• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・picoのブログ一覧

2007年05月10日 イイね!

愛しの Lotus達?

愛しの Lotus達?車ネタではありません。。m(__)m
睡蓮と蓮の総称をLotusと呼ぶそうです。

私は蓮の花が大好きなのですが
蓮は初夏の花なのでまだ開花してません。
蓮の花は、早朝に開いて
4日で散ってしまいます。

今年は開花を見逃さないように
コペンで朝練しながら出かけようと思ってます♪
それまでの間は
睡蓮達で暫く楽しみます♪





Posted at 2007/05/10 22:00:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | お気に入りのモノ♪ | 日記
2007年05月09日 イイね!

迎え酒ならぬ迎え運動?

迎え酒ならぬ迎え運動?(これでも)
仕事の再開や、カラダの事など
色々と頭を悩ませる事はありますが

歩くと脳が若返り、ポジティブ思考になる!
と言う図書館で借りたノウハウ本にすっかり影響されて
(単純○カです・・)
取りあえずは一つ。体力Up作戦の実行中。


今日はお天気も良かったので自転車で出かける事にしました。
目的地がないと淋しいので何処まで行こうか?
地図を見てココにしよう~と決定。

川沿いを自転車で行けば、必ず着ける簡単ルートです。
草木萌える土手を快適に走行。近い~♪無事に到着。

けれど、大きな誤算が待ち受けてました。
というか、狐さんを、すごく甘く見てました。m(__)m

万歩計は10842歩ですが。
この数字にはかなりの高低差が入ってます。

遅れて来そうな筋肉痛が怖いなら
毎日毎日。
がっつりと運動したらどうかな?

今日は良い汗をかいて、すっかりくたくたです。
ネガティブになる暇がない。
あー(+o+)! あの本は
そういう理論だったのか?・・(爆)
Posted at 2007/05/09 18:51:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記
2007年05月08日 イイね!

ぼちぼち行かな、あかんのに。=加減知らず。

ぼちぼち行かな、あかんのに。=加減知らず。先日のオフで体力の低下を痛感しました。
オフの最中はテンション高いので
良かったんですが。

帰りの山道は、ふーらふら。
翌日は体中が、がーたがた。
ユン○ル飲んでも、ぼーんやり。
こんな調子では仕事復帰も難しい。
全国オフへの準備?もしなきゃ~(笑)
弱りきった体に気合を入れて
体力Upのために運動を始めました。

プールで(泳げないので)浮かんでみる。←ただ ふやける。
美味しいもの目指して(ただ歩くのつまらないから)歩く。←きっと 太る。
車での移動を(コペンごめんねー)自転車に。←すごく のろい。

テリトリーの散策をしてきました。
足がつってますが
万歩計は17468歩!(^^)/

今日はやり過ぎ・・(涙
お風呂入ったら、モウ爆睡です。
Posted at 2007/05/08 21:13:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記
2007年05月05日 イイね!

道の駅めぐりオフ~

道の駅めぐりオフ~道の駅めぐりオフが無事に終わりました(^^)v
参加メンバー(コペン7台)
Woody中尉さん。
オクムラさん。
ワルコペ改さん。
ちびっこ大好きさん。
青霧島大佐さん。
gas-oさん。

フォトギャラリー1~3にに盛りだくさんの内容をUpしました。

Woody中尉さん。
道案内ありがとうございました。次回は最後尾Getですね♪
GW中だったのにとっても快適ツーリングオフでしたm(__)m

オクムラさん。
捨て身のよじ登り撮影姿、楽しませて頂きました。
次回オフでも色々と教えてくださいね(^^)/

ワルコペ改さん。
助手席がとっても新鮮でした。
黄色ワルコペ号はスゴイです(^^)v

ちびっこ大好きさん
初顔合わせでしたがとてもフレンドリーに
楽しくお話させて頂きました。
次回物欲がどうなっているのか楽しみです♪

青霧島大佐さん
おっさんじゃなくてびっくりでした。
好青年だったし(^^)/
S足次回は体感させてくださいね~m(__)m

gas-oさん
助手席試乗ありがとうございました。
早くてびっくり涙でそうでした。
ドラテク指導and引率ありがとうございました(^^)/

皆様本当にお疲れ様でした。
事故も時間も無く無事に終了できて良かったです。
それにしても奈良っていいなぁ~(*^_^*)
としみじみドライブを満喫できた一日でした。

内容が盛りだくさんだったのと快適山道を走り回ったので
今朝は体中が筋肉痛です・・(笑)

Posted at 2007/05/06 12:23:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | イベント/オフ | 日記
2007年05月03日 イイね!

危なかったです(涙)

危なかったです(涙)今日は一日良いお天気でした。
娘も久々のコペンオープンが楽しかったようで
「山を走って行こう」
北の果てから市内を通らずに
新規開拓細い山道ルートで西の果て?
お気に入りルートのダム湖まで行ったのですが
「もっと美味しいものが食べたい」そう。
贅沢な!と思いながらも、頭に浮かんだお店が。
「まだ1時間はかかるけど(2時間カモ)お腹大丈夫?」
美味しいものと聞いて娘は行く気になってます。

国道を一瞬だけまたいで、延々と山の中へ。
兵庫県に入ったあたりから、私は少し頭痛がしていたのですが
地図を読み違えて入った道は観光地でした。
その渋滞の中、どんどん気分が悪くなって・・
すぐに薬を飲んだけど頭痛は治まらず。吐き気とめまいまでしてきました。
これってそう。
熱中症の症状です。
今日は、そんなに暑くなかったし
帽子も、サングラスも、手袋もちゃんとしていたのに。
もしかしたら?朝食も水分もとっていなかったせいかもしれません。

意識が遠のきそうになったので、コペンを停めてクローズ。
エアコンを全開で体を冷やします。
少しだけ気分は良くなりましたが、水分を採らないと同じです。
山の真ん中なので自販機もないし。
娘に
「運転代わって?ATだから簡単だよ」と出来もしない泣き言を言いながら
何とかお店に到着。←やっぱり、早く免許取らせよう。。

木陰のデッキテラスで30分程、風に吹かれてダウン。
お店のお母さんが心配して冷たい氷入りのタオルを貸してくれました。
それでもカラダの体温調節ができなくて、熱いのにものすごく寒気がします。
ひざ掛けで体を覆って水分を補給。

この間、娘は美味しいものを食べれない私の分と
2人前、食べていたようです。←満足した?(^^)v

2時間ほどしてやっと、症状が治まりました。
冷たいにわか雨を見ながら、美味しい空気に吹かれたおかげでしょうか。
たくさんの人に心配をかけてしまいました。。

何も食べたくなかったけど、気分が良くなったのでケーキと紅茶を頂きました。
ケーキの甘さがすごく美味しく感じたので、やはり糖分も足りていなかったようです。
娘には、オープンで熱中症だなんて恥ずかしいと叱られました。
これからは、しっかり朝食も食べて
体調を見ながらオープンします。。と反省しました(涙)

皆様も、オープンで頭痛を感じたら気をつけてください。。。

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

   12 34 5
67 8 9 10 1112
13 14 15 1617 18 19
20 21 22 23 24 25 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation