• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・picoのブログ一覧

2006年12月07日 イイね!

小さくたって幸せは幸せです。(*^_^*)

小さくたって幸せは幸せです。(*^_^*)雨の中をコペンで駅まで
娘の迎えに行ってきました。
帰りにいつものスーパーで久々にビールを物色♪
カートを押しながらおしゃべり。

「この前、くしゃみしたらね、
 スカートのホック飛んでん♪」
  (↑ 喜んでいていいのか?)

「干し芋効果。すごいわ♪快調~」(←よろしおすなぁ。)
・・・今夜の彼女。待つ間、雨に濡れて寒かったのか?
中々HOTに笑わしてくれます。

負けじと私もコペンねたで。
「今日なぁ。コペンそっくりなマウス買ってん。
 小さくて白くてすっごく可愛い~!!の~♪」←ちょっと声大。
「それでね~!」

ふと振り返ると娘のいるはずの空間に
知らないおじさんがいました。(>_<)
娘はお菓子売り場でコースアウトしていた模様(ー_ー)!!
・・。仕方なくおじ様に、にっこり微笑み
ダッシュで娘の元へ。
「黙って置いていかないで~!」
また、何かやったの?」 (←またって言うか!!)
「・・ちょと知らない人と交流を・・・」
「どんな交流だか!?」
やはり、見透かされています。

そうです。
息子が後ろでカートを押していると思い込み
「これ安い~♪かーおうっと」
と知らない人の買い物かごに納豆を放り込んだり。
「ちょっとこれ見て見て♪」と
知らない人の袖を引っ張ったり。。。。
こんな事も時々(いえ、よく)やってしまいます。

今日も思い切り笑われてしまいました。

それでも
ビールも買えたし。
マウスもお気に入りが見つかったし。
コペンは小さくて可愛いし。

世は事もなし。。。という事にして。
久々のビール頂きます(*^_^*)

Posted at 2006/12/07 21:22:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 人☆ | 日記
2006年12月02日 イイね!

大なり小なり^^;

大なり小なり^^;ご近所さんのキャンピングカーと
myコペンの②ショットです。

今日は、お勧めの讃岐うどん屋さんへ
連れて行って貰いました。
宇治田原の小さなうどん屋さんまで
使い道が正反対な車が並んで走ります。


大きな車と小さな車。
見た目は対照的ですが
それぞれがその車を存分に楽しんでいる気持ちは同じ。
my car に無いものがある車を見ていいなぁと思う気持ちも同じ。
美味しいものを求めてドライブするのが好きなのも同じ。

美味しいうどんでハートまで温まったので帰りは
息子の希望でコペン・オープンです。

息:やっぱりオープンはいいなぁ。
私:だよね♪気持ちいいね。

落ち葉が風で舞い踊っています。
私:ちょっと寒いね。
息:寒いけど気持ちいいな。

枯葉がひらりと空から落ちてきます。
息:お母さんにくっついたよ。
私:うん。面白いね。

急に風が止まり、小さな雨の滴がぽつり。
フロントガラスを濡らします。
私:雨降ってきちゃったね。
息:まだ、もう少しオープンでいられるよ。

言葉少なにオープンを楽しむ気持ちが
まるで2人でダンスでもしているような雰囲気に思えて
もう少しこのままでいたいな・・・
ちょっとなら雨に濡れても構わない気持ちになりました。



5分後、耐え切れず交差点でクローズしました(>_<)
Posted at 2006/12/02 21:10:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 人☆ | 日記
2006年11月23日 イイね!

巣立ちはもうすぐです。

巣立ちはもうすぐです。今日は娘と岩盤浴へ行ってきました。
久々のデートです。
最近、彼女は忙しくてなかなか
親を構ってくれません。←構いたくないらしいです^^;

コペンドライブで良い事は助手席の人と近い事。
大人なら、ほぼ肩が触れそうな距離です。
普段はしないような話も
自然と出来ちゃう不思議空間。
WCや子供の頃のダンボールハウスが
心地いい空間だったように
落ち着くのでこの中では険悪なムードにはなれません。
もしなったら悲惨です。

娘は18歳。
私は割と早くに彼女を産んでいるので
同級生のお母さん達の中では
若いお母さんの位置をGetしているそうです。
娘曰く「若いのはいいけど中身が大きな問題」だとか?
「若くなくて中身が大きな問題とどっちがいい?」と声を大にして聞きたくなりますが
反論するのも大人気ないので、彼女なりの優しさだと理解しておきます(>_<)

そんな女の子らしい優しさを親に見せてくれる娘も幼少の頃は
お人形は分解するもの。ままごと遊びは女の子の遊び。
車のおもちゃと変身ヒーロー物にしか興味を見せない男の子のようでした。
特に車のエンブレムが大好きで、ヤナセの前を通ると
ぺぇ~んちゅ!(ベンツ)べんべん!(BMW) あうじ!(アウディ)
へらりー(フェラーリ??)などなど指差し大喜びしてました。
霊柩車やバキュームカーも大好き。
「買って~」と言われてもねぇ。「今も欲しい?」

親にのみ許された特権。
本人が覚えていない、いじりネタ。(私もどぶに落ちた話とか今でも親にされます)
とうに時効になっている思い出話をしながらドライブ。
道行く車の名前(ロードスターと何故かレクサスに反応してました)
をむきになって言う彼女。
負けないもんね~と目聡く見つけたフェラーリとMR-Sの名前を教える私。
こんな親子漫才もコペンの特異空間ならOKです♪

お風呂に着いて塩サウナで親子鮭になりながら今度は真面目に進路の話。
志望大学と受験する大学の様子や入学後の希望など。
彼女の考えを黙って聞きます。
彼女はキラキラした目でゆっくり、そして熱く語ります。
自分の未来を掴み取ろうとするほどに成長しているのが
嬉しく思えながらも、遠くに行ってしまう気がして寂しい。
これは塩を含んだ湯気のせいで涙が出そうになっているんでしょうか。
目がイタイ。。。上手く答えられません。
負けないもんね~と塩の上塗りをしてあげました。

遅目のお昼を食べてお腹も一杯。
帰り道はナビを見ていて迷子になり←使いこなせてないと指摘されました(。。;)
おまけに夕方の渋滞に捕まりましたが
娘と一緒にドライブする時間が増えたので
それも嬉しい時間に思えました。

まだまだ大波乱は控えてますが
彼女の巣立ちは近いようです。
Posted at 2006/11/23 19:11:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 人☆ | 日記
2006年10月31日 イイね!

手に抱いたらアウトです。(_ _,)/~~

手に抱いたらアウトです。(_ _,)/~~ 知らない間に息子がハムスターを貰ってきました。

息子の可愛がり様は
孫をあやすおじいちゃんそのもの!
「お~よちよち。可愛いなぁ」
手にふんを山盛りされても嬉しそうです。

ゴールデンレトリバーが死んでしまってから
毛の生えた生き物はタブーだった我が家。
ペットロスから何年たっても立ち直れない私は
「絶対世話しないから」と意地悪を言い、
触ろうとせずハムスターとは
距離を置いて可愛がらないようにしてしまいます。

今日の午後。
一人、静かな部屋でパソコンを触っていると
カタカタ。音がします。
見てみるとハムスターが小屋から出てきて
水飲み器を小さな前足ではさみ、もっと小さな舌で懸命に飲んでました。

「・・・くぅぅう~。。。。可愛い!!!」
思わずケージから出して手に乗せると
濡れた真っ黒な瞳でじっとこちらを見つめます。
餌のコーンをやると前足で挟んでかりかり。

冷えた指先に温かい体温を感じながら
暫く命の重みを感じました。
初めて我が子を抱いた時に感じた
あの小さな重み、温かさに
命の大きな重みと責任の重さを感じた事を思い出しました。

この小さな愛くるしい毛玉。
どうか長生きしますように。
Posted at 2006/10/31 20:15:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 人☆ | 日記
2006年10月11日 イイね!

違反してないのに。。。

違反してないのに。。。朝から降っていた冷たい雨もやっとあがりました。
憂鬱な気分が抜けないので
コペンで買い物and娘のお迎えへ。
国道を曲がって2車線の某警察署裏通り。
ここは飲酒、シートベルト、スピード違反の
取り締まりポイントです。
思いのほか車も少なく何気なく国道を左折。
レーダーが「取り締まりポイントです」と注意。
雨上がりの夜なので気にも止めなかったのですが
「ステルスを受信しました」の声にえっ?!
赤信号で振り返ってみましたが何も無し。
「・・気のせい?まぁ60kくらいで走ってたし?」

娘を駅で拾い、同じ道を走っていると
暗闇から赤く光る警棒を持った人影が
いきなり飛び出してきてびっくり。
関係ない私も思わずブレーキ。
対向車、捕まってました。
国道手前の信号で振り返ると
何台か横道に引き込まれてました。
「やっぱりスピード違反取り締まりだったんだ」
「お母さんも捕まったの?」
「いいえ。ぼんやりしてたから大丈夫だった」
「普通反対やろー」
ほっとして横にあった制限速度の表示を見ると
「40K!?」
2車線の広い道で両脇にお店もほとんど無いのに・・
60Kで走ってたら
「こんばんわ♪いらっしゃい何キロ出てたか解ってるよね?」
になってたはず。↑リアルに再現。
今夜は確かにぼんやりしていたし。
ぼんやりするとすごくのろのろ運転しちゃうし。
一体何キロで走ってたのか?
「スピード出すよりそっちのほうがコワイし!」
娘に叱られました。(泣)

スーパーで甘いお酒各種買いました。
未成年にはあ・げ・ま・せ・ん~






Posted at 2006/10/11 21:01:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 人☆ | 日記

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation