• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・picoのブログ一覧

2008年07月20日 イイね!

【関西圏地区】真夏の涼やかオフ下見

【関西圏地区】真夏の涼やかオフ下見この土曜日は【関西圏地区】
真夏の涼やかオフ下見に行って来ました。
コースは大好きな奈良の奥。
名阪国道針テラス~不動窟~大台ケ原
集合時間など詳細は
gas-oさんのブログを見てください(^^)v

奈良奥のお山道は信号もほとんど無く快適ルート。
途中の洞窟探検では外気温との激しい温度差を美味しく体感頂けます。
大台ケ原は奈良三重をまたぐ標高1500m級の山。
空は近くとっても涼しいです。
森林浴しながらの散策では親子連れの鹿に出会い。
大蛇嵓から眺める大峰山脈の美しさは息が止まりそうなほど♪


暑い日が続き、カラダも夏ばて気味の毎日。
涼を求める癒しとちょこっと冒険のコペンオフにご一緒しませんか~(^^)v

下見オフの模様はこちらから→

下見でネタになるトラブル起こしました・・・(/_;)
本番は気をつけますm(__)m
Posted at 2008/07/22 17:38:25 | コメント(15) | トラックバック(0) | イベント/オフ | 日記
2008年07月13日 イイね!

故障じゃありません^^;

故障じゃありません^^;今日はgas-Oさんと打ち合わせのために
久々にSABで待ち合わせでした。
本当は朝練からご一緒したかったのですが
先週から貧血がひどく増血剤の効果もなし。
これでは気持ちよく着いて逝けそうに無いと朝は自粛。
朝練後にSABで待ち合わせしてお昼を食べに逝きました。
地図を取り出し打ち合わせを済ませたら
「ローテーションやるならやりましょう」と嬉しいお言葉が♪
gas-O先生の指導監修の下での作業なら血の無いpico頭でも安心~!
まだ暑いからちょこっとお山へ逝きましょ♪
ということでmyコペの残り少ない燃料ゲージを気にしながら久々の2台かるがもしてきました。

坂を上りきり、最初のコーナーに差し掛かると体に染み付いた感覚が少し戻ってきました。
いつぶりの周○街道ランデブーでしょうか。
目に映る景色は懐かしい北山杉の街道。
クローズでも空気が変わるのが感じられます。
前には美しく美しくコーナーを抜けていくパールコペ。まったり走行なのに全然着いて逝けない。。
やっぱりmyコペにはこれが原点なんでしょうか。
あぁ。これが全て。とても満ち足りてる気持ちになって
目から汗なんだか涙なんだか訳の分らない液体が・・・・
ローテなんてもうどうでも良いの~まだ暫くこの後ろ姿を見ていたい。
自分でもこれって記憶の反芻?感動?とかなり戸惑っていると
あっさりお山の広い路肩に到着^^;
ここで本物の汗をかきながら無事にローテーションを済ませました♪

タイヤの装着確認のために?
その先のお山道を1往復してから帰ったのはお約束です(*^_^*)
帰り道で体調がかなり良くなってるのにびっくりしました。
お山かるがも効果>増血剤 ?
何て現金なカラダ・・・(笑
2008年07月12日 イイね!

夏休みの工作?

夏休みの工作?今日はローテーションをしようとコペンに
ジャッキとクロスレンチとトルクレンチ
軍手さんを積み込んで実家へ逝きました。
実家は来客中。そして父のご機嫌がわるーい!ので
密かにジャックアップを手伝って貰おうと思っていたのは言えず(汗
この方がされていたDIYを真似てみる事にしました。

用意するもの
レザーシートの背面の合成皮革
ガムのボトル(手が硬くて丈夫な方は手でも可)
ハサミ
マジック
両面テープ(糊付けしちゃうとお着替えしたくなった時剥がしにくそうです)

手順
半オープン状態で隙間からボードを外す。屋根が落ちない角度で♪
4箇所のタップ止め?を裏側からガムのボトルで押し出します(笑
手の届くところにガムのボトルしかなかった!(^^)!
外れたら元の黒い布を気持ちよく~ばりばり剥がします。←父は固まってましたが♪
剥かないと布の厚みでゴムパッキンがキレイにハマりません。
ボードの材質は固めた紙みたい!なので糊とともに所々ボードも削げますが。
ここまで来たらもう後には引けない!

貼りたい布の上に裸になったボードを乗せてマジックで型を取ります。
ボードの厚みがあるので裏面のまち部分は多めで。
ゴムの入るほうはマチは不要です。

まずはゴムパッキンのハマるほうの面から両面テープで貼りつけ。
少し引っ張りながら反対のマチ部分を貼り付けると皺無く仕上がります♪
4箇所の穴は開けなくても十字の切込みでOK。

後は組み付け。タップで4箇所止めるだけ~♪
ここは平面の作業なので以前に作ってみた
オープニングカバーのタンレザー化よりもとっても楽チンでした。
クローズで後ろから見たら純正仕様のような仕上がり(*^_^*)
myコペ高級感Upしました♪
不器用な私にも簡単に出来たので
皆さんのコペンもお着替えはいかがでしょう?
Posted at 2008/07/12 20:07:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪08 | 日記
2008年07月11日 イイね!

この何割が・・・

この何割が・・・先日のお昼休みの会話。
最近、一日のエネルギー摂取の大半が
この時間のお弁当にかかってるので必死な私。

「あのねー別に買わなくてもいい物なのに。
 特には要らないのに・・・
 見てると欲しくなって買っちゃうものってあるでしょ?」

P「うーん。あるある」→あっこの煮物オイシイ♪(o^-^o)
彼女は音楽家さんなのでお店に行くと楽譜やCDを
これも買っとけ~の勢いでついつい買ってしまうのだそう。
「文房具もあっコレ使いやすそう~何て思って要らなくても買っちゃうの」
P「ほぇぇ。そうなんだー」→もぐもぐ(^~^)

「僕は花やで苗木見てたらゼッタイ何か買ってしまう」
P「花好きですもんね~」→あっ!ふりかけかけるの忘れてた!
彼は植物栽培が趣味なので同じ木でもまたまた買ってしまうのだそう。

『picoさんは?』
P「ぶ??んん?私ですかー」←会話をふられたのでお箸を置いて長考・・・・

要らないのに買っちゃうもの?要らないものは買わない気がする。
あっ。好きでついつい買っちゃうものだっけ・・・
あー下着とかついつい衝動買いするけど・・・言えなぃって(>_<)えっと他の物???汗汗・・

『無いの?』
P「えっと・・・ガソリンかなぁ」

『ぶはっ!』爆笑?冷笑??その米粒飛ぶ勢いは何なの?

「キミ、ナビあっても迷うもんなー」
P「ナビ無し社用車でドコでも逝ってるじゃないですか」
「いけてへん~今日はドコ彷徨ってるのか?無事に帰ってこれるかな~っていつも思ってるし」
P「今日は迷いませんよ!」(⌒^⌒)フフン

ガソリンは迷うからって別に要らないのに入れてるんじゃなくて
要るから入れてるんだもん!!o((><o))((o><))o
と声を大にして言いたかったけれど・・・・

myコペの走行距離が2周年オフに出発する時に3万キロになりました。
方向音痴は言われるまでもなく真実で。数多くの迷子も披露してるしなぁ。。
卵焼きを飲み込みながら。じっくり考えてみたら。
イッタイこの距離の何割が迷子・迷走の距離なんだろうか・・・
燃費うんぬん言ってられない自分に気づいた昼下がりでした(涙



続き:

午後3時・・・迷わず逝った大阪で車が故障。
爆笑しながらヘルプに来てくれたのは彼でしたil||li _| ̄|○ il||li
Posted at 2008/07/11 19:40:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 呟き事♪ | 日記
2008年07月09日 イイね!

制服デート(笑

制服デート(笑2周年記念オフに間に合うようにmyコペを治してくれた
主治医のT君にお土産を渡そうとお茶する事になった日の出来事。
ゆっくりお茶できるお店が思いつかず
彼に指定されたのがこーんなお店でした。
ガレージで
怪しさ満開のD某車から降り立つT君のいでたちは
Dさん指定の繋がったスーツ
可愛いコペンからよいこらしょっと這い出る私のいでたちは
会社指定の似合わない可愛い制服。。ミニスカー(/_;)

勿論、オトナですから(笑 入店時には一応確認してみました。
T君「こんなカッコですが良いでしょうか」←ドキドキ
店 「どうぞこちらへ~」 ←笑顔のプロ対応!(^^)!

おそらくは周りから見たら
意味不明のクレーム対応でお客様のお家から帰る途中の
とうに営業所の閉店時間も過ぎてるのに戻ってまだ書類作成かいなぁ。
気合入れに珈琲でも飲んで帰ろう~的な整備士さんと営業補佐?ナンノコッチャ。

お店の雰囲気に似合わない私達が笑顔のお姉さんに通された席は
何故?わざと?空いてたから?
ピアノ生演奏のお姉さんのまん前!
変てこな衣装の二人連れは素敵な雰囲気の中でオイシイケーキを頂きました。
最初のうちはオトナシク。ピアノの旋律も耳に入ってましたが
T君は職業柄、私の仕事の内容にもとても詳しいので
こーんなこーんな事があってこーんななちゃってといつもの調子でpico話が止まらず。
そのうちに周りの雰囲気などドコへやら(汗
遠くの席で始まった痴話げんかで我に返った始末。。
TPOって周りにとっても相手にとってもだけど
自分のためにも大事だなぁと感じたひと時でした(涙
本屋さんとか。公園とか。マックとか。
後から考えてみたけどpico=怪しさはどこでも一緒かなぁ・・・
Posted at 2008/07/09 18:09:58 | コメント(17) | トラックバック(0) | 呟き事♪ | 日記

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
678 910 11 12
13141516171819
2021222324 2526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation