすごいけど、目が釘付けになったのはクーペのお尻でした。
ロードスターは黒、クーペはシルバーだったのですが
リアのハッチ硝子の曲面にめろめろに(*^_^*)
流れるようなそのフォルム。ボディの腰あたりはきゅっと細まって
テールに向けて上品にグラマラスです。

アウディは私の中では好きな車ランキング位置が高くないのですが
怪しい質問を飛ばす私にも根気良く接客される営業マンさんに頭が下がり
クーペのお尻にはかなり惹かれました。


話は戻って・・オチです(爆)
ケーキ屋さんの帰り道、お約束どおり前にはアウディが。。

息:「あれは・・ワッかが一個足りないオリンピック!
私:「ハイハイ。分かってます~もう言わんでよい」


せっかく好印象だったのにぃ。

Posted at 2007/06/20 19:48:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 人☆ | 日記
2007年02月28日 イイね!

不戦勝?不戦敗?「おじさんシリーズ・第3回」

お出かけしていると、携帯にメールが届きました。
娘からです。

以下、抜粋。
---------------------------------------------------------------------------
全然知らん中古電化製品回収してる車の
おっちゃんがなぁ~
窓開けて
「いつも車洗ってるお母さんは今日はドライブかぁ?」
って聞いてきはっってんけど。
コペンに乗ってる事は周知の事実なのね!!

---------------------------------------------------------------------------
一瞬、今日来たか!って笑ったんですが・・・
返信出来ませんでした。
だって。読み直したら。娘がコワクテ。びっくりちょんマークが怒ってるし・・

案の定、帰宅すると待ち構えていた彼女。

「どういう事?一体何なん?」

「あー。。おのおじさん?コペン好きみたい」

「自転車出してたら背後で急に停まって声かけてきて
 ほんまに怖かったんやで!」


「うーん。暇なんかな・・2回話しかけられたよ」

「通りすがりのおじさんに
 しっかり行動見透かされてるんやで~!」


「いやぁ。そろそろ来る頃かなぁって思ってたけど。」(;^_^A

「すでに友達かっ!?ヾ(*`Д´*)ノ"」

おじさん。
いくら何でも。
その手は無しにしましょうよ・・・(TmT)ウゥゥ・・・(滝涙)
Posted at 2007/02/28 19:27:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 人☆ | 日記
2007年02月23日 イイね!

まにゅあるの誘惑(^^)v

ずっと、要らないって言ってたんですが
洗脳の効果がでてきたらしく♪娘が免許を取ると言ってます。

先日のコペン内での会話。
「FRって何?」
「えっと、後輪が駆動して動く車かな。どりどりできます♪
 FFが前輪駆動車。コペンもそれ」
「コペンどりどりできないやん」
「だから~出来てもしないから!^^;」
「まにゅある車って何?」
「えっと、ギヤを自分で操作して変速させる車かな。
 オートマティック車は勝手にしてくれるんだけど」 ←あってるのか?
「何かめんどくさいんや。オートマ用免許にしよう」

(/||| ̄▽)/!
(なっ何ですって~何て言ったの?)

「オートマ用?、免許??」←オートマ限定でしょ?
「うん。友達がそれ取るんだって」
「あかん。絶対ダメ!」(怒)
「えぇ?何で?そのほうが簡単やん」
「オートマにしか乗れないから」
「オートマに乗れたらいいやん!」
「今、アルファがいいとかロードスターがいいとか言ってて免許とって
 もしも。すんごく車好きになったら、きっと後悔するし」
「・・そうかな?別にオートマでもいいけど。」
「だって、一緒に山中ドライブしてて母が急に倒れて
 その時の車がもしもマニュアルだったら?
 母手遅れになっちゃう!」

「そんなん無いって~」 →薄笑い。
「海外も行くんでしょ?
向こうはまだまだ
マニュアル車が一杯だよ!」
←海外ネタに弱いのよね。
「そうなん?んー。向こうでも運転したいしなぁ」 ←だから向こうってどこの国?

「何て言っても大は小を兼ねるんだから」 ←畳み込み~
「えぇ~。そっか。うーん。じゃそうしようかなぁ」
「うん。免許はいくつ持っててもかさ張らないからね♪」 ←更に追い込み~
「解った。じゃ。そうしとく」 ←ちょっと丸め込まれてる。
「良いチョイスだと思います」

本日久々に勝利~!!(*^-゚)v

娘を学校で降ろしてから暫く「うふふふふ♪」と笑ってました。

これで一歩。
もう一台。コペンへの野望に近づいた気分♪
うふふっ♪
  母もなかなか悪よのぅ~(^^)v
Posted at 2007/02/23 20:23:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 人☆ | 日記

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation