• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・picoのブログ一覧

2010年11月06日 イイね!

ブロンプトンでリハビリ~

ブロンプトンでリハビリ~今日は暖かくて良いお天気だったので
自転車に乗ってみました。

先日、ちょっと乗って草むらに突っ込んで以来です。
余所見してたからじゃないもん。薬のせいだったんだもん。(-_-;)

呼吸の乱れが一番不安なので
軽めのギアでゆっくりペースで自転車道へ。
自転車道だとほとんど何も考えなくても大丈夫♪



ただ、自分の身体の全部で感じるものを楽しめば良い。

背中がぽかぽか。 草刈の後の青い香り。 白い雲がきれい。
首の長い鳥が水面をじっと狙ってる。

あぁ~っ!
4歳児くらいのびっこに追い越された!(将来のアスリートだわ)




そんないろんなドラマ?を感じながらゆっくり、のんびりローロさんまで


久々に乗ってますねーって事でスペシャルメンテして頂きました♪



チェーンにかぱっとハマった箱にエコ系の洗浄剤を入れてくるくる。
水分を取り除いたらスペシャルオイルで仕上げ。

このチェーン清掃用キット良いです。
洗浄剤も天然素材なのでそまま廃棄できるそうです。
欲しかったけどブロンプトンではもって帰るには大きすぎでした。
ブロの新色やモールトンを眺めたり、
TYRELLの入手困難なモデルを見せてもらって。ゆっくりすごして帰りました。

久々に乗ったmyブロは、やっぱり素敵な乗り心地でした。
呼吸がまだうまく出来なくて、休憩ばっかり。
ゆったりペースでしたが AV/10 往復19キロ 
少し自信が持てました。

*あのちびっこ軽く13km/hは出ててなー(笑


Posted at 2010/11/06 19:29:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年11月05日 イイね!

暗峠とやんやんマチコさん

暗峠とやんやんマチコさんコペンに乗りたい~♪
もうちょっとの我慢・我慢です。


酷道ふぇちさんならご存知。
生駒と東大阪を貫く山道「暗峠」
一度行ってみたいと思ってました。
酷な道なのにれっきとした国道308号線。

以前に生駒の石釜焼きのパン屋さんへパンを買いに行きました。
その帰り道にチャレンジ!

入る交差点からしてわかりにくい。
昔の交通峠道だったんでしょうね。
民家の並ぶ狭い石畳の急な坂道をぬけ
てっぺんに到着。わくわく♪

一台のパトカーが道路封鎖してます。
P:「通れないんですかー」
K:「大阪側から4トントラックが入ってきて落っこちてしもうてな」
P:「大阪からは道広いの?」
K:「こっちと変わらんわ。ほんま無茶しよるで」
P:「えぇーどうしても通れない?」
K;「レッカーも入ってこれんのにどないしようかコマットルんや」
P:「皆で押して落っことしちゃえ!」←(心の声)

しぶしぶ。ぶつぶつ。
すぐ近くにカフェがあったことを思い出して「やけティー」することにしました。
人気店なのでいつも混んでるそうですが雨のおかげで貸切。
セイロンティーの美味しい新茶を飲んでまったりしてきました。
フォトはこちら

コペンに乗れるようになったらリベンジします~
Posted at 2010/11/05 10:25:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペンと車ライフ♪10 | 日記
2010年11月01日 イイね!

中日本忘年会オフ 2010

中日本忘年会オフ 2010お久しぶりです♪
相変わらず徘徊もコメント返しもできなくてゴメンナサイ。

中日本の忘年会オフに参加してきました。
去年はmyコペのコンディションが良くなく
某音速の祈祷師さまの助手席で参加。
今年はmyボディのコンディションが悪く
投薬治療中で長時間の運転は禁止と言われ
直前キャンセルを考えていたのですが
某けにい号の助手席を空けていただける事で参加することが出来ました。

久しぶりのオフはやっぱり楽しい。
コペンの並ぶガレージ。
川沿いのくねくねカーブで見えるかるがも姿。
ルーフ越しに見える皆の笑顔。
お久しぶりも初めましてもお泊りでならゆったり。


今回コペン助手席参加で気づいたこと。
いつも助手席参加される方々はつわものさんだと思ってましたが
これがなかなか良いのですね♪
いつもなら、ここのお山道自分でハンドル握りたい!って譲れないところが
赤い忍び号に新たに装着されたパーツのお試しで
もっともっと♪とおねだりしたり(笑

無線受信も初めて聞きましたが・・・これが面白くって爆笑♪
無線機やっぱり掘り出さなきゃって思いました。

宴会でのじゃんけん大会は動画撮影モードに切り替えるサプライズがあったり。
今回、お酒も禁止ということで初しらふでしたが恒例の二次会も楽しかったです♪

皆さんのブログへお邪魔してご挨拶したいところですが
ゆっくりぼちぼちが今のキーワードなので中途半端ではありますが
この場をお借りして、御礼申し上げます。

素敵なオフを企画運営して頂いた皆様。
●人5号をつれてってくれたけにいさん。
病気を気遣ってたくさん励ましてくださった皆様。
しらふのくせに酔ってるんじゃって思われた方々。
本当にありがとうございました(^_^)v

今回、病気にも関わらずオフ行きを許可してくれた家族にも感謝です。
再び、脱走オフへ行けるように、焦らずぼちぼち逝きます!(^^)!

来年こそはmyコペで・・・♥

*助手席だと写真がいっぱい撮れました♪
  フォトギャラはこちらです。

プロフィール

「ジュンボーさん。
鳥野菜鍋と言うらしいです。
味噌仕立てで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   04/14 22:01
こんにちは。 picoです。 H.22/12 5万キロになったmyコペをルビーストン色に 全塗装しました。 これからの私の相棒です♪ よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  1234 5 6
78 910 1112 13
14 1516 1718 1920
2122 2324 252627
282930    

リンク・クリップ

PIT SERVICE KEN 
カテゴリ:CAR
2007/11/14 08:15:20
 
JARTIC 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:27:42
 
ETCマイレージサービス 
カテゴリ:CAR
2007/10/19 00:26:47
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
pico号を全塗装しました。 中身は変わってないけど これからこのコと一緒です♪
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
丸いボディラインに一目ぼれ。 数々の不安(周りのプレッシャー)を押し切って この度コペン ...
日産 180SX 日産 180SX
綺麗なボディラインに一目ぼれ。 色は黒。 屋根付きガレージに保管。。。ではなかったので ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取った時に乗りたかったMINI。 娘車の名目で所有ちゅう(゜-゜) いつまで我が家に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation