• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・picoのブログ一覧

2007年02月22日 イイね!

やめんしゃい^^;

やめんしゃい^^;こちらは時代劇の撮影があるので
結構出くわす風景なんですが。

私の自宅も市内にしては田舎なので
ある朝突然に土手に
峠の茶店が出現
白馬がやってきて
ちょんまげ・着物の人々が
わらわらと自宅前でロケ弁を食べる

という光景にあんまり驚かなくなってます。
ちびっ子は「あの人変なあたま~」と容赦なく指差します。
確かに変。(^^)v

先日、友人の車に乗って出かけた時に
桂川の橋の下で撮影をしていました。

川原に、十手持ちと町人多数。
真ん中に膨らんだむしろ。
傍らには小学生の子供がぼろの着物で正座。

多分。
どざえもん(漢字分かりません)が上がって人だかりのシーン。
むしろに向かって子役が「父ちゃん~」って叫ぶのか?
と思われると友人にお話。

対岸道路に出た途端に
バフゥオオオ~♪(友人の車は大爆音)
「えぇ~!やめてよぅ!
 あの子学校休んで、こんな寒い中裸足で川原に座ってるのに!撮り直しやんか」

交通量の多い場所なので、音声は後入れ・・だったらいいんですけど。
おばかな友人でごめんなさい。m(__)m
叱っておきました。
Posted at 2007/02/22 20:57:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 呟き事♪ | 日記
2007年02月21日 イイね!

熱さまし?な一日。

熱さまし?な一日。年が明けてからオープン熱がとても高くて
雨が降ってなければ常オープンです。(^^)v
お天気の良い朝は、窓から見える比叡山を眺めうっとり♪
これはこれで私は良いのですが
最近、
クローズの時の反動がすごい。(涙)
コペン=オープン
 の式が体に染み渡っているので
大好きなコペンなのにオープンじゃないと
閉じ込められたような圧迫感で、どこか息苦しいほどです。

今日は、友人とお出かけ。
去年から会ってなかった彼女はそう言えば
強度の花粉症!

春のような温かい日差し。雲ひとつないを見上げて
「コペン、今日はクローズだよ・・・」(涙。涙。)

それでも、久々に会ったので会話の嵐で?お天気を感じる暇がありませんでした。
用事を済ませるとお昼になったので今日は美味しくリーズナブルなお店をチョイス。
京大のカフェです。
京都市内を一望できる山のてっぺんに広大な敷地と
綺麗な建物を持つこの場所は近くてお気に入り♪
鳥から揚げ丼(S)とサラダとケーキセットを食べました。
久々に完食!食べすぎでも美味しかった(^^)v

強度の花粉症にもめげず、彼女も山が好き。
(私には想像がつかないほどの距離の山間を歩くのです)
地図を読むのも得意なので(コンパス使えます!)
先日買ってまだ見ていなかったバイク用の地図を一緒に見てもらいました。
今度コペンで走ってみたいルートを言うと、細かに教えてくれます。

「聞いてもやっぱり迷いそう」
「今度、一緒に行って見る?」と聞かれたので
「歩くのはヤダ。私はオープンで行くんだよ」と返事。
(やっ・・山だけはオープン譲れない!)(///∇//)
「じゃ花粉マスク持ってくる~」
「・・ゴーグルもいると思うな」
「何とかする」
「うん。」(クローズでも泣いてるのに大丈夫なの?)
強度の花粉症の人までも試して見たいオープンなんでしょうか?
彼女が苦しくなければいいけれど。ちょっと心配。
きっと一杯、歩くはめになりそうで、それも心配。^^;

久々に、晴天の中、一日クローズで走りましたが
彼女との会話が楽しくて夕日を見る時間にも
オープンの誘惑にかられませんでした。
こんな日もたまにはいいかなって思えました。

そうだよね。
ルーフが閉まっていても。可愛いmyコペンだもんね。
Posted at 2007/02/21 18:53:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪07 | 日記
2007年02月20日 イイね!

いきなりはずるいです。

いきなりはずるいです。先日のブログで書いた
家電品の廃品回収のおじさん。
この間も、コペンを洗っている時に回ってきました。

背後でスピーカーを切ってエンジン停止。
今日もお話する気配です。
「こんにちわ~」
「オゥ!コレやっぱり軽には見えんわ。」
「黄色Noですよ」
「うーん。それにしてもアンタ、いっつも車洗ってるなぁ」
        ↑いつの間にアンタ呼ばわり?

(だって晴れの日しかおじさん回ってこないし。さすがの私も雨の日は洗わない)
「昨日、山道走って汚れてたから^^;」←早く洗ってオープンで出かけようとしてた。

「えぇ車やなぁ~」
暫くじっとコペンと私を見比べて

「アンタ、車と旦那とどっちが大事?」

 ∑q|゚Д゚|p
「はいっ??」


そんな~。おじさんってば
いきなり直球勝負ですか???
えっとえっと。。。

「この車、買う事許して貰って。←嘘です。事後承諾です(爆)
 出かけるのも許してくれるから・・・勿論・・主人ですよ~」スマイル^^;

ホームラーン☆彡?
それともファール?

「へぇぇ~そうかい。そうかい」←何か疑った笑い顔。
「・・どっちも大事にしないとね」←負けじと笑顔。

おじさん。からかうのも大概にして欲しい。。。
思わず自分を洗車しちゃいそうでした。
次回おじさんから、どんな会話がでるのか?
今度は負けないぞ。と♪
Posted at 2007/02/20 22:23:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 人☆ | 日記
2007年02月19日 イイね!

初♪かるがも体験。

初♪かるがも体験。gas-oさんにお誘い頂いて
TCC(tokai copen club)さんの
「焼き牡蠣食べ放題オフ」
にお邪魔してきました。

お天気も良くて。
コースも楽しくて。
オーナーさんが皆さん楽しくて。
素敵なコペンが一杯。

これ以上何をどう楽しめばいいのか?分からないくらい
一日中楽しかったです。
フォトギャラリー
ハイテンションで撮った写真をUpしました。(*^_^*)

TCCの皆様には
素敵なオフに参加させていただいて
本当にありがとうございました♪

gas-oさん。誘っていただいてありがとう~♪
(休憩ポイント、通り過ぎちゃってごめんなさい~。)

かるがも走行って
可愛いコペンで並んで走って、人に見られて楽しいのもあるけど
コペンの気持ちと皆の気持ちが
どんどん同じ方向へ向いていくのを感じれるのが
すごく楽しいんだなぁと思いました。

ずっと、myコペンに
「楽しいよね?楽しいよ!」と話しかけてました。
この深み。
やっと、しっかりはまる事ができました(^^)v
Posted at 2007/02/20 09:18:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント/オフ | 日記
2007年02月18日 イイね!

遠足前のこども?

オフです♪
コペンオフ♪♪
コペンが何台もいるんです♪♪♪きっと。
オーナーさんも一杯いるんです♪♪♪♪コペンの台数は。

ちょっと取り乱しぎみですがm(__)m

とにかく明日はコペンオフです(^^)v
先日gas-oさんにお誘い頂いて
こっそりついて行く事にしました。

ちょっと遠出だから
コペンの後ろ姿が目に焼きつく事でしょう~。

明日の遠出のために今夜の夕飯+明日の朝食+明日の夕飯準備済ませました。
これでゆっくりできます。
カメラ充電OK。
コペン洗車OK。
ガソリン満タン。

後、忘れ物ないかな~?


Posted at 2007/02/18 21:27:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪07 | 日記

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

     1 2 3
4 5 6 78 910
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28   

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation