• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・picoのブログ一覧

2010年11月23日 イイね!

今日もまたカフェ(^^♪

今日もまたカフェ(^^♪コペンでお山脱走もままならないこの頃。
休日もやっぱり10時頃までぼんやり~

今日は温泉(またか)に拉致されました。
コペンでお山ドラ~カフェめぐりで
よく走る場所にある瑠璃渓温泉。
通り過ぎてばかりで入った事がなかったのですが、
プールに水着着用ゾーンのある温泉でした。
久々にビキニ(汗

最近、温泉でのぼせて倒れるのが定番になってるので露天風呂オンリー♪
あつー。さむー。で結局のぼせて露天で倒れかけ(笑

お腹も空いたけれど混雑してきたので帰る事に。
ほーこの峠道知ってるんだぁ~な道を助手席でぼーっと見てたら
小さなカフェの看板発見!

小さな看板に沿って狭い小道を入っていくと
猟銃を持ったおじさん達が軽トラで道を塞いでこっちを睨んでます。

車から降りてみると鹿を捕ったそうで、キレイなメス鹿が寝てました。
最近、この辺るの鹿数が激増し、年に何度か駆除するんだそうです。
足元には追い込みに頑張った証、足に血のついたビーグル犬がいました。
可愛そうだけど京北や芦生でも鹿による被害が今年は特に多いそうで
私を見上げるビーグル君の瞳は「俺、がんばったぜ」って言ってるようでした。

でもって、無事にカフェ発見。
まだオープン5ヶ月目だそうですがここに住んでうん十年。
家族でカフェをされていました。
お母さんも娘さんもとってもフレンドリー。
お客様も帰っちゃってつい長話(いつも?)
カフェ話に花が咲いたら、時々お邪魔してるカフェのオーナー夫妻がさっきまでいらしてたそうで。
お山のカフェって確かに少ないし。

キッチンのご主人には会わなかったけど
「寒い時期にオープンで走って、暖かなカフェへ行くのが楽しみなのよ」な方なんだそうです。
pico頭とおんなじ♪次回のお楽しみ~(*^_^*)

お山で偶然に良いカフェを発見するのはとっても楽しい♪

今度はコペンで逝こうっと♪←こればっか。。。

フォトはこちらです。



Posted at 2010/11/23 20:11:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記
2010年11月21日 イイね!

丹波の恵み(^・^)

丹波の恵み(^・^)昨日はお天気を晴れ!にすべく
弾ツーには参加できなかったけど
月ヶ瀬にお茶を買いに行きました。
帰りに入った温泉でのぼせて危うく救急車呼ばれかけました。←2度め(T_T)
帰宅後、12時間睡眠をとって今日はナビでおでかけ。

最近、助手席ばっかりだなぁ~
12時間寝たのにまた爆睡(T_T)
いつもの天然酵母パン屋さんでパンを買い。
篠山ハムのお店で牛のたたきとタンシチューを購入。
逝ってみたかったお山のなかのカフェでランチ。

ステキな店内はアート作品やクラシカルなものがいっぱい。
インディアの懐かしい香り。
スパイシーなカレーを頂いた後は
隣のギャラリーカフェへ移動して暖かなテラスで美味しい紅茶。

オーナーさんの車のシュミ♪
とっても可愛い奥様。
はだしで遊びまわる元気な僕ちゃんに
オーナーさんが未だ創作中の広いお庭を案内してもらって(笑
まったり過ごさせて頂きました。

今度はコペンで逝こうっと♪

フォトはこちら
Posted at 2010/11/21 19:24:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記
2010年11月13日 イイね!

初九州旅行 by フォト

初九州旅行 by フォト10月初旬、仕事中にパニック障害を発症しました。
人的ストレスの多い職場で前任者も3人が
ほぼノイローゼ状態で退職。
picoさんならヘイキって言われ部署移動してほぼ一年。
自分でもヘイキだと思ってたんですが。。突然
過呼吸の発作と神経不安の発作が起きてしまい
夜に開いてたクリニックに駆け込みました。
ここがドクター自身がとんでる病院だったようで
一週間アメーバになるはめに。

P:しぇんせい、ろれつがまわらないんでしゅけど
D:「当然です」
P:まっすぐ歩いてるのに左に寄ってくんでしゅけど
D:「そりゃそうでしょう」
P:眠くて目があけてられないんですが
D「一日の摂取量超えてましたからね」
本当に一週間、この薬を飲んだのか?しつこくしつこく聞かれたのは覚えてる。
D:「つまり、あなたは一週間ドラッグをのんでいたようなものなんですよ」
P:流行の○ちゅーってやちゅでしゅか?
D:「・・・これが抜けるのに一週間はかかりますよ」
      ↑
新しく通っているクリニックのドクターとの初日の会話です。

○ちゅー真っ只中だった10月の3連休の真夜中。
薬を飲んでダイニングで突っ伏して寝てたら
ウサギの抱き枕と着替えとpico本体が家車に放り込まれました。

何処行くの。ウサギがいるからいいか。
感情と思考が遠くて、車が動き出したとたんに爆睡。

起きたら九州でした。
私は初めての九州旅行だったのに移動中は全部寝てたし。
起きて歩いてても記憶が曖昧であんまり覚えてない。

フォトは確かに残ってるけど・・・
カメラに残った写真は私が撮ったのか(?_?)

オフにも行け。人ごみも少しは大丈夫になってきたし。
あの医者訴えてやりたいっ!と思えるほどに回復中です。
明日はコペンに乗ってみようっと♪

*神経系のクリニック受診は慎重に。


フォトの中のモッタイナイノンフィクションな思い出はこちらです。 
Posted at 2010/11/13 20:39:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記
2009年04月18日 イイね!

春の海で

春の海で潮干狩りってゴールデンウイークのイメージだったのに
貝はもうそこに居る!って事で
大潮のとある日に潮干狩りに逝きました。
案の定、海辺は風が強く。日差しも弱く。水温は低く。
耐寒潮干狩り大会でした。
ダウンジャケット着ての潮干狩りって・・・アリ?

手もほっぺも冷たくてイタイ。。。
もう帰りたいかも?と思ったのですが
今回のツアー目玉は飛び出す貝。
マテ貝というらしい怪しい貝はアサリ掘りとは違った採り方をするので
・塩(1キロを500mlペットボトルに入れておくこと)が必須なのだとか。

「チミに捕れるかなぁ~」と期待されていたので意地でも捕ってやる!と
気合入れて戦いに望みましたが・・・・
ナニコレ!やっぱりコワ!きっもちわるー!

心拍数上昇で寒さが遠のいた初マテ貝採りの様子を初動画にしてみました。
興味のある方はご覧くださいマセ。
*海岸線に轟き渡る悲鳴は軽めのBGMで削除(笑





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=vVxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyost7NOnVTY3jkhHa_6VIAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



帰宅後の調理がまた空恐ろしかった・・・・・(>_<)



Posted at 2009/04/18 12:04:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記
2008年07月27日 イイね!

呑みたくて・・・♪

呑みたくて・・・♪最近お酒にめっきり弱いのに
夕べはどうしても呑みたくて我慢できず。
「呑みたい呑みたい呑みに逝きたい~!」と
娘を居酒屋さんへ誘惑(笑
待ち時間の間にPSPで「頭文字D」のゲーム(セリフが面白い~)
をして盛り上がりました♪
何勝かした後「母もやってみるぅ?」と自慢げに言われたけど
私は車のゲームは真っ直ぐ走ることすらできないの知ってるくせに
「今日はいい」とちょこっとテンション下がりました。
そうこうする間に席が空き(ホッ
娘も夏には弱く、きゅうりに塩だとか、トマト○齧りとかが
一食に値したりしていて栄養不足気味なので
「今日はがっつり食べなさいね」とオトナらしくオーダーを促したのですが
娘が最初に頼んだのは「蛸わさび」!
お・・・おっ○んか~(>_<)・・・←好きだけど♪

その後、シメあぶり鯖に大根のサラダ、梅茶漬けと渋めのオーダーが続き。
気になってしかたないのが彼女のお酒の嗜好でした。

実はお外で一緒にお酒を呑むのは初めて(*^_^*)普段は何を呑んでるのかなぁ。
一杯目 娘:カシスオレンジ 甘いリキュールです。←ウンウン、乙女としては良いチョイス(笑
二杯目 娘:杏のお酒ロック 薄めだったのでジュースみたいです。
「何かふらふらする~」で終了。
私が最後に頼んだウオッカのライム割りを一口呑んで「苦い~!」おっ○んやのにカワイイ。
フッ!勝った~♪(^ム^)
お酒も車の運転もまだまだ若葉マークさん♪
彼女の成長を見れる楽しみがひとつ増えました~(笑
Posted at 2008/07/27 19:07:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation