• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・picoのブログ一覧

2007年03月25日 イイね!

雨上がりの散歩♪

雨上がりの散歩♪今日はgas-oさんに

窓閉めスイッチをつけて頂きました♪
指一本で窓が閉まってとても快適です。
gas-oさん。いつもありがとうございます
m(__)m
朝から降っていた雨も
作業が終了する頃にはすっかり止んでいました。
お日様が見えたら、オープンで走りたい!(*^_^*)

では、いつもの山道へGo!
道の駅でお昼ご飯を食べて暫しお話。
外を見ると、さらにお日様が照っています。
「何だか走り足りない」の一言で、さらに先へ。
川沿いの田舎道を2台のコペンが快適走行です。

待ち遠しかったお日様に青く高い空。
オールクリアな走り良い山道。
雨に洗われて、爽やかに澄んだ空気。
これから芽吹きを迎える山々。

私の目の前にはコペンだけ。

いきなり涙が出てきました。←最近、感動体質みたいで・・^^;

美しい自然の中、良い道を
大好きなコペンを操って
大好きなコペンを追いかけて走ってる。。。
一体、私はこれ以上に何を望む事があるだろうか?
何だかこのまま時間が止まって欲しい気がして・・・

それ程の気持ちの良い走りでした。

そんな感動うるうるの時、前を走るgas-oさんが
いきなり両手を挙げて\(~o~)/ポーズです。
やっぱり!同じタイミングで気持ち良い~って表現中♪
後ろで「私も一緒です~」と片手で\(~o~) ←両手は怖いから。
オープンで良い山道を走るのが大好きです。
一人で走るのも楽しいけれど
こうしてコペンと一緒に走るのはとても楽しくて
嫌な事も全部忘れてしまえる素敵な時間です。

海を身ながら、次は何処を走ろうか?の話。
今日は、こんな良い時間を共有できて幸福感で満腹でした。

これは、コペンのくれるご褒美(^^♪
体感したい方がおられたらぜひ、ご一緒に~。といつも話してます♪
Posted at 2007/03/25 22:10:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント/オフ | 日記
2007年03月23日 イイね!

もっとゆとり持ってください (/。\)

もっとゆとり持ってください (/。\)今日は婦人定期健診の日でした。
一年ぶりの検診だったんですが
今回から内容が変わっていて
機械が新しくなってました。

レントゲンは微妙に難しいポージングで
暫く我慢する事、計4回。
2回目あたりでちょっと体調がおかしくなってきて。
3回目が終わった所で気を失ってました。
どうも貧血おこしたようです。

暫く休んでから、再度検査。
このレントゲンは体を板で思いっきり挟まれちゃうのですが・・・
息が出来ない!o(;△;)o!
そして、すごく痛い!!(涙)
きっとこの痛さで倒れたんだ。。。
看護婦さんは優しく
個人差があるので気分が悪くなる方もいますよって言ってたけど

その個人差の元ってつまりは・・・・○ス○のサイズ・・?
検査用の機械は多分日本人の
平均的な体のサイズに合わせて作られているはずだし。
過不足の?ゆとりもきっともたせてあるはず。。
やっぱり、私はサイズ不適合ですか。(滝涙)

帰り道、ショックが抜けないのでご近所を散策して帰りました。
ここは京伏見。酒蔵乱立地帯です。地酒天国♪
あちこちの造り酒屋さんの蔵を回って
白い塗り壁と黒い板塀の美しさを見て少しまったりしよう~。
と思ったのですが。
未だ、お酒が呑めないこの体が又くやしい~!←結局、全然まったりしてない。

今日は身も心もとってもイタイ一日でした。
でも
どんなに痛くても
恥ずかしくても
検査はしっかり受けましょう。。。(__).。
Posted at 2007/03/23 17:55:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 呟き事♪ | 日記
2007年03月22日 イイね!

コペンごめんね。ちょっと浮気中・・?

コペンごめんね。ちょっと浮気中・・?今日は生まれて初めてMINIに乗せて頂きました♪
約束の場所で先生を待つ間。
娘と二人でわくわくドキドキです。
メールで教えて頂いていた通り
鮮やかなブルーのMINI。屋根は白。
うんうん、MINIの屋根はやっぱり白が素敵(*^_^*)
可愛い~(〃▽〃)
運転席から降り立つ先生もやっぱり
背が高くて渋くてカッコイイ。
英国車MINIにスマートにお似合いです。
内装パネルは本物のウッドですごくおしゃれ。
どこから見ても可愛い~♪

コペンは次回のお楽しみにしてお留守番です。ごめんねコペン。。。

私は国道を運転する自信がなくて、暫く助手席に。
車が少なくなった所で交代したのですが
運転のポジションが全く違う・・
シートを立ててハンドルを上から持って運転します。
(背の低い人はハンドルにぶら下がる感じかも?)
アクセルペダルとブレーキがすごく近い!踏み間違わないか心配。
クラッチはやや重め。

これ、運転できそうにない・・とショックでしたが
こんな機会はもうないのよっ!?と必死で頑張って見ました。
1速、2速・・・クラッチをきちんと繋いで・・
うぅん・・ふくらはぎが攣りそう!!??m(;∇;)m
運転姿勢が立っている感覚?なので寝て運転するコペンとは全然違います。
ブレーキが思ったより利かないのでこれはシフトダウンで停まらねば。
って停まれるのか??こんな私が道路上を運転していいのか?
頭の中はパニックです。

道路へ出て左車線をのろのろ運転。完全に交通の邪魔になってました(泣)
MINIはぴょこぴょこ走ると聞いていたのですが確かに振動がぴょこぴょこです♪
ハンドルを切ればタイヤがくっついてくる感じ。
運転操作をしている実感がものすごく感じられて楽しい。
(運転が上手ければきっともっと楽しいはず)
緊張と興奮で汗をかきました。
スターバックスで休憩。テラス席で珈琲を飲みながら
娘の初車はMINIがいいと先生と二人して洗脳~。
帰り道、雨が降ってきたのですが
ワイパーと方向指示器の位置が国産車とは逆です。
ちょっと運転に慣れたかな?と思ったら←ウインカーのつもりがワイパー。
すごく恥ずかしい・・(|||_|||)

大昔、免許を取った時に欲しくて買えなかったMINI。
今日のドライブでやっぱり欲しくなってしまいました。
お忙しい中、わざわざ時間をとって一杯MINIに乗せて頂いた
先生に感謝です。(洗脳もありがとうございます?)

先生の仰る通り免許とったら、まずMINIで練習~。
(゚ー゚)(。_。)ウンウン
それならコペン貸してあげてもいいよ♪娘。どうする?
Posted at 2007/03/22 19:11:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪07 | 日記
2007年03月21日 イイね!

野望は近いかも?♪

野望は近いかも?♪今日は午後から実家へ行く予定だったのですが
いいお天気だからオープンで行こうかなと話すと
娘がそそくさと着替えて助手席へ。
コペンオープンが密かに
かなり気に入っている様子♪
これもこの2日間のオープン三昧の効果??(v^-^v)
中々良い感じです。


そして嬉しいご報告です。
何と
マフラー換えたら家を追い出すと言っていた娘から

 マフラー交換OKのお許しが出ました\(*^▽^*)ノ

今回の旅行で
素敵な車をたくさん見たおかげで
一気に開眼?したようです♪
前を走るS-2000の排気音を聞いて「いい音」とか言ってます♪

洗脳作戦一個、成功??
後は資金確保とどこのマフラーにするのか?だけです♪

すっかり染まった彼女の期待にお応えして、コペンで少し遠回り。
晴天の中、小さな山を3個回って
竹林でまったりオープンしました。

2007年03月19日 イイね!

ちょこっと春仕様?

ちょこっと春仕様?巷でスタイルシート弄りが
流行っているみたいなので??
ちょこっと触ってみました。
私は抹茶をベースにしているのですが
弄る場所がわかりにくい。
ソースを見たら、黒が分かりやすいけど。
Collarをいちいち合わせるのがメンドクサイ・・
知識も根気もないので諦めました♪

好きな人は車弄りと同じように
はまってしまうんじゃないでしょうか?(。-∀-)
私は触れば触るほど、泥沼化しそうです。。。

以前にお友達の詩文(^^v さんのブログで見た
コペンのアイコンがとても可愛くて白もあったらいいなぁ~とコメントしたら
製作者のKAMIちゃんさんがわざわざ作って下さったので♪
前からアイコンだけは替えようと思っていたのですが
やっとブログにくっつきました(^^♪
KAMIちゃんさん。詩文(^^vさん。ありがとうございました♪

可愛いコペンのアイコンで
少しは乙女っぽくなったかな?
Posted at 2007/03/19 20:02:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 呟き事♪ | 日記

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     1 2 3
4 5 6 7 89 10
11 12 1314 151617
18 1920 21 22 2324
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation