• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・picoのブログ一覧

2006年09月30日 イイね!

刺さってませんか?

刺さってませんか?今日はコペンの大掃除しました。
洗車。WAXがけ。ホイールもぴかぴか。
ゴムパッキンにオイル。(この作業好きです)
ナビの土台を再接着。皮シートを拭き拭き。
トランク内を点検。
後はエンジン部。開けてチェックです。
一部水が溜まる部分を拭き拭き。オイルを塗り塗り。
これで完璧~と思ったのですが
ふと、ラジエターを覗いてみて絶句。
無数の虫が網状の穴に刺さってます。
暫く固まっていたのですが
息子がいるのを思い出したのでSOS!出しました。
ピンセットを渡して「虫とって」
「嫌じゃ自分でし」←私に劣らずの虫嫌い。
「絶対嫌。ハエこっち見てるもん」
「自分の事は自分で」←むむ。負けないぞ。
「虫怖がってたら、将来彼女を守れないよ」←意味不明。
暫く低次元なやり取りがありましたが
私のパワー勝ち♪でコペン綺麗になりました。
一度フロントグリルにカナブンが
引っかかっていた事がありました。
でも中にまで吸い込んでるって。。。
大丈夫なのかなぁ。。
それにコワイ。
もう土手走るのやめようか悩みます。
Posted at 2006/09/30 19:10:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪06 | 日記
2006年09月29日 イイね!

日本人でも外車って聞かれますから。

日本人でも外車って聞かれますから。先日宇治に行ってきました。
宇治と言えば有名な宇治茶。
そのお茶のスイーツで有名なお店があるので
友人とお出かけしました。
私は宇治川ラインしか行った事がないので
地理が全くわからず。
商店街をぐるぐる彷徨うコペン。
友人のアドバイスで駅で観光パンフレットを貰い
やっとお店を発見。
着いてみると古い佇まいの蔵のような建物。
歴史を感じます。

抹茶アイスってあちこちでいろいろ食べましたが
どこのもあんまり美味しくない。
でもここで食べた抹茶ソフト。
苦くないのにお茶の味が爽やかしっかり。
あんこも絶妙な甘さ。白玉はぷるるん。
静かなお庭の景色を見ながら、あまりの美味しさに
言葉も少なく完食。(また食べたくなってきました)
近所でにわか観光客になった一日でした。

秋になって京都は観光シーズンに入りかけてます。
観光都市京都。
多いのが外国の旅行者の方がた。

コペンを見ると皆さん必ずすごく反応があります。
こんなサイズのオープンカーは
見たことないって事かな?
確かにコペンって日本の住宅や道路事情に
似合った大きさのオープンカーですよね。

この間は、駐車場から出る時に
青い目のおじさまが満面の笑みで
親指を立てて「wonderful!」(多分)と
叫んでました。
wonderful small です。はい。
バス待ちされている時とかに信号待ちで止まってると
何か聞かれたらどうしようかなとか
ちょっとどきどきします。
観光シーズンって事は、渋滞もしてるって事ですから。
もしも何か聞かれたら
コペン。It is my best car. とか?
英語苦手です(^。^)
聞かれたりした事ありませんか?
Posted at 2006/09/30 00:18:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪06 | 日記
2006年09月28日 イイね!

トイレットペーパー18ロール横積み☆

トイレットペーパー18ロール横積み☆胃の検査の日以来
コペンに乗ってませんでした。
お酒も飲んでません。
    ↑
娘に「当たり前じゃ」って言われました。

これでストレスがたまらない訳はなく
先ほど
お酒を買いに
遠目のスーパーをわざわざ選んで
オープンで行ってきました。
日は落ちてましたが好きなMDを聞きながら
久々(一日乗らないと変な気分なので)に
コペンと一体化。
そう、そうこれこれ。この感じ。
ハンドルに伝わるタイヤの感覚。
アクセルを踏み込んで加速。
細い道をきびきび行動。
はきはき答える。
うんうん。全て問題なしです♪

コペンの頭上には
今夜は月も星もなく、暗い夜空があったけど
少し気分が晴れました。
Posted at 2006/09/28 20:16:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪06 | 日記
2006年09月23日 イイね!

秋風満喫♪

秋風満喫♪今朝は快晴。
セルフ給油中、秋空に呼ばれ
我慢できずにドライブしました。

京北町を抜けて日吉ダムへ抜けるコースです。
国道はお彼岸のための渋滞でしたが
山道へ入ると景色も道路も貸切~
オープンなのでゆっくり走ります。
山間の林道でバイクに←ウインカーで道を譲ったら
素敵な指サインでスマートに抜いていかれました。
何だか、かっこいい♪
ダム湖の周りはロケーションが最高でした。
途中展望Pに何度かコペンを停めて記念写真。
可愛すぎる~。周りに人がいたら、私変な人でした。

ダム湖の下は温泉やプール。芝生広場になっていて
バーベキューを楽しむ人がちらほら。
木陰で秋アカネを見てのんびりまったりしました。

帰りにダム施設の見学をしようとPに入ったら
見慣れないオープンが。
純白のTVRです♪
どきどきしながらオーナーさんに話し掛け。
(すごく見たかったんです)
エンジンと内装見せて頂きました。
つるんと丸くてとても素敵でした。。。。

一日秋風に吹かれて、コペンオープン。
綺麗な景色を見て、素敵なドライバーさんに出会って
いい一日でした。
このコースお気に入りに追加します♪
Posted at 2006/09/24 01:58:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪06 | 日記
2006年09月20日 イイね!

コペンとおしゃべり。

コペンとおしゃべり。今日は病院へ行ってきました。
来週、胃カメラを飲む事になりました。
・・・怖いです(>_<)

雲一つない青空に、澄んだ秋の風。
透明感のある大気に誘われてふらふらと
ドライブしてしまいました。
子供の時以来の比叡山ドライブウエーへ。
おサルに注意の看板にびくつきながら
(怖いけどオープンです)
眼下の琵琶湖を横目に速度を調整して
ゆったり景色を楽しみました。
MTほど忙しくないので
こんな時はATのシフト便利です。
コペンの排気音が低く長く響きます。

ドライブウエー入り口にあるサークルK。
普通看板のマークは赤いのですが
ここのは真っ黒です。
店員さんに聞いたら(すみません。我慢できなくて)
風致地区では黒のロゴ使用なんだとか。
マックが茶色いのと同じなんですね。(満足)

頭上の風はもう秋風。
夏は終わりです。
夏のお土産。
日焼けした肌と痛む胃。
それにぎっしり詰まった、たくさんの思い出。
ね。コペン。
秋のお土産は何にしようか?

午後の数時間。
車と会話(運転)楽しみました。
Posted at 2006/09/20 20:52:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪06 | 日記

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation