• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・picoのブログ一覧

2010年11月25日 イイね!

myコペ

myコペ2006/10月に私のコになったpico号。
コペンの事がよくわからなくて、みんカラに登録。
いろんな事を教わって。
オフへも出かけるようになり
たくさんのオーナーさんやいろんなコペンと出会い。
素敵な車ライフを過ごして来れました。

*納車4ヶ月目の日記/

/小さな狭い空間のコペンの屋根を
オープンにした時
さっきまで見ていた景色が
まるで違ったものに見える感動は
日常の中できちんと枠に納まって生きるのが大人だと。
でもどこか不満足でいつも自由な世界に憧れている。。
そんなもやもやした気持ちを解放してくれるようです。
「さぁ。少しだけ非日常の世界へ行ってみようか?」
そんな気持ちを微かに感じながら
今日も又
ルーフスイッチに指をかけます。
ちいさな乗り物の大きな付加価値。
このコペンで良かった。
これって恋するキモチに似てるかもしれないですね。/

納車4ヶ月目にしてもうこんなに恋してた(*^_^*) オトメや~ん♪

あれから4年、今もこの気持ちは変わらずコペンに恋していて
myコペとはずっと一緒。

エコカーが主役になりつつある今の時代。

確かにコペンはエコカーじゃありません。
それでもこの一台をずっと大事に、一緒に人生を楽しんでいく事。
それが私のエコスタイル。(*^_^*)  なんとなくオトナや~ん♪

今日も良いお天気♪
コペンでお山へ逝きたいけど、お仕事行って来まーす(*^_^*)

乗れてないから切なくなっちゃってこんなブログに・・・(T_T)
Posted at 2010/11/25 11:15:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪10 | 日記
2010年11月15日 イイね!

コペンでリハビリ~(^・^) by助手席

コペンでリハビリ~(^・^) by助手席病気の回復状態ですが夜に飲む薬のせいでか
飲んだら一時間以内に爆睡。
朝は10時頃まで頭がぼんやり。
午後から6時までお仕事に出かけ・・・
の繰り返しの日々が続いています。
大体、一日が人様の半分くらいの感じですが
焦らず、気楽に出来ることから♪
今の私にはこうしてブログ書くのも
楽しいリハビリのひとつです。

集中できてる時間が短いので、脱走お山コペドラはまだ解禁ならず。
今日は娘の監視つき。(本監視人が沖縄旅行中のため)
それならばと、ATを嫌がるmy娘をドライバーに(笑

一月ぶりのmyコペでいつものお山へGo~
ランチは卵賭けご飯かなぁ~と寄ってみたら
秋のお祭りで餅つきの真っ只中で
おぜんざいと無料の豚汁頂いておなかいっぱい♪


そして大好きなけやきの木に会いに行ってきました。
黄色の葉っぱがはらはら。
コペンに舞い込んできて・・・なんだか時間が止まったような。
ステキな時間でした♪


お次はも。ちゃんちまで。
一○ダム周りを走り出した娘は「なっつかしー」の連発。
自動車部での焦げ臭い青春を思い出してしみじみ。
ブレーキ利きすぎて気持ち悪いだとか、ハンドル軽すぎてイヤーだとか
ミニと比べてたのがだんだん気持ちよくなってきたのか安定した走りに。
私はまったりダム湖周りの紅葉を楽しみました。



も。ちゃんちでシュミレーターで遊ぶ娘。「これ家にほしい!」
金コペみたかったのにバイクで登場氏達との濃い会話に「オトナなのにー」
娘、車熱再燃か?(笑
久々に車病な会話を楽しんで、帰り道。「コペンもイイなぁ~」だって♪

そうよ。コペンってイイんだよ♪(*^_^*)
Posted at 2010/11/15 10:03:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪10 | 日記
2010年11月11日 イイね!

エクセルだかアクセルだか(^^ゞ

エクセルだかアクセルだか(^^ゞmyコペはエアクリーナーとマフラーと足が変わってる位で
何にも弄ってません。ガソリンはハイオク使用してます。

購入時に回転縛り高速を80km/hで長距離移動したときは
テンモード超えたけど
今ではお山で気持ちよく走って燃費は常に13。
高速ふにゃふにゃした時はガス欠になりかけてびっくりしたけど(-_-;)
変化ないので最近,燃費は気にした事がありませんでした。

myコペの走行距離も50000キロを超え♪
2度目の車検を会社で出したんですが領収書の内容を見てびっくり。
今までオイルはいつもDで純正交換して貰ってたのでナニなのか知らないけど
今回のはどーみてもしゃばしゃばさんなオイルが入ってます。
上り坂でアクセル踏み込んでも詰まったような動きするし気持ち悪い。

ある日、も。ちゃんちでオイル変えたいなぁ。myコペ壊れるんじゃないかなぁ~と呟いたら
電話一本あっというまにmyコペ変身して戻ってきました。
デキルオトコハシゴトガハヤイ

このオイル、エクセルだかアクセルだか名前は忘れたけど凄い。
*正式名称が知りたい方はも。ちゃんに聞いてくださいませ。。。。

最初に入ってたオイルがひどかったのもあるだろうけど・・・
帰り、ダム湖周りの道を走り出したとたんに違いが。

うまく説明できないけど、とにかく気持ち良い~♪
回転はそんなにあがってないのに加速するー!(^^)!
エンジンは静かだし滑らかだし。
myこぺお上品な~違う車になったみたいでした。
やめられないとまらない♪えびせん状態で分岐を通り過ぎちゃう始末。

そして気持ち良いうえに燃費がびっくりするほど延びてます。
ナンデ?踏み込まなくても加速するから?
一回目/15・78 
二回目/15・56 ♪リッター2はおっきい(*^_^*)


コペンの調子は良いのになー。早くお山に行きたい~(T_T)
Posted at 2010/11/11 09:10:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪10 | 日記
2010年11月09日 イイね!

MMF2010

MMF2010 先日三菱ファンの集いMMFに連れて行ってもらいましたー
お迎えのEVOに四人乗車だったため
後部座席でこんな状態に(笑
乙女に朝からこんなしうち?って事でトップ写真でいきます。

昨年は岡崎工場でしたが今回は京都工場。
ここは私は二回目です。

変わらず三菱ユーザーさんはHOT。
それに応えて協賛しているメーカーさんもHOTでした。
見たかった車の展示もあっていっぱい説明して貰ったし♪
ありがとうございましたー

ただ、今回とってもお気に入りのブースがあってそこで長々と過ごしたので
フォトはこれだけです・・・他の車を撮ってない・・(^^ゞ

三菱のおじさんと熱く熱くお話させて頂いたお気に入りはこちら。
 「三菱500」 のレストア車

昭和35年生まれのちっちゃな車です。
当時の販売価格は39万円。当時は大卒初任給が3万円くらい?
これをいじったおじさんの熱いトーク。楽しかったー。


モノがモノなのでアイフォンのレトロカメラで撮影♪なかなか良い感じです~

運転席に座らせて貰ってエンジンかけてもらって♪
シフトは立て向けにニュートラルだとか。難しそう~

ちっちゃなエンジン。馬力は21ps



現在も10台が実際にオーナーさんによって大事に乗られてるそうです。

すんごいエボ乗りのおじさんがすっごくシャイだったり。
RAYSのブースでも楽しくお話したり。
今年のMMFは収穫が多かったです(^_^)v
Posted at 2010/11/09 10:52:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪10 | 日記
2010年11月05日 イイね!

暗峠とやんやんマチコさん

暗峠とやんやんマチコさんコペンに乗りたい~♪
もうちょっとの我慢・我慢です。


酷道ふぇちさんならご存知。
生駒と東大阪を貫く山道「暗峠」
一度行ってみたいと思ってました。
酷な道なのにれっきとした国道308号線。

以前に生駒の石釜焼きのパン屋さんへパンを買いに行きました。
その帰り道にチャレンジ!

入る交差点からしてわかりにくい。
昔の交通峠道だったんでしょうね。
民家の並ぶ狭い石畳の急な坂道をぬけ
てっぺんに到着。わくわく♪

一台のパトカーが道路封鎖してます。
P:「通れないんですかー」
K:「大阪側から4トントラックが入ってきて落っこちてしもうてな」
P:「大阪からは道広いの?」
K:「こっちと変わらんわ。ほんま無茶しよるで」
P:「えぇーどうしても通れない?」
K;「レッカーも入ってこれんのにどないしようかコマットルんや」
P:「皆で押して落っことしちゃえ!」←(心の声)

しぶしぶ。ぶつぶつ。
すぐ近くにカフェがあったことを思い出して「やけティー」することにしました。
人気店なのでいつも混んでるそうですが雨のおかげで貸切。
セイロンティーの美味しい新茶を飲んでまったりしてきました。
フォトはこちら

コペンに乗れるようになったらリベンジします~
Posted at 2010/11/05 10:25:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪10 | 日記

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation