• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・picoのブログ一覧

2007年09月10日 イイね!

コペン熱 

コペン熱 土曜日のお散歩が楽しすぎたせいか?
14インチの妄想に煽られたせいか?
夜から熱が出ました。←知恵熱?
・・・ば○が引く夏風邪だそうです。←娘も風邪ダモン。
日曜日のまったりお出かけはさすがに逝けず。
一日中、ベッドでウナギ状態に(/_;)

今朝は熱が少し下がったので?おば○テンションのまま
りょう☆さんとショートぷちオフしてきました。
お天気が良ければテリトリースポットの
探索をしたかったのですが生憎の小雨模様・・・
りょう☆さんとはご近所なので近くのファミレスでコペン話です♪
ん~。何だか主婦みたい(笑

最近、偶然にコペンとよく会うけど挨拶って出来ます?とかお話してたら
帰り道で前に白コペンが・・・v(´▽`v))))))
土曜日も前はコペン白だったなぁ。白コペ増殖中?(^^)

短い脱走の時間にりょう☆号を見て。コペン話して。帰り道でも前にはコペン・・・
コペン尽くしのおかげで午後から熱Up中。。。
おば○か!当たり前じゃ!等の突っ込みはどうか不許可で・・m(__)mゴメンチャイ
Posted at 2007/09/10 18:17:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント/オフ | 日記
2007年09月08日 イイね!

お散歩の成果。

お散歩の成果。今日は久々に朝の散歩に参加しました。
お仕事あけの
gas-oさんとお山入り口で待ち合わせ。
霧が濃く出ていたのでクローズカルガモで山入。
お山中腹でへのへのさん達と合流。
ここからかるがもお散歩の始まりです。

次々コペンが出て行く中
まったりと最後尾につこうと思っていたら
NEW足元にお着替えしたへのへのさんが「乗ってみる?」
麓までコペンかえっこしました♪
14インチの乗り心地を体感。
当たり前だけど、よそ様の子は全然違う乗り味ですね。
myコペンの振動に最近根を上げそうになっていたので
14インチへの誘惑が激しく沸きました(・・・アカンアカン。。。

終点ガレージでコペンが更に増えて皆でまったりお話。
エンジンフードを外されているコペンを見て
以前にSEVを貼ったのが気になっていたので
myコペンのフードも外して貰う事に。
オーナーの許可なくこんなパーツが装着されてました。(笑



今日は14インチ体感♪
myコペと同じ足を入れられてる方のコペンにも
乗せて頂いて足の硬さを確認もしたし♪
思わぬパーツも捕獲できたので
とても楽しいお散歩でした♪
Posted at 2007/09/08 20:09:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | イベント/オフ | 日記
2007年09月07日 イイね!

目に美味しいもの♪

目に美味しいもの♪昨日キレイなが見れました。
何だか良い事がありそうです(´∀`)

明日のお天気は良くなりそう♪
久々に他のコペン達の
可愛い笑顔をみたくなってます。
早起きして朝のお散歩に出かけようかな~。

お山の風はきっともう秋風でしょうね。
まったりしたいなぁ。



2007年09月06日 イイね!

次は何が欲しいんだろう?

次は何が欲しいんだろう?珍しく朝自分で起きてきた娘が
珍しく洗濯ものを干してくれてました。
「今日は?どんなご予定なの?」
「夕方から教習行くし。台風だから・・・送って♪」
やっぱり。そうきたか。


涼しかったのでコペンのエアフィルター交換をしました。
今度は水色です♪
本当は赤色がいいなと思っていたのですが乾式しか見当たらず。
もしかして湿式の赤ってないのでしょうか?

もう一個。
ご近所様に頂いたモノもコペンにつけようと思っていたのですが
「買い物逝こう」と娘にせがまれたので次回オアズケ。
スーパーを梯子して荷物もちして貰いました。
重いものばかり思いっきり買いこみ♪(力もちだから)

買い物が済んでも少し時間があったのでどうしよっか?と聞くと
「SAB逝きたい」
カフェに行きたいとか言うお言葉は・・ナイのね(ρ_;)
親子二人でSABを物色(*゚ー゚*)

トルクレンチ買わされました。
安売りしてたのでまぁ。。。良いかな?
今度コペンジャッキUpしてね♪←投資した分、働かそうと思ってます
2007年09月05日 イイね!

親心。子には恥。

娘が教習所へ入所してはや幾日かが過ぎてます。
会話は自然と車の運転の話に・・・

初日に適正診断テストがあると言うので
先輩として
これだけは教えておこう・・と昔話を始めました。

*私も哀しいかな?少しそのようですが
 DNAの半分を引き継いだ娘はかなりの天然○ケです。

昔むかし。携帯電話がまだ箱型のショルダー衛星電話だった頃。
一人の素直な女の子が自動車免許を取ろうと教習所の門をくぐりました。

うきうきして入所式を終えた彼女でしたが
変なゲーム機のようなものに座らされ少し緊張。
アニメの画面を見ながら運転の動作を教わりました。
彼女はかなりの運動音痴だったので
現れる障害物はことごとく撃墜
「シューティングゲームじゃない!」と教官に叱られて
真面目にやっているのになと哀しくなって・・
ちょっと不機嫌になりました。

そして本当に役に立つのか?はてな?だらけで挑んだ適性テスト。
運動テストでは、たくさんの三角や線を引かされ。
もっと不機嫌になりました。
残った性格診断テストは「周囲が敵だらけに思える」とか
意味不明のものも多く、更に不機嫌になったのですが
素直な性格だったので良く考えてからきちんと答えました。

翌日、彼女が出席簿を取りに行くとバインダーに紙が挟んでありました。

A4用紙一杯に極太赤マジックで
「至急!所長室まで!!」 ←赤丸でかこってある。

受付のお姉さんの引きつるような笑顔に何かの罠の匂いを嗅いだのですが
素直な彼女は所長室へ。

小太りで可愛い体型の所長さんは、頭の汗をハンカチで拭きながら
とても申し訳なさそうな態度で
「教習所開所以来、こんなグラフは見た事がない」
「本当は運転をお勧めしないけど」
「でも免許取ってもらうのが僕らのお仕事だから」
「免許取っても絶対に事故しないように気をつけてね」
独り言のようにぶつぶつと呟きながら
一時間半の間、彼女に優しくお説教をしました。

テストの結果はグラフ化されていて円に近いほど優良。
汗だらけの所長さんに突きつけられた彼女のテスト結果は美しい☆型でした。

「前に遅い車がいたらイラつきます」→○?×?どっちですか?
交通の流れに沿えない車が前にいたら・・・
きっと怖いしイヤだもんと考えて○をつけました。
他の設問にもぜーんぶ素直な気持ちで答えました。
だって彼女は素直だったのです。

素直に答えたら、素敵なおまけがついてくるの。。。
社会ではオトナになって答える事が大事なのよ。

昔話はここでおしまいです。

娘は大爆笑してましたが、母の経験を踏まえて
適正テストの結果は上々です。
将来の企業SPIテストもこれで楽勝でしょう。
ホント良いこと教えたわ♪

次回は、母伝説を造る:{実車編その一}を口伝しなくては。。(涙



Posted at 2007/09/05 20:38:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | 人☆ | 日記

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 1011 12 13 1415
16171819 20 2122
2324 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation