• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・picoのブログ一覧

2008年07月28日 イイね!

もうしません(涙

こちらでは、やっと激しい雨と雷がおさまってきましたが
避難勧告の出た地域もあるようで道路も冠水したり遮断されているみたいです。
移動の方は重々お気をつけて。

私は雷が大キライです。みんな嫌いやわって言われたけど・・・・
少し普通じゃない気がします。
年々、雷の恐さが増しています。雷恐怖症とかってあるのかな。

今日はお昼を食べ終えて出かける用意をしていると空模様が一気に怪しく。
いきなり近くで雷!閃光と爆音!
ひっぃ~と悲鳴上げてデスクに突っ伏してました。
瞬電が続くショールームの真ん中で雷が去るを待ったのですが
10m先の車庫まで足がすくんで逝けない。まずガラス製のドアに近づくのが怖い。
車には雷が落ちても安全だよと言われたけど、理屈通用せず怖い。
このままじゃ仕事に出られない。あかん何とかしなきゃ!→もっと怖いものを想像。
我ながらこの思考の動きはドコまで逝ってもpico頭(涙
思いついた怖いこと
映画館に一人閉じ込められてホラー映画3本立てを強制される・・
○△■に×○%が一杯入っててそれを・・・・
変な想像の勢いで車には乗れましたが激しい雨で視界は悪く道は冠水。
鼓膜が痛いほどの音で鳴る雷。空と大地を繋ぐ稲妻。私に着いてきます。
ラジオは大音量にしましたが自然の驚異は文明より強いです(泣
往復2時間、雷と涙と叫び声とランデブー。ずっとお化け屋敷にいる気持でした。
戻ってからも手のひらに力が入らず震えて書類が書けない。
カラダがくらげのようです。

雷さま。何をそんなにお怒りなんですか。
もう悪い事しませんからお気を静めてください(涙

どうしたら雷が恐くなくなるのかな・・
雷好きな方がおられたらその魅力を教えてください。。。
ブログ書いてやっと安心してきました。m(__)m 
Posted at 2008/07/28 20:08:09 | コメント(14) | トラックバック(0) | 呟き事♪ | 日記
2008年07月11日 イイね!

この何割が・・・

この何割が・・・先日のお昼休みの会話。
最近、一日のエネルギー摂取の大半が
この時間のお弁当にかかってるので必死な私。

「あのねー別に買わなくてもいい物なのに。
 特には要らないのに・・・
 見てると欲しくなって買っちゃうものってあるでしょ?」

P「うーん。あるある」→あっこの煮物オイシイ♪(o^-^o)
彼女は音楽家さんなのでお店に行くと楽譜やCDを
これも買っとけ~の勢いでついつい買ってしまうのだそう。
「文房具もあっコレ使いやすそう~何て思って要らなくても買っちゃうの」
P「ほぇぇ。そうなんだー」→もぐもぐ(^~^)

「僕は花やで苗木見てたらゼッタイ何か買ってしまう」
P「花好きですもんね~」→あっ!ふりかけかけるの忘れてた!
彼は植物栽培が趣味なので同じ木でもまたまた買ってしまうのだそう。

『picoさんは?』
P「ぶ??んん?私ですかー」←会話をふられたのでお箸を置いて長考・・・・

要らないのに買っちゃうもの?要らないものは買わない気がする。
あっ。好きでついつい買っちゃうものだっけ・・・
あー下着とかついつい衝動買いするけど・・・言えなぃって(>_<)えっと他の物???汗汗・・

『無いの?』
P「えっと・・・ガソリンかなぁ」

『ぶはっ!』爆笑?冷笑??その米粒飛ぶ勢いは何なの?

「キミ、ナビあっても迷うもんなー」
P「ナビ無し社用車でドコでも逝ってるじゃないですか」
「いけてへん~今日はドコ彷徨ってるのか?無事に帰ってこれるかな~っていつも思ってるし」
P「今日は迷いませんよ!」(⌒^⌒)フフン

ガソリンは迷うからって別に要らないのに入れてるんじゃなくて
要るから入れてるんだもん!!o((><o))((o><))o
と声を大にして言いたかったけれど・・・・

myコペの走行距離が2周年オフに出発する時に3万キロになりました。
方向音痴は言われるまでもなく真実で。数多くの迷子も披露してるしなぁ。。
卵焼きを飲み込みながら。じっくり考えてみたら。
イッタイこの距離の何割が迷子・迷走の距離なんだろうか・・・
燃費うんぬん言ってられない自分に気づいた昼下がりでした(涙



続き:

午後3時・・・迷わず逝った大阪で車が故障。
爆笑しながらヘルプに来てくれたのは彼でしたil||li _| ̄|○ il||li
Posted at 2008/07/11 19:40:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 呟き事♪ | 日記
2008年07月09日 イイね!

制服デート(笑

制服デート(笑2周年記念オフに間に合うようにmyコペを治してくれた
主治医のT君にお土産を渡そうとお茶する事になった日の出来事。
ゆっくりお茶できるお店が思いつかず
彼に指定されたのがこーんなお店でした。
ガレージで
怪しさ満開のD某車から降り立つT君のいでたちは
Dさん指定の繋がったスーツ
可愛いコペンからよいこらしょっと這い出る私のいでたちは
会社指定の似合わない可愛い制服。。ミニスカー(/_;)

勿論、オトナですから(笑 入店時には一応確認してみました。
T君「こんなカッコですが良いでしょうか」←ドキドキ
店 「どうぞこちらへ~」 ←笑顔のプロ対応!(^^)!

おそらくは周りから見たら
意味不明のクレーム対応でお客様のお家から帰る途中の
とうに営業所の閉店時間も過ぎてるのに戻ってまだ書類作成かいなぁ。
気合入れに珈琲でも飲んで帰ろう~的な整備士さんと営業補佐?ナンノコッチャ。

お店の雰囲気に似合わない私達が笑顔のお姉さんに通された席は
何故?わざと?空いてたから?
ピアノ生演奏のお姉さんのまん前!
変てこな衣装の二人連れは素敵な雰囲気の中でオイシイケーキを頂きました。
最初のうちはオトナシク。ピアノの旋律も耳に入ってましたが
T君は職業柄、私の仕事の内容にもとても詳しいので
こーんなこーんな事があってこーんななちゃってといつもの調子でpico話が止まらず。
そのうちに周りの雰囲気などドコへやら(汗
遠くの席で始まった痴話げんかで我に返った始末。。
TPOって周りにとっても相手にとってもだけど
自分のためにも大事だなぁと感じたひと時でした(涙
本屋さんとか。公園とか。マックとか。
後から考えてみたけどpico=怪しさはどこでも一緒かなぁ・・・
Posted at 2008/07/09 18:09:58 | コメント(17) | トラックバック(0) | 呟き事♪ | 日記
2008年05月25日 イイね!

そんなところまで似なくても・・・

そんなところまで似なくても・・・ナゼだかGWが過ぎて祇園祭が終わるまでの間は
毎年、体調が低空飛行するのですが
今年は食事がすすむので意外に逝けるかも♪と
呑みにお山遊びにがっつりな週末を過ごしていたら
墜落しそうになってしまいました。
毎晩の就寝時間が段々早く。
ここ数日は幼児並みの就寝時間に。

早寝早起きでネット封印。
体力温存を図っていたのですが、オイタのつけが溜まっていたようで
貧血&胃痛で禁酒令発令中・・・
最後は会社前で転んで禁お山ドラ・・・(>_<)
雨の週末。まったり走行でお出かけしたのですが左足が踏ん張れず。
やっぱり軽く捻挫してるようです。

犬は飼い主に似ると言うけれど
アクロバット飛行中の私に菌でもうつされたのか?
今夜は愛車myコペまで変に・・・

明日はドクターDさん入りかなぁ。

どちらも二周年オフまでに何とかしなきゃです(;_;)


Posted at 2008/05/25 22:46:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 呟き事♪ | 日記
2008年04月19日 イイね!

最後の晩餐

最後の晩餐この間から
ど~してもど~しても
食べたいものがあるので
朝のお山に登ってそのまま食べに逝ってきます。
悲しくネット落ち覚悟なので
pico最後の晩餐に選ぶなら?
コレかなぁ?は来週公開予定・・・
乞うご期待?←・・・って無いか(T▽T)ノ_彡☆

世のオープン乗りさん達のために
週末は良いお天気になりますように♪

Posted at 2008/04/19 00:44:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 呟き事♪ | 日記

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation