• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・picoのブログ一覧

2007年06月18日 イイね!

納車一周年記念日は・・・

納車一周年記念日は・・・夕べはナイトオフでした。
myコペンが私の手元にやってきて
ちょうど一年。
素敵な記念日になりました。
走行距離17650km。この走行距離には
たくさんの素敵な想い出が詰まっています。
この夜もひとつ加わりました。

gas-oさんりょう☆さんと風流に蛍鑑賞会です。

いつものSABで待ち合わせ。
りょう☆さんと久々にお会い出来たので
コペン話に花が咲き乱れ止まりません^^;
むっとした夜気もしっかり降りてきたので
3台で山へ向かって夜の町を少しかるがもです。
りょう☆号のロールバー越しに見えるRECAROの文字を追いながら
いつもgas-oさんと休憩するガレージへ。

えっ?まさかココなの?と驚きましたが車から降りて川を見ると
点滅する薄緑の光が飛んでました。
蛍の求愛ダンスです。目を凝らすと林の中にも光達がふわふわ。
次の世代に命を繋ぐために健気に光ってるんですね。(〃∇〃)
蛍たちの夏の夜の短い愛のダンスを見てちょっと乙女な気分に(笑)

場所を移動してみようと上流へ移動。
一匹の蛍がmyコペンのセキュリティのLEDに惹かれて?
近寄ってきました。ごめんね。可愛い彼女じゃなくて。

蛍の乱舞を愉しんだら、コペンでお楽しみです。
gas-o号相変わらず速い!
私も頑張っていつもの中、高速コーナー。史上(何の?)最速で進入。
コペンのスペックの高さをまじまじと見せつけながら
gas-o号はまだまだゆとりで美しく回っていきます。スゴイ・・
myコペンは・・峠で二回、キャッツアイと仲良くなりました・・(涙)

途中で鹿が横切ったり、兎が飛び出したりして
ここの山の奥深さを教えてくれます。
夜の山は彼らの領域です。
驚かせてごめんね。私もすごく驚いたけど。
道の駅で休憩。りょう☆さんの近況を聞きながらまったり(^^)v
皆で記念写真を撮りました。
夜中の道端で、あーでもないこーでもないと
シャッターを切る怪しさに蛍も呆れたのか?もう見えない。(´-`)

良い子は早寝しないとイケナイので、そろそろオフは終了です。
そう思ったら急に雨が降り出しました。
町へ向かって山を走っている間にどんどん雨脚が強く。
かえるがぴょんぴょん出てきます。コペンが時々挙動不審な動きでコワイ~。。゜゜(´□`。)°゜。

美しく懸命な自然達と冷たい夜風をコペンで満喫。まったりとお話。
梅雨の合間でもやっとしていた気持ちがすっきりしました。
gas-oさん。りょう☆さん。ありがとうございました。
夏場のナイトオフ。ちょっと癖になりそうです。
Posted at 2007/06/18 13:50:01 | コメント(17) | トラックバック(0) | イベント/オフ | 日記
2007年06月16日 イイね!

誰が晴れ男なんですか・・・?(/_;)

どーして予定外に晴れなんでしょうか。←誰に怒ってるのでしょう?
こんなに良い天気なら朝ドライブへ行けたのに。←寝坊

しかも熱い熱いです。。
コペンのタンレザーシートが煮えてます。
夏場は本当にシートを替えたい気持ち。
「ひどい時は、おしりが汗でぐっしょりなのー。
母におしりぐっしょりで出歩かないで欲しいでしょー。」

と、泣き言を言ってレカロにしたらダメかな?娘・・・




雨だと思っていたので昨日は洗車を我慢したのですが
このお天気。
洗車したくなってます。
myガレージは真南向きの露天なので、ビーチサイド並みに煮えてます。
少し、スーパーへ行っただけで貧血起こしてるので
洗車は我慢して夕方にトライします~(^^)v

きっとそのままオープンで夕涼みに・・・?( ̄▽ ̄)ニヤ

家の用事がすんだらホームセンターへ物色に行ってきます。
皆さんのDIY見てたら、やってみたい病が。。(危)

うーん。ドリルって何処にしまってたかな?のレベルなので
素材を無駄にしないように、ぼちぼち逝きます。。
また、何かやらかすのでわ・・ってご期待に是非背いてみたい今日の私。by-pico
2007年06月15日 イイね!

発掘してくれてありがとう~(*^_^*)

発掘してくれてありがとう~(*^_^*)車好きな友人たちと会うと
車の話になる事が多いこの頃です。
いつもコペンにめろめろだって話していたら
良いものを頂きました。
コペン発売前に
応募プレゼントだったカタログとCDです。
その存在は前から知ってはいたのですが
Dさんで聞いても、さすがにありませんでした。

どんなモノなのか?コペンに関するものならなんでも
見てみたい病(病気だらけ)なので?ずっと気になっていました。

ある日友人から「俺、確か持ってる」と聞いてお願い攻撃です。
引越しの際にどこかに埋もれたままだから、分からないと言われたので
「大掃除しに行ってあげる!」とまで言ってしまいました。
余計に散らかりそうで心配だったのか?断られましたが・・

先日、無事に発掘されて、私の手の中に届きました~♪

カタログには黒コペンがしっかり載ってます。
気になっていたCDは、今のwebカタログとほとんど同じ内容。

おまけが良いです♪
コペンの壁紙とスクリーンセーバーが入ってました(^^)v

思わず見とれて
時々パソコンを、ただぼーっと眺めてます。
2007年06月13日 イイね!

絶縁宣言・・?(x_x;)

絶縁宣言・・?(x_x;)先日、友人の仕事の展示会に行ってきました。
ホテルの広間でパーティ形式のイベント。
シャンデリアがキラキラ♪おば様方もキラキラ♪
私はすっごく場違いな雰囲気にたじたじ・・
逃げ出して山にでも逝きたい気分でしたが我慢。
パリコレのプロメイクアップアーティストさんに
お化粧を施して頂きました。イヤダって言ったのに。
歯医者さんとヘアサロンは平気でも?
男性に顔を触られるのは、すごく恥ずかしいです。
もう、我慢できなくて友人と食事に脱走。
久々のバイキングする事に(^^)v
デザートの豆乳プリンが美味しくて、つい食べすぎです。

夕食の準備中に胃に異変が・・・胃がイタイ。
イガ栗が入ってるみたい
にイタイ。
薬を多めに飲んで絶食。。(やっぱり容量オーバーだった?)
胃痛も治まった翌日のお昼。
お腹が空いたので夕べの残りのお蕎麦を少し食べたら・・・

30分後、カラダに異変が・・・胃がイタイ。
イガ栗が剣山に変わってる
みたいにイタイ。
お蕎麦を何十年と食べていなかったけど、アレルギーは持って無いはず。
先日試した時は、体が痒くなっただけ・・・・

あっ!痒い・・手のひら。カユイ~。んっ?耳たぶカユイ~。。。゛(ノ><)ゝ
慌てて、お蕎麦を胃から排出したけれど、遅。。
今度はひどい腹痛↘が!
カユイのと胃痛と腹痛でどうなっちゃったのこのカラダ!
お医者さんにどうしようもなく叱られました。
ほぼ脱水症状で帰宅。罰として又もや絶食です(涙)

悲しいけれど、胃が丈夫にならない限りは
どうやら、これからもお蕎麦とは縁が無さそうです。
山ドライブ中、素敵なお蕎麦屋さんに行っても一人食べれない?

い~んだ。p(´⌒`。q)
代わりに
三輪の国や、讃岐の国が呼んでますカラ・・・
Posted at 2007/06/13 16:44:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 呟き事♪ | 日記
2007年06月12日 イイね!

しょうこりもなく?

しょうこりもなく?この土日はコペンと会話の日になってました。
お山のカフェを目指して走り中
お決まりの迷子に。
3回行った事のある場所です。。(涙)
コーナー毎の足君との会話に夢中になっていて
ふと気づくと町に降りてる。。(何処かを左折要)
もう一回、山に上がって・・・気づくとまた町?(|||ノ`□´)ノ

どうやら狸に化かされているようなので公園で休憩。
その後、無事にカフェに着きましたが満員御礼。
諦めて、すごすごと山を下り。。
おかげ様で計3回、山下りコースを走れました。
三度目は久々に迷わん君が私の鳩尾にヒット!・・イタイ・・・o(T^T)o

その後大阪市内(鬼門なのに)を迷走して大渋滞につかまり。(コゲル)
唯一国道を走らずに都入りする超大廻ルートで帰る事に。
この道は狭い、薄暗い、時々道コンクリ。峠のヘアピンはコペンのお腹ぎりぎり
と中々恐ろしい道ですが、渋滞の国道にはもう戻りたくない。。

薄暗い林にオープンで進入。ここから相当な距離、一車線林道です。
何だかちょっと怖い雰囲気。狸なら出ても良いけれど人が出たら怖い!?
今、止まるのも恐ろしいのでそのまま走行。
ヘッドライトもフォグもON。お日様は今ドコ??
無事に狸にも人にも会わず、峠に到着。
やっと開けた視界。中々の眺めです。
都を見下ろして昔の人もほっと一息入れたのかな?
ここから2速でも怖いほどの下りが延々です。よーし気合充填(^^)v

カーブを抜けたら軽が3台停まっていました。
離合できないのかな?と思っていたら軽トラが崖で脱輪。(_□_;)
坂が急すぎて人力が足りず立ち往生。
(色んな努力の後があったので相当の時間、救世主を待っていたみたいです)
非力ながら私も加わって?皆でトラックをぎゅうぎゅう押しました。
ダメだったら皆で立ち往生です・・キーっとパワー全開で脱出成功。。
「携帯電波0地帯」
誰か通るまで心細かっただろうなー。

ん?人事じゃない。。
コペンぎゅうぎゅう押したら、べこべこになってしまう。
やっぱり、このルートは封印したほうが良いのかも。
土日のコペンとの会話。330km・・・
しょうこりもなくハプニング満載でした。

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     12
34 567 89
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 20212223
24 2526 2728 2930

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation