• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・picoのブログ一覧

2007年04月20日 イイね!

栄養補給♪

栄養補給♪今日は生駒にある
ケーキ屋さんへお出かけしました。

朝から、迷わん君に入力
友人を迎えに行ってドライブです。
いつも運転中は二人で途切れる事無く
ずっと話をするので今日は静かにクローズ。

市街地を抜けて山へさしかかると川沿いに鯉のぼりの群れを発見。
何か楽しそうな予感を感じて迷わずUターン。
この好奇心のおかげで?
一時間の森林浴ハイキングを楽しむ事に。。。

お店にもちゃんと行けました。
奇跡的に?今日は一回も迷子にならず。!(^^)!
美味しいケーキを食べながら2時間。
コペンを窓から眺めながら。まったりと話をしました。

お会計を済ませて、お土産を見ていると
お店のご主人に話しかけられました。

素敵な良い車ですね。
最近、この車でお見えになるお客様も増えています。
お手入れされていてとても素敵ですね。

えへ♪(*^_^*)
myコペンも褒めて貰いました♪
このお店がもっとお気に入りに・・
いぇ。褒めてもらったからじゃなくて
ケーキが美味しかったからですけど♪

いきなり話しかけられたのに
楽しく話をする私を見て友人は驚いたようでしたが
(普段は人見知りなので)
コペンに乗ってるとこんな風に色んな人とお話ができるんだよ~♪
と説明。
同じ好きなものを通して知り合いが増えるのは良い事だよと
言ってくれたので嬉しかったです。

他の友人は一応女の子なんだから
知らない人とむやみに話するのはダメ。。
オフの話をしたら、怒られたりするので・・・

彼女の言葉が、何だか嬉しかったのです。

フォトギャラリーに今日の写真をUpしました。
Posted at 2007/04/20 22:39:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記
2007年04月08日 イイね!

ウコン様。おみそれしてましたm(__)m

ウコン様。おみそれしてましたm(__)m土曜日は半年ぶりに
娘の幼稚園のママお友達と飲み会でした。
このメンバーかなりの酒豪。
いくらでもついていける私も
かつてはそうだったのに・・(ノ△・。)
夏に潰瘍が見つかってから
全く呑めなくなってしまって
忘年会もパス。新年会もパス。
今回、大学合格のお祝い会のお誘いで現場復帰です(^^)v

飲みました~。
呑む前から気分が悪くなる味
呑む前に飲むドリンクを一本ぐびぐび~。

実は、前夜に練習と称して、缶ビールを一本ゆっくりと飲んだら
翌朝・・二日酔いでダウン。
何だか人生の楽しみが半分に減ったような淋しさでした。
  ↑ 酒飲みならきっと同じキモチ?



ドリンクの力は偉大でした。
ビール2杯に酎ハイ3杯呑んでもそんなに酔いも回らず。←ストッパーがいない。
翌朝も寝不足なだけ。
しっかりと祇園の夜桜も堪能できました♪
効果有りのこのドリンクを飲めば
これから飲み会にも又、行けるかも~と思ったのですが(^^)v
・・・ちょっと甘いようでした。
このお休みにしっかり3食、食事をしたら又胃痛です(涙)

あんなに大好きだったお酒は、そろそろ卒業かな~。。。
飲むと大人しくなる私は
ウーロン茶でも十分、楽しく過ごせそうですから。。。^^;

お酒より美味しいもの♪胃に入れます。
あ、コペンにガソリンも入れなきゃ!(〃⌒∇⌒)ゞ♪
Posted at 2007/04/09 19:35:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記
2007年03月15日 イイね!

備えあっても積めないし。(^^)v

明日から娘と旅行に行く予定です。
今の所は一泊の予定なのでそんなに荷物は要らないかな?
と思ってましたが小物も集まれば大物になります。
雨が降らない限りは勿論、オープンで走るつもりなので
トランクは使いません。←いつも空だけど♪

娘の荷物はいつも多いので一緒に行きたければ荷物厳選!命令で減量中。

旅慣れた人は何も持たずに旅行に出かけるとは聞きますが
ほんと?
・着替え。←娘はジャージが楽でいいと言ってますが恥ずかしくてホテルに入れない
・帽子、ひざ掛け、上着←夜に迷子になったら寒いから
・カメラ2台←喧嘩になるから娘と1台ずつ
・本←娘が要らしい。抱っこしておくのね?
・化粧品、薬
・他 
いくら考えても圧縮できるのは着替えくらいです。
宿があれば2泊したいなーとか思ってるので
やはり着替えは欲しい。。
それに何と言っても水場には危険がつき物。
ホテルのプールサイド、川や海。
必ず誰かはまります。えっ?そうです。言わなくてもほとんど私です。。
旅行用の圧縮袋でまな板のように平らにしてみました。シートの裏に挟もう~。

娘は、そこまでしてオープンかっ!とかなりおかんむりですが
別に一人で行ってもいいんだよぅ~♪
そのほうがコペン○○Kgは軽くなるもん♪
珍しく私が主導権を手中にしてます(^^)v

今回は彼女の卒業祝いに便乗です。
大好きなお魚を食べて彼女の行きたい博物館に行くので
かなり長距離ドライブ。

連れて行ってあげると言ったのはいいのですが
検索したらすごく遠い・・
おまけに高速は分岐だらけでよく分からない。

ちゃんと予定通りたどり着けるかどうか?
ナビ(娘)の力次第です。
又、一杯ハプニングありそうです。←これはこれでワクワク♪
Posted at 2007/03/15 15:51:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記
2006年12月10日 イイね!

光の洪水です。

光の洪水です。ロムナリエにいってきました。
神戸のルミナリエにちなんで
ローム社のライトアップイベントを
京都人は通称でロムナリエと呼びます。

雨の中コペンでお出かけ♪
この時期、雨の夜の運転は辛いです。
コペンの狭い車内は人の呼気で
すぐに曇ってしまうので
エアコンを使って曇りを晴らします。
真夏以来エアコンを使っていなかったので
久々にコペンの足が重いです。。。
燃費も悪くなりそう。。

会場に着くとすっかり雨は止んでいました。
この夏又、背が伸びた息子と
今度は、光の雨の中を並んで歩きます。

明りに照らしだされるたくさんの笑顔。
堪能してきました。♪
Posted at 2006/12/10 22:49:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記
2006年11月30日 イイね!

温泉たまご。作ってみたかったです。

温泉たまご。作ってみたかったです。石川県の山中温泉に行ってきました。
吐く息の白さに、少し雪国を感じました。
道端には道路のきわを示す棒。
行き交う車はスタッドレス。
ラッセル車もチェーンをはめてテスト走行。
融雪水もテストのためか
噴水になって噴出してました。
蒲鉾屋さんの奥さん
「もう、みぞれが降りますよ」
すぐそばまで雪の季節が来ているそうです。

この温泉には観光ポイントをくるくる回るバスがありました。
旅館やお店の店主さんが交代でガイドをしてくれます。
皆さんの楽しいお話を聞きながら小さな温泉街の中で
乗ったり降りたり。
何度も訪れた事があるような親しげな感じがして
とても楽しかったです。
雨の中、傘をさして温泉街を散策。
渓流沿いには紅葉や彼岸桜がまだまだ頑張っていて
目を楽しませてくれました。
お勧めのお肉やさんでコロッケを買い
ガイドをしてくれたおばさんの酒屋さんで缶ビール。
冷えた体は足湯でぽかぽか。
裏路地でシルバーのコペンを発見♪
(石川ナンバーは初見です♪)
小さな楽しみが一杯詰まった楽しい旅行になりました。




足湯も初体験。バスの停留所の真横で入る温泉。
少し妙な感じがしますが、体中温まりました。
Posted at 2006/11/30 22:49:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation