2006年09月22日

日が落ちるのが早くなりました。
仕事帰りの夕日にふらふらとドライブに
誘われて困った時間はもうありません。
帰り道はもう夜です。
誰もいない家で夕飯準備。
寂しくなって出かけたくなります。
土手から京都タワーの灯り。
足を伸ばせば京都の小さな夜景。
高速脇でオレンジのネオン。
コペンに乗るまでは
夜はいつもお酒がお供でした。
休肝日も作ってくれる?コペンに
そろそろガソリン入れてあげなきゃ。
セルフ給油。完璧に覚えました(^o^)丿
(同じお店のみだけど)
Posted at 2006/09/22 22:04:03 | |
トラックバック(0) |
呟き事♪ | 日記
2006年09月21日

今日は仕事が山積でした。
本当に文字通り私のデスクに
あらゆるものが積んであります。
使った灰皿(お客様の?)
宅急便(開けないの?)
FAX(誰あて?)
見積もり(何の?)
休み明けはコワイ。
机が片付く間もなく、指示書が山のように
降ってきます。
PDF化。タイプ入力。買い付け。キャド。
機器テスト。スケジュール調整。資材発掘。
女性のいない職場なのでこまごました事は
全部回ってくるので飽きる事はないんですが。
胃痛のせいで食事が出来ず力も頭も回らず。
しくしく。(涙)
山梨に住む友人からメールが。
うちの旦那さんもオープン買ったんだよ~
何考えてるんだか・・・
(とか言いつつお気に入りでしょ?)
と聞いていたのですが今日、写真が来ました。
真っ赤なオープン。可愛い!
早く来ないと山梨寒くなっちゃうよ~とコメント。
行きたいです。今すぐにでも(^o^)丿
紅白で並べたら、お祝いみたいですね。
メールでちょっと一息つけました。
Posted at 2006/09/21 19:51:19 | |
トラックバック(0) |
人☆ | 日記
2006年09月20日

今日は病院へ行ってきました。
来週、胃カメラを飲む事になりました。
・・・怖いです(>_<)
雲一つない青空に、澄んだ秋の風。
透明感のある大気に誘われてふらふらと
ドライブしてしまいました。
子供の時以来の比叡山ドライブウエーへ。
おサルに注意の看板にびくつきながら
(怖いけどオープンです)
眼下の琵琶湖を横目に速度を調整して
ゆったり景色を楽しみました。
MTほど忙しくないので
こんな時はATのシフト便利です。
コペンの排気音が低く長く響きます。
ドライブウエー入り口にあるサークルK。
普通看板のマークは赤いのですが
ここのは真っ黒です。
店員さんに聞いたら(すみません。我慢できなくて)
風致地区では黒のロゴ使用なんだとか。
マックが茶色いのと同じなんですね。(満足)
頭上の風はもう秋風。
夏は終わりです。
夏のお土産。
日焼けした肌と痛む胃。
それにぎっしり詰まった、たくさんの思い出。
ね。コペン。
秋のお土産は何にしようか?
午後の数時間。
車と会話(運転)楽しみました。
Posted at 2006/09/20 20:52:56 | |
トラックバック(0) |
コペンと車ライフ♪06 | 日記
2006年09月19日

エグゼクティブなちょい旅
が終わりました。
コンシェルジェの心配りもさりげなくて
とても心地よかったです。
貸切のプール。(私は泳げないので歩くだけ)
ジムではトレーナーが優しく指導。
スパでゆったり。
専用フロアでのアフタヌーンティー。
窓からは大阪の街。遠く六甲山。
湾岸沿いにはWTCも見えます。
美味しいチーズを白ワインで頂くうち
下界?のにぎやかな灯りに惹かれて外出。
法善寺横町を初めて歩きました。
ほろ酔い気分で彷徨っていたのですが
人酔いしてしまい静かな場所を求めて
一軒のジャズ・バーへ。
テキーラのソーダ割が美味しくてつい長居。
ここで知り合った社長さん達と意気投合。
カエル(スープ)と羊の串焼きを食べに
連れて行っていただきました。
ホテルに戻ってシャワーを浴びて寝ようと
思ったのですが操作がわからず。
コンシェルジェ登場です。
夜中の2時半にごめんなさい。。。
翌朝はゆっくり寝坊して朝食。
友人と楽しかったねと話していると
夕べの社長さんから通天閣観光のお誘いがあったので
ご好意に甘えて行く事にしました。
通天閣。新世界。スマートボール。串かつ屋さん。
初めて見るものばかりです。
二日酔いの体にはかなりハードでしたが
楽しかったです。
地上33階のセレブ空間と
活気ある大阪の街。
すごいギャップでした。
ホテルの皆さん、社長さん、りなちゃん。
おばさん子供のお守りしてくれてどうもありがとう。
本当にお世話になりましたm(__)m
Posted at 2006/09/19 22:39:10 | |
トラックバック(0) |
お出かけ♪ | 日記
2006年09月19日

ちょっと時間が開いたので
フォトギャラリーというのを
触ってみました。
ここでいいのか?よくわからないのですが
鈴鹿のフォトをUP。
車内から撮った写真は練習走行の時の物。
最初はどきどきして手がふるふる。手振れ。
ストレートに入ってくる車は
シャッター追いつけずフレームアウト。
手振れ補正機能かなり効いてました。
このカメラを買っておいて正解です。
写真撮るの好きです。
でも少しも上達しません。
運転も・・・(悲)
Posted at 2006/09/19 17:35:23 | |
トラックバック(0) |
イベント/オフ | 日記