• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・picoのブログ一覧

2006年06月24日 イイね!

まずは欲しかったもの1(^^♪

まずは欲しかったもの1(^^♪渋滞の大阪をくるくる走り
セキュリティが無事につきました!(^^)!
このたまごにはイモビがついてなかったので。

しばし車を預け、はじめての繁華街をぶらぶら。
こんなことがなければここへは来る事なかったんだろうな~
これもコペンとの出会いのおかげ♪

5時間後、無事終了♪

液晶タイプのリモコンを貰って説明を受けました。
いろんな操作ができるので・・出来すぎるので
全部覚えるのは難しいです。
メカ関係のお仕事の割りにメカにはかなり嫌われるたちなので
覚えられたのは少しだけ。

中でもお兄さんがつけてくれた追加仕様はすごく便利です。

1.トランクがリモコンで開け閉めできるように!(すごく便利~)
2.エンジンスタートするとドアロックがかかりオフにするとロック解除!(ゆでたまごまるで生きてます)

暑い中、狭い車内や床下に5時間ももぐりこんで作業してくれたメカお兄さん、ありがとう♪
おかげで快適安心ライフです。


Posted at 2006/06/24 14:36:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪06 | 日記
2006年06月23日 イイね!

無事に拭き掃除できました。

無事に拭き掃除できました。お友達に教えていただいたルーフ半開きに挑戦。
おそるおそるボタンを途中で離すと止まりました。
(微調整もできるんですね)
そして、閉める→←開けるどちらも途中からでも可。
うーん。すごいです。
一人ガレージでうんうん。うなずきながらピッピッ。感心。感動。

気になっていたルーフの継ぎ目の汚れも見事拭けました。m(__)m
よく見るとどの継ぎ目にもかなり砂のような物がついていました。

でも、半開きのコペンはちょっとすごい姿です。
ご近所のちびっこ達には
おそらくコペンの半開き姿は合体変身ロボを思い出させるのではないでしょうか?

最近、私が出動しようとすると
コペンに向かい、指をさしつつ全員で
笑いながら(何故?)見送ってくれます。。。


Posted at 2006/06/25 20:27:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪06 | 日記
2006年06月22日 イイね!

リアワイパーが無い事に気づきました(>_<)

リアワイパーが無い事に気づきました(&gt;_&lt;)今夜は大雨の中、お財布が軽くなっていたので銀行へ。
またまたコペンでお出かけ。

家のガレージは露天なのでコペンの屋根をタオルで一ふき。
出来る限りの素早さで乗り込んだんですが(私動きがのろいので)
シートが濡れました。。。降りるときも濡れました。。
悲しい。屋根が欲しい~!

そして今一番してみたい事は洗車!
前車のMOVEの洗車は実家の父まかせでした。
父は洗車大好き。車は艶命な人です。
仕事の休憩中にワンボックスの屋根を磨いているとき
脚立から落ちて右腕を折った事すらあります。
(電話で車の引取り頼まれました)
なので実家に駐車すればいつでも車はぴかぴか。

コペンの洗車は自分でやってみようと思います。
オープンにした時、ルーフのかみ合わせ部が
結構汚れているのを発見。気になって
拭きたいのですがあんな場所はどうやって拭けばいいのか?
ルーフって半開き状態で止まるのかな?ちょっと不安。

週末、晴れたらチャレンジしてみようかな。。。
Posted at 2006/06/22 21:59:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪06 | 日記
2006年06月21日 イイね!

ゆで卵のおねだり

ゆで卵のおねだり仕事から帰るとガレージでこぺんが
「お帰り~!さぁ、乗って乗って」と言うので
今日もレタスを買いにスーパーまでお出かけしました。

大人チックな内装と卵のような外観とのギャップに
いつも戸惑います。

(○・∀・○)←(正面図。この顔文字にしか見えない)

仕事で疲れていてもこのおねだりには参ってしまい?
そのまま、ついつい実家までドライブ。
助手席の足元に大量の野菜を積んでいたので
オープンにはできなかったけれど
好きな音楽を聴きながら夕暮れの街を・・
どこまでも行ってしまいそうです。
・・又夕飯準備が遅くなる。。

明日から天気が下り坂のようです。。。
今夜は芋焼酎を飲んでしまったのでもう出かけられません(>_<)

週末はセキュリティをつけて貰うので遠出します。
晴れたらいいな。

Posted at 2006/06/21 20:50:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪06 | 日記
2006年06月20日 イイね!

コペン初オープン♪

梅雨の晴れ間を縫ってコペンをオープンにしてみました。
昼間は仕事があるのでドライブは夜です。

静かです。
ルーフからのがたがた音がありません。
かわりに低めのエンジン音が聞こえます。

風をつかんで北山通りをゆっくり走行。

黒い木立のシルエット越しに
星空も独り占め。

低位置から見る景色はいつもの道でも新鮮です。

いつもの慣らし運転のストレスがありません。
とても幸せなキモチになれます。

街乗りお買い物でしか車に乗らなくなって長いけれど
山に海に。
朝日に夕焼け。満天の星。
一緒に行きたい場所がどんどんでてきます。

コペンが私に与えてくれる物。
きっとたくさんあるんだろうなぁ♪








Posted at 2006/06/20 21:34:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪06 | クルマ

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    123
45678910
111213141516 17
1819 20 21 22 23 24
25 26 27 2829 30 

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation