
15日に神戸へ行ってきました。
椰子の木があって南国風の海べ。
魚釣りされてる方が大勢。
会話に英語が多いのはさすがに神戸でした^^;
金髪のお嬢さんがタンクトップでジョギング。
何だか外国みたいです。
お気に入りの阪神高速湾岸線。
お天気も良く日曜日なのに空いていました♪
USJを横目に通り過ぎ、大きな白い橋を越えると
レーダーが「無線を傍受しました」と反応。
何もしてなくてもこれにはいつもドキドキ。
パトカーが赤色灯をくるくる回して
対面方向を通り過ぎて行きました。
又またレーダーが反応。
パトカーが対面方向から続々と来ます。
「何かあったのかな~」
その後も間をあけて次から次へとパトカーの大軍団。
赤いパトライトがチカチカ☆くるくる☆
一体、何事でしょうか?
もう、レーダーは反応しっぱなしです。
ふと考えると数分の間、パトカー、覆面、パトバス以外の
一般車を一台も見てません。
2車線の高速をパトカーが隊列を組んで来ます。。
まさか
高速湾岸線封鎖!???
踊る大走査線みたい~!でした。
何かあったのかわからないけど
TVドラマの1シーンのようで
驚きました。
あれって本物だったのかなぁ?
Posted at 2006/10/16 22:02:28 | |
トラックバック(0) |
お出かけ♪ | 日記