
あずきまめ号にセキュリティを
つけに逝って来ました。
ショップまでお山を越えて初ドライブ。
往復100kmちょい走ってきました。
妹と二人で交代しながらいつもの山道を
回転縛りしながら走行。
うっ・・(_□_;)!!
それでも出足はmyコペよりはるかに良い・・・
エアクリ純正に戻そうかしら? /(-_-)\
アクセルを踏み戻しながらの走行ですが、あんまり苦じゃない。
大型トラックの追い越しタイミングが計れなかったけれど
下り山道ではコペン速っ(*^_^*)
ただブレーキがまだ馴染んでないのであんまり効きません(怖っ)
山を降りてお世話になっている
ショップへ。
取り付けもアフターもきちんとして貰えるのでお気に入りです。
今回も迷わず父に勧めました。
駅前でぶらぶらウインドーショッピングして時間まち。
(おかげでお土産に良い物Getしました~♪)
お腹空いたねと妹とドーナツに齧り付こうとしたら「作業終わりました~」の電話。
myコペの時と比べたらすごく速かったのでびっくり。
内装にも傷ひとつなく綺麗な仕上がりでした♪ちっこいコペンでの作業。ご苦労様です♪
安心コペンで帰りもお山超えです。途中から雨が降ってきてクローズ。
何だか腰がイタクなってきました。乗り心地がmyコペとは全然違う。。。
ビル君はテイン君よりもかなり硬いです。(まだNEWだから?)
シートもレカロでフィット。(ポジションが少し高い?)
タンのようにカーブで滑らないのはいいのですが
運転中は感じないのに助手席で長く座っていたら腰にきました。
両親の腰がちょっと心配に。そのうちまさかの純正足と交換?(笑
出来杉君あずき号とのまったりドライブを堪能。
妹は初のコペン運転がかなり楽しかったようで
帰宅後「私もコペン欲しい」とメールがきました♪←さぁ。あなたも変○道へ?
やっぱりコペン菌恐るべし!ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::
実家からの帰り道「ん~やっぱりこのコが一番♪私のパートナー」だなって
しみじみ思いました。~(m~-~)(^^ )
でもちょっと解放後のあずき号が楽しみ・・・
Posted at 2007/11/13 15:59:01 | |
トラックバック(0) |
コペンと車ライフ♪07 | 日記