• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・picoのブログ一覧

2007年02月25日 イイね!

自分に感動??m(;∇;)m

自分に感動??m(;∇;)m今日はgas-oさんが山を暴走・・
快走されると聞いたので
午後から乱入してきました(^^)v
冬タイヤから夏タイヤへ履き替えてgas-oさんの
足元がすごくカッコイイ!
前を走るgas-oさんがいきなりお尻をふりふり。
タイヤの感触確かめてるの?
後ろから見てると、コペンがダンス♪してます。
可愛い~(v^-^v)

山道をオープンで快適ドライブ。
御茶屋さんで、黒豆の珈琲を飲んで楽しくコペン談義です。

そこで思いもかけないお言葉頂きました。
「コペン運転して見ますか?」
えっ?えっ?えぇ~♪v(≧∇≦)v嬉しくて嬉しくて
コペンちょこっと。かえっこしました(*^_^*)

いざ、コペン様に座り、長年触っていないシフトノブを握ると手が震えてます。
gas-oさんに「クラッチは左足?ですね」と再確認。←やっぱり確認。
エンストしないように。ドキドキ。
ローに入れて。アクセル踏んで。ドキドキ。。
クラッチを切ってゆっくり・・・
・・(|||▽||| )・・ゆっくり戻せない!エンストしそう?
左足がぷるぷるする~!!怖い~!!!
でも、乗ってみたいので。もう一度初めから。
ローに入れて、クラッチを・・・・ドキ土器怒気!!!

あぁっ!繋がった~♪
一安心?ってほっとしてる暇なし!セカンドに入れてハンドル回して。
ベンツをよけながら?ガレージを何とか2週。
全神経を使いました。←見ているgas-oさんのほうが神経磨り減ってたはず(>_<)

いつ何時強制緊急停止が起こるかも?わからないので
私が前を走る事になりました。

ドキドキドキ・・・路上検定の時の興奮再びです!
発進→2→3→4・・コペン走ってる~♪私が走らせてる~♪4→5!!
すごく気持ちいい~。立ち上がり加速いい~♪
少し余裕が出てきてmyコペンとの違いが感じます。
足さばき。ハンドル。同じなのに違います!
何だかシュコシュコ言ってるのは?何?myコペンの音です(*^_^*)
楽しい~♪MT最高~♪とテンションが上がってきた頃にはもう
停まる約束の道の駅近く。。
どこ曲がるんだったっけ?ここ?あ、違う。道が無い~。←一気に余裕なし。
もう一度、加速。。するつもりが。。。なんで減速??
Σ( ̄口 ̄*)。。しっかりとシフト操作間違えてました。。

こんな感じの○十年ぶりのMTドライブでしたが。
無事にコペンをお返しする事ができました。
gas-oさん。
大事なコペンをこんな私に運転させて頂いて
ありがとうございました。m(__)m
MTに(危なっかしくも)乗れた私に感動です(涙)
神経すり減らせてごめんなさいです。
これで更にMT病にとりつかれて?娘の免許はMT決定です(^^)v
Posted at 2007/02/25 21:33:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント/オフ | 日記
2007年02月19日 イイね!

初♪かるがも体験。

初♪かるがも体験。gas-oさんにお誘い頂いて
TCC(tokai copen club)さんの
「焼き牡蠣食べ放題オフ」
にお邪魔してきました。

お天気も良くて。
コースも楽しくて。
オーナーさんが皆さん楽しくて。
素敵なコペンが一杯。

これ以上何をどう楽しめばいいのか?分からないくらい
一日中楽しかったです。
フォトギャラリー
ハイテンションで撮った写真をUpしました。(*^_^*)

TCCの皆様には
素敵なオフに参加させていただいて
本当にありがとうございました♪

gas-oさん。誘っていただいてありがとう~♪
(休憩ポイント、通り過ぎちゃってごめんなさい~。)

かるがも走行って
可愛いコペンで並んで走って、人に見られて楽しいのもあるけど
コペンの気持ちと皆の気持ちが
どんどん同じ方向へ向いていくのを感じれるのが
すごく楽しいんだなぁと思いました。

ずっと、myコペンに
「楽しいよね?楽しいよ!」と話しかけてました。
この深み。
やっと、しっかりはまる事ができました(^^)v
Posted at 2007/02/20 09:18:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント/オフ | 日記
2007年01月05日 イイね!

オープン幕開けです!(^^)!

オープン幕開けです!(^^)!今日は前々から行きたかった珈琲ハウスで
お会いしたかったはてなさんと
プチオフしてきました(^^♪
はてなさん、ありがとうございました。
andお疲れ様ですm(__)m

穏やかで暖かな人柄のはてなさん
楽しいセブンのお話を一杯聞けて
頭もお腹も大満足です。
少し助手席に乗せていただきました。
やっぱり目線が低い~!曲がる時タイヤが一緒に動くのが見えるのが不思議です。
エンジンの振動と真横のマフラーからの排気音がたまりません♪(喜)
風の巻き込みが少ないのに驚きました。(ドアがついていたからだそうです)
エンジンも覗かせて貰ってこれって何ですか?といつもの
訳の分からない質問にも優しく答えて頂きました。
車の事はさっぱり分からない私にも
はてなさんのお話や笑顔から
この車のとりこになる訳はわかったような気がします。

好きな車で楽しく過ごす。。。私の希望であり理想です。
myコペンとは全く違う世界の車ですが
愛車なのはやっぱり同じ♪
自分の車が大好きな人にまた出会う事ができて
今年も「キミはおかしいよ~」のお言葉に
ひるまず?くじけず?私なりのカーライフをpicoなレベルで
楽しんで行こう。と再決意したのでした。
Posted at 2007/01/06 00:30:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント/オフ | 日記
2006年12月03日 イイね!

きのこが誘います♪

きのこが誘います♪今日ははてなさんに教えて頂いたフロムセブンというイベントへ行ってきました。
京都の高尾パークウエー。
有料観光道路ですが私は十年ぶり。
ガレージに着くと、目を見張る光景が広がってました♪
たくさんの素敵な可愛い車が一杯。
人も一杯です。
例によってあっちへふらふら
こっちへよろよろ。
気が付くと100枚近くも写真を撮ってました♪
気になった車の写真をフォトギャラリーへUPしました。

セブンがガレージを出て直線の上り坂を駆け上って行きます。
排気音がものすごく素敵です。
フェラーリが同じく素敵な音であっという間に見えなくなります。
目に耳に素敵なイベントでした♪

今日は、午後から尼崎のSABへ行ったのですが
なぜか、きのこのコーナー?でカタログを
まじまじと見つめてしまいました(>_<)
Posted at 2006/12/03 23:44:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント/オフ | 日記
2006年11月12日 イイね!

想い出のTDM。

想い出のTDM。紅葉を求めて山へ行って来ました。
「ツールド箕面(TDM)」と言われる
毎月 第二日曜日に山頂ガレージに
スーパーカーや希少車普、普段見ることの無い車が
たくさん集まって賑わっていました。
オーナーさんとの交流ができるので
素敵な場になっていました。
6年間の間に参加車が急増したため
本来の参拝用ガレージが機能しなくなった事で
残念ながら今年の7月でTDMは終了する事になったそうです。
初めて行った時にはすごい数の車にただ驚いてました。
見たことの無いスーパーカーや古い外車。
可愛いMINI。懐かしい国産車も一杯でとても楽しかったです。
ここで見た一台のオープンカーがとても素敵で
忘れられず、コペンを思い切り買いしてしまったのかも。

終了のお知らせに気づかず小雨の中、行ってしまいました。
寂しくなってしまうけれど、いつか公式な場所で
又こんなイベントが開かれる事があればいいなぁ。
TDM・・・素敵な出会いをありがとうです。






Posted at 2006/11/13 08:58:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント/オフ | 日記

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation