• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・picoのブログ一覧

2006年10月21日 イイね!

ワックスの効いた塩じゃけ。食べれません。

ワックスの効いた塩じゃけ。食べれません。コペン漬けのpicoです。
「平日に休みを取ったから遊ぼう」
と友人からお誘いが(@_@)
今回は「岩盤浴を体験してみよう!」
コースに決定。
岩盤浴には前から興味はありましたが
衛生面でのニュース等でちょっと
悩むところでもありましたけど。
ネット検索で色々見て
大型のリゾート型銭湯にあるのを発見。
:癒し太閤ねねの湯
お値段も安いし、ほかのお風呂やマッサージも楽しめるので
コペンにバスタオルを積んでGo♪

お風呂に入ってから浴衣に着替えて岩盤浴へ。バリ風のインテリア。
水を一杯飲んで室内へ入ります。
トルマリン、シリカ、角閃石がびっしりひかれた床にタオルを引いて横に。
石を握ると温かい。
室内は薄暗く、温かいトーンの照明。
アロマの香りとヒーリング音楽がゆったり流れます。
ここの岩盤浴は25分。短いかな?と思いましたが
かなりの発汗量でした。気づかない間に汗が。。
音楽には起転結(ストーリー)があって
承の辺りから睡眠の一歩手前まで引き込んでくれます。
目を閉じて、全身の力がぬけると夢を見ているような
モノクロの古い映像を見ているような不思議な感覚に。
終わった後は疲れも無くて爽やかでした。

その後もう一度お風呂へ。露天風呂で小さな空を見てぼんやり。
塩サウナにも入ってみました。
のぼせやすいので今までサウナには
入らないようにしていたのですが
今回は友人と一緒。好奇心が勝ってます。
塩を体中にぬりぬり。←じゃりじゃりキモチ悪いです。
手の届かない背中はぬりっこしました。
汗と蒸気で塩が溶け始めるとゆっくりマッサージ。
感想は「塩じゃけになったみたい!」でした。

お肌が驚くほどぴちぴちになってました。
お湯に漬かって、腕や足を出すと
「おお~。コペンみたいにワックス効いてる!!!」
ガレージのコペンの事が又気になって・・・

新陳代謝が良くなったので、お腹がものすごく減っています。
入浴とお食事セット券で入ったので「そば飯」残さず頂きました♪
もう一度入浴して、アイスを食べて終了。
朝から夕方まで一日、癒され、お腹一杯大満足でした。
Posted at 2006/10/21 18:57:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記
2006年10月16日 イイね!

何故かびくびくしちゃいました。

何故かびくびくしちゃいました。15日に神戸へ行ってきました。
椰子の木があって南国風の海べ。
魚釣りされてる方が大勢。
会話に英語が多いのはさすがに神戸でした^^;
金髪のお嬢さんがタンクトップでジョギング。
何だか外国みたいです。

お気に入りの阪神高速湾岸線。
お天気も良く日曜日なのに空いていました♪












USJを横目に通り過ぎ、大きな白い橋を越えると
レーダーが「無線を傍受しました」と反応。
何もしてなくてもこれにはいつもドキドキ。
パトカーが赤色灯をくるくる回して
対面方向を通り過ぎて行きました。

又またレーダーが反応。
パトカーが対面方向から続々と来ます。
「何かあったのかな~」
その後も間をあけて次から次へとパトカーの大軍団。
赤いパトライトがチカチカ☆くるくる☆
一体、何事でしょうか?
もう、レーダーは反応しっぱなしです。
ふと考えると数分の間、パトカー、覆面、パトバス以外の
一般車を一台も見てません。
2車線の高速をパトカーが隊列を組んで来ます。。
まさか高速湾岸線封鎖!???
踊る大走査線みたい~!でした。
何かあったのかわからないけど
TVドラマの1シーンのようで
驚きました。
あれって本物だったのかなぁ?
Posted at 2006/10/16 22:02:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記
2006年09月27日 イイね!

ワイルドスピード×3見てきました。

レイトショーに行ってきました。
割引も使って¥1000(^。^)何と\800もお得です♪
映画館までの道も空いているのでコペンですいすい。
レイトショーを知ってから昼間の映画館に行く事が
すっかり減りました。。。
急に映画を見たい!と言う時にも便利。
だいぶ前から子供達は友達と映画に行くようになったので
一人の時にふらりと出かけたりできます。

TOKYO DRIFT。
ドリフトがアメリカで流行ってるなんて知らず驚きました。
一時、一世風靡した峠ドリフト。
土曜日の夜にはギャラリースポットとか出来て
賑わってましたね。懐かしい。
そうそう、映画のほうはと言えば。
この間のSABのイベントで直に見れた本家DKを見てうふふ。
車の壊れるシーンでは、あぁ何て勿体無い事を~。
などなど、変な事が気になって
手に汗?かいてました。(>_<)

映画を見た後は感情が昂ぶっていて
ついついその気になってしまいます。
なので
夜半の国道を暖房をつけてオープンで
ゆっくり帰りました♪
真似しちゃダメ!何て
真似しようにも私にはドリドリ出来ません。
Posted at 2006/09/27 19:49:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記
2006年09月19日 イイね!

いい旅でした(^.^)

いい旅でした(^.^)エグゼクティブなちょい旅
が終わりました。
コンシェルジェの心配りもさりげなくて
とても心地よかったです。
貸切のプール。(私は泳げないので歩くだけ)
ジムではトレーナーが優しく指導。
スパでゆったり。
専用フロアでのアフタヌーンティー。
窓からは大阪の街。遠く六甲山。
湾岸沿いにはWTCも見えます。
美味しいチーズを白ワインで頂くうち
下界?のにぎやかな灯りに惹かれて外出。
法善寺横町を初めて歩きました。
ほろ酔い気分で彷徨っていたのですが
人酔いしてしまい静かな場所を求めて
一軒のジャズ・バーへ。
テキーラのソーダ割が美味しくてつい長居。
ここで知り合った社長さん達と意気投合。
カエル(スープ)と羊の串焼きを食べに
連れて行っていただきました。
ホテルに戻ってシャワーを浴びて寝ようと
思ったのですが操作がわからず。
コンシェルジェ登場です。
夜中の2時半にごめんなさい。。。
翌朝はゆっくり寝坊して朝食。
友人と楽しかったねと話していると
夕べの社長さんから通天閣観光のお誘いがあったので
ご好意に甘えて行く事にしました。
通天閣。新世界。スマートボール。串かつ屋さん。
初めて見るものばかりです。
二日酔いの体にはかなりハードでしたが
楽しかったです。
地上33階のセレブ空間と
活気ある大阪の街。
すごいギャップでした。
ホテルの皆さん、社長さん、りなちゃん。
おばさん子供のお守りしてくれてどうもありがとう。
本当にお世話になりましたm(__)m







Posted at 2006/09/19 22:39:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記
2006年09月15日 イイね!

体力持つかな。

この3連休はハードスケジュールです。
明日はなんとSABのイベントで鈴鹿サーキットに行きます♪
久々のサーキット♪(私は走りません見るだけ)
F1に行けないのでここで消化?

明後日は友人と北海道旅行・・・の予定だったんですが
大阪のホテルでしっぽりします。
中学校以来の友人と行くのですが
2人でしっくりなお泊りは初めて。
今回は時間の都合で北海道は次回に見送り。
近場大阪のホテルで贅沢三昧する事にしました♪
夜景を楽しめる特別フロアスイートお泊りです。
コンシェルジェ付き。(何でしょうこれ?)
この連休で
最近のストレスしっかり発散(散財)するつもりです♪
月3千円の積み立てをしてきたのが今やっと使えます。(・・)

火曜日、現実に戻れるのか?
それが心配です。。。



Posted at 2006/09/15 22:42:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation