• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・picoのブログ一覧

2010年07月03日 イイね!

良い子・イタイコ

良い子・イタイコ今日はお休み貰えたのに
雨ですね・・・・ (o´_`o)ハァ・・・

トラブル続発の月末月初を何とか乗り切った昨日は
お昼休みにカーグラフィックをにまにましながら読みました♪

CGはお高くて(おき場所に困る)中々買えない雑誌なので
時々休憩時間にこうしてショールームのを眺めてます。
今月号はアルファロメオの特集号
マセラティのオープンにちょこっと萌え~(*ё_ё*)
ゴージャスな車たちにため息ついてたんですが
今号には宮崎駿監督の漫画が載っていて
所有の2CVのお話が見事にツボでした♪

イタイコとの出会いからイタイコの飼い主になってそのとりこになるまで。
正確無比の隙のなさを目指す日本車とは対極のイタイコ。
MINIでも少し感じた事ですが・・・
(大雨だとワイパーが吹っ飛んでいっちゃったりとか☆彡)
イタサの中にある乗り手を魅了する個性。
車に乗り手のほうがしつけられ独特の使い方が出てくる。
今もって仏車はその基本精神?を失っていないような。(汗

監督が(豚さんなんだけど)どんどん2CVに魅了されてヘン○イさんになっていく姿が
トトロの柔らかなタッチの漫画の中に描かれていて面白かったです。
飛んでない豚はただの豚だけど。
2CVで走ってる監督は素敵(*^_^*)

コペンはお利口さんですが、みんな乗り手はしっかりと車にしつけられてる(笑
とっても良い車ですね♪
Posted at 2010/07/03 10:04:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪10 | 日記
2010年06月27日 イイね!

出逢った頃よりも。。。(。-_-。)

出逢った頃よりも。。。(。-_-。)夕べは大雨の中
時計とにらめっこしながら
コペンで山越えを愉しんだけど。
すっごく急いでたし、大雨だし。
ちょこっと中途半端に愉しんだ分
余計にオープンお山がしたくなりました。(´ρ`)

←コペンを飼いだした頃のフォト♪


日中のオープンが恥ずかしくて夕方にこっそりオープンしてたのが懐かしい。
myコペ今の走行距離は48000キロ。
そして今のmyコペのオープンスタイルはこんな・・です。(あの頃の恥じらいはドコニ?)

ブロンプトンは横に寝かせられないので立ってます(笑
背伸びしないとサイドミラーが見えないのが難点ですが。
シートベルトをかけたらお山でも私の運転程度では倒れてきません♪

電車でいけない所(お山)へはコペンに自転車積んで。
道中のお山ルートはオープンを楽しみながら。



コペドラの愉しさに付加価値のついたmyコペ。
9月には2度目の車検なんですが。
出逢った頃よりも、ますます愛しさが募るばかりです(・∀・)

*アーン。余計どっか逝きたくなっちゃった(涙
Posted at 2010/06/27 09:04:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪10 | 日記
2010年05月26日 イイね!

風邪ひきさんの妄想

風邪ひきさんの妄想今週はハンモックで足を出して
ゆらゆらしすぎたせいで風邪っぴき。
熱冷まし飲んで出勤してたけど
今日はさすがに無理でお休みしました。(アスガコワイ。
平日に休んだの部署移動してから始めて。

薬飲んでTV見て(平日のTVってこんなん?)ちょっと寝て。
今年に入ってからカメラのSDカード4枚に
大量に溜まってる写真の整理をしてみたり。。。
あぁ。この日も楽しかったなぁ~
ちょっと気晴らしになりました。いっぱい寝たけどまだ寝れるかな?


さて、今週末はいよいよ4周年記念全国オフですね♪
天気予報によるとお天気も良さそうだし。
美ヶ原。ビーナスラインのかるがもも
きっとオープン数珠繋ぎ(^^)v
熱のあるpico頭で想像~妄想~♪うふふ。

悲しいかな今年はpico号は参加できず。。。。
草葉の職場から晴れパワー送信します(^^)v
参加の皆様、いっぱい楽しんできてくださいね~

皆勤賞ホシカッタナー。
Posted at 2010/05/26 23:00:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪10 | 日記
2010年05月23日 イイね!

ポタとハンモック

ポタとハンモック今日は朝から雨ですね。
晴れたら自転車かコペンに乗っちゃうので
こんなお休みは家事にかじりつきます(笑

お休みしたい時にも休めない今の職場。。
有給ってナニ?
今日の予報を信じて昨日は一日フリータイムに♪



朝7:00
知人とのポタリングの約束で自転車道を南下予定。
ブロンプトンにまたがったまさにその時。
りょうさんから自転車道を北上するとのメールが!(^^)!

途中で合流して3人で流れ橋を見にいきました。


ここの休憩ポイントは自転車乗りさんの情報交換の場、サロンです。
目の保養に物欲もついてくるというデンジャラスゾーン。・・これって基地と同じ^m^

今回もシニアな方々の熱いパワーを感じて(90歳越えの方もおられるそうな!)

いつまでも好きな物に乗って楽しいでいたいなー
私もあんなふうに年を重ねたいな。そんな風に思いました。

その後もゆるゆると3人でいろんな話をしながらのポタリング。
普段車で通っている場所でキツネを見たり、自然豊かなモノがたくさん残ってるのに気づいたり。
楽しい時間でした。40キロ走って帰宅。

シャワーしてコペンに乗り換えてお山へ。

新緑の美しい高尾で久々にgas-oさん捕獲!(^^)!
ワーイ♪ハンモック乗りにいこう!

カフェへの道は大好きな林道。新緑の中のコペン2台でのかるがも。
お店のお姉さんは変わらず可愛いし。
わんこ増えてるし。お客さんも皆フレンドリーだし。
美味しいコーヒーを頂きながらいろんな話に花が咲き♪
ハンモックに揺られて至福(寝そうだった)


自転車に乗って
コペンに乗って
ハンモックに乗って
そこにお友達がいてくれて

なんて贅沢なんだ~な一日でした。

フォトはこちら♪
Posted at 2010/05/23 10:17:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪10 | 日記
2010年05月17日 イイね!

弾つー コッコな一日オフ

弾つー コッコな一日オフけにいさんの弾丸ツーリング。
それはお猿のようにお山を走りまわるオフ。
美味しい物を求め・・時に温泉に浸り。
お猿そのもの。
今回はコケコッコ共和国にて卵かけご飯をGetするという作戦。卵かけご飯は私が最後の晩餐に選ぶメニュー。
ドクターストップかかっててもこの日だけはと暫し禁卵生活をしてお出かけました♪


どこか懐かしいパラダイスの香りの漂うコケコッコ共和国。
ご飯小を頼むも、(でっ。お茶碗ちゃうやん!)どんぶりでの提供という太っ腹な国。
お腹ぽんぽんで動けない間にスーパーのさかな売り場で流れてた
さかなの歌?並みのインパクト大な国家を繰り返し聞かされ
すっかり洗脳されたメンバー一同、共和国の一員になりました。

今日も仕事ちゅー。国家が脳内にエンドレスリピート(笑

体験したい方はこちらで聞く事が出来ます。


伊勢志摩スカイライン~パールロード。
お日様と新緑と海。
ドライブを楽しみ。
展望台では水平線を見て物思い♪
最高に素敵なロケーション。



美味しい物あり。走りあり。笑いあり。
皆で笑って笑って笑顔いっぱいケッコーな一日でした。
フォトはこちらから。

*今回はお猿にならずにコッコになりました。

Posted at 2010/05/18 00:28:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪10 | 日記

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation