• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・picoのブログ一覧

2007年07月09日 イイね!

天国と地獄

天国と地獄先日からネットが開けなくなってました。
接続には問題ないのに
いつまで待っても開けない。
ファイアーウォールの設定も異常なし。
セキュリティを無効にすると接続します。
何にもしたつもり無いのに(したのか?)
ファイルが壊れているようです。

短い時間、セキュリティを解除して
メールチェックだけはしていたのですが
何だかネット上で
裸で身を晒してるようでドキドキ(爆
先ほど、ソフトを入れ直したらあっさりと復活しました♪
良かった~。
いつもの環境が戻って快適・天国です♪


地獄編ですが
ビリーズ・ブートキャンプに入隊しました。
ビリーコーチの言葉は私に考える時間を与えないので
言われるがままやってしまうのですが。(でも出来てない)
地獄です~(涙
リズムに乗れず、体もいう事をきかない。
汗が床に滴ってます。
初日は24分で除隊しました。

運動の効果で体中が筋肉痛で悲鳴を上げてます。
コペンのハンドルが重い・・・?

でも頑張って一週間続けたら、きっと天国を垣間見れるのかも?^^;
Posted at 2007/07/09 19:42:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 呟き事♪ | 日記
2007年06月13日 イイね!

絶縁宣言・・?(x_x;)

絶縁宣言・・?(x_x;)先日、友人の仕事の展示会に行ってきました。
ホテルの広間でパーティ形式のイベント。
シャンデリアがキラキラ♪おば様方もキラキラ♪
私はすっごく場違いな雰囲気にたじたじ・・
逃げ出して山にでも逝きたい気分でしたが我慢。
パリコレのプロメイクアップアーティストさんに
お化粧を施して頂きました。イヤダって言ったのに。
歯医者さんとヘアサロンは平気でも?
男性に顔を触られるのは、すごく恥ずかしいです。
もう、我慢できなくて友人と食事に脱走。
久々のバイキングする事に(^^)v
デザートの豆乳プリンが美味しくて、つい食べすぎです。

夕食の準備中に胃に異変が・・・胃がイタイ。
イガ栗が入ってるみたい
にイタイ。
薬を多めに飲んで絶食。。(やっぱり容量オーバーだった?)
胃痛も治まった翌日のお昼。
お腹が空いたので夕べの残りのお蕎麦を少し食べたら・・・

30分後、カラダに異変が・・・胃がイタイ。
イガ栗が剣山に変わってる
みたいにイタイ。
お蕎麦を何十年と食べていなかったけど、アレルギーは持って無いはず。
先日試した時は、体が痒くなっただけ・・・・

あっ!痒い・・手のひら。カユイ~。んっ?耳たぶカユイ~。。。゛(ノ><)ゝ
慌てて、お蕎麦を胃から排出したけれど、遅。。
今度はひどい腹痛↘が!
カユイのと胃痛と腹痛でどうなっちゃったのこのカラダ!
お医者さんにどうしようもなく叱られました。
ほぼ脱水症状で帰宅。罰として又もや絶食です(涙)

悲しいけれど、胃が丈夫にならない限りは
どうやら、これからもお蕎麦とは縁が無さそうです。
山ドライブ中、素敵なお蕎麦屋さんに行っても一人食べれない?

い~んだ。p(´⌒`。q)
代わりに
三輪の国や、讃岐の国が呼んでますカラ・・・
Posted at 2007/06/13 16:44:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 呟き事♪ | 日記
2007年06月08日 イイね!

ドコに逝くつもり・・・?

全国オフに出かけて家を留守にしていた間に
恐ろしい事がおきました。


車弄り何てナンセンス。
爆音マフラーに換えたら家を追い出すと言っていた娘。
マフラー換のお許しを得ようと
日々、娘を洗脳してきたせいで
(この目標は達成できたのに、マフラーはノーマルのまま)
MT免許を取るのも面倒だと言っていた彼女が。。。

先日、大学の自動車部に入部しました。

冗談で整備覚えてほしいなー。
そして、MINIに乗ろうよ~と薦めていたのが
(MINIは嫌だそうですが)
整備用につなぎを購入。
せっせと工具の名前を調べています。; ̄ロ ̄)

部活では、先輩のドラテクに感動。
早く免許を取ってCivicのタイプRが欲しいとか言ってます。イキナリ、ソレ?

・・・・一体この先、どうなっちゃうんでしょうか。
自分のコペン病は棚上げ。(爆)
何だか心配です。

その挙句に、母はコペン乗りの変人だと話しているようで
「一回、お母さん連れてきて」と言われたのだそう・・
(一体、何て言ってるのか?怖い・・・)←高校の時に前例アリ。
先輩がコペンのオイル交換をしてくれるそうなので
その内、学校へお邪魔しようと思ってます。

菓子折り持って
娘がいつもお世話になってますと、ご挨拶しに行かなきゃ。。。

・・決して、興味本位ではアリマセン。
母として・・です(/_;)

Posted at 2007/06/08 19:58:46 | コメント(17) | トラックバック(0) | 呟き事♪ | 日記
2007年05月30日 イイね!

分厚すぎ。

全国オフが近づいてきました。

もう準備は万端~と言いたいのに
バタバタ用事が入ってしまって何も出来てません(涙)

遅くても明日の夜には出発したい。
寄る年波で夜にめっきり弱くなっているので
本番で居眠りしないように?
諏訪SAで仮眠しようと思ってます。

明日も、家の用事が少し。
泊まりで家を留守にするので
食事の用意もしておかないと出れません。

なのに。
頼んでおいた携帯電話が今日入荷。機種変更してきました。
使い方分からない。←携帯苦手。
お財布ケータイだとか何とかサービスだとか薦められましたが
全部つけないで貰いました。←ややこしいから。
どうしても必要な機能だけは使えるようにしておかないと困るので
嫌いなマニュアルと格闘中です。
どーしてこんなに分厚くて、文字が小さいの!!

メール一通打つのにも時間がかかって?ちょっと壊れ気味ですが
今回は一人ドライブではないので
迷子の心配が無いのがすごく嬉しいです。(笑)

何か忘れ物しそうな気は・・します。
Posted at 2007/05/31 21:11:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 呟き事♪ | 日記
2007年05月29日 イイね!

夜ドライブ

夕べは、ちょこっとあって久々に脱走してしまいました。

夕飯を食べかけでコペンに乗ったけれど行く当てなく。
オープンでふらふら。
市内の道路は東西南北に沿って碁盤の目状になっているので
何処をどう曲がっても4回曲がれば元に戻ります。←それでも迷う。
ぼーっと走っていたら、オフィス街にいました。
灯りの消えたビルの窓。人通りもまばら。
進行方向に向かって並ぶ信号機の灯りだけが際立って見えます。

夜の冷たい風を受けながらどんどん北上。

京都では北へ行く事を「あがる」
南へ行く事を「下がる」と言うのですが

夜道は(方向音痴にはますます)分かりにくい。
交差点に差し掛かるたびに「ここ何処?」と思いながら
いつの間にか、子供の頃に聞いた数え歌を思い出していました。

まるたけえびすにおしおいけ「丸太町.竹屋町.夷川.二条.押小路.御池」
あねさんろっかくたこにしき「姉小路.三条.六角.蛸薬師.錦小路」
しあやぶったかまつまんごじょう「四条.綾小路.仏光寺.高辻.松原.万寿寺.五条」
せったちゃらちゃらうおのたな「雪駄屋町(楊梅通)鍵屋町魚棚」
しちじょうさんてつとおりぬけ「七条.三哲(塩小路通)」
はちじょうすぎればとうじみち「八条」
くじょうとうじでとどめさす「九条」

これは東西の通りを歌ったもの。(南北もあるのですが私は覚えてません)

北へあがって丸太町通りに出ていました。
じゃ、曲がろうと今度はどんどん西へ。
猪突猛進・・・(笑)

喉が渇いているのに気づいてマクドナルドへ。
(24時間営業って頼もしい♪)
テラス席で月を見ながらホット珈琲を飲みました。
眠くなるまでぼんやりした後
南へさがってシンデレラタイムに帰宅。

気分は少しだけ、すっきりしたけれど
今日は寝不足でダメダメさんでした~(ρ゚∩゚)
やっぱり山道の朝ドライブのほうが楽しいです。

ちなみに、こちらでは、マクドナルドの事を「まくど」と呼びます。
娘は最近「マック」何て?こじゃれていますが(笑)
Posted at 2007/05/29 20:23:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | 呟き事♪ | 日記

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation