
家の困ったコのMINIはMTなんですが
最近、お山へ遊びに逝くのが楽しいです。
大昔を思い出してのマニュアルドライブは
お山では激しく忙しく
いつものカーブがとってもハードル高。
時にシフト行方不明だったり・・
時に悲鳴交じりだったりと
車から降りた後は全身運動後のようにくたくた。
まさにモータースポーツです(笑
先日、某MT車を少し運転させて頂いたのですが
悲鳴あげつつトラックに煽られる始末。。。←
トップギア入れれず(涙
おまけに降りた後には腰が抜けたようにふらふらに。
でも楽しかったです~
こんな会話を
この方としていたら
マニュアル特訓させて頂く事になりました。
さすがに今のコのコペンはMINIと違って確実にシフトが入るので
ふつーに運転するにはとっても快適♪←
2回エンストした
それではとふつーじゃない?テク指導でお山へ。
「コーチ!雰囲気は分ってもでっきませ~ん」(>_<)
「なんでやー」
助手席で鬼コーチの足捌きを見るコトに。
底辺りしてるコペ足の動きにそれどころじゃないし。
ゆっくり実演して頂いて雰囲気は理解できたけどやっぱりカラダが着いて来ない。。。
帰り道は休憩場所までかえっこ。
いつもの峠で3速を使ったら(myコペATでは2速)ちょっと辛い・・・
2速に入れたらこわっ!!!!2速と3速ってこんなに離れてるんだ~
って考えてる場合じゃない。パニック状態で一人ぼけ&つっこみしてました。
myコペに乗りかえて左足がクラッチ探してるし・・・
もう、マニュアルの妄想にあわあわです^^;
あわあわ初体験の様子は
こちらから。
*コーチはデジイチの妄想に執りつかれなかったかな?
Posted at 2009/01/05 21:39:01 | |
トラックバック(0) |
コペンと車ライフ♪09 | 日記